創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eautX8Pn2021/12/17

同人誌印刷の入稿が初めてで、一応印刷会社さんの指定通りにファイル...

同人誌印刷の入稿が初めてで、一応印刷会社さんの指定通りにファイル作ってみたのですが、不安です。
今回、グラフィックに頼もうとしているのですが、もしミスってた場合とかの対応ってどうなのでしょうか?
(印刷会社さんによっては親切にフィードバックくれるところもあると聞きます)

あと、そういう初心者に優しい会社さんと、そうじゃないところも知りたいです!

ちなみにイラスト本です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DyF45T8r 2021/12/17

一度グラフィックさんへ頼んだことがあります。納品も早くクオリティも良かったです。どうしても不安なら電話したら対応してくださると思いますよ。

ID: z23jVGpE 2021/12/17

印刷会社に直接聞きなさい。あと対応の悪い印刷会社は誹謗中傷と営業妨害になるのでその手のトピは何度も消されてるけど訴訟になった場合原因を作った者として覚悟ある?

ID: UsdZS7Tb 2021/12/17

https://diamond.jp/articles/-/217320
建設的な意見を求めるのは問題がないと思いますよ。口コミはほとんどが認められているものだと思います…

ID: Xoldn1YA 2021/12/17

なんでそんな高圧的なの?

ID: O3kaVIRF 2021/12/17

グラフィックなら人が確認してくれる方にすれば丁寧に見てくれるよ。
こっちの不備で再入稿になったとしても当初の納期に合わせてくれる。
まあ初めての入稿で不安なのはわかるけど、一回やってみて失敗して覚えるのも大切だからやってみて

ID: Lfw8VpUu 2021/12/17

ミスがあれば電話かメールがきてこうしてくださいって言われると思いますよ
出来上がりをみてこうすれば良かったなってところがあれば、次に活かせばいいと思う!
早く刷ってみよう~

ID: oDPxRb6H 2021/12/17

基本は完全原稿といって、修正や校正のいらないデータを入稿するのが当たり前なのは、認識しておいてくださいね。
原稿をチェックしてくれるのは印刷所のサービスなので。
それを踏まえて、サービスの豊富な印刷所といえば、栄光さんもおすすめです。

ID: Xji9crv8 2021/12/18

こちらのご意見に同意します。
成人向け描写がある作品を無修正で刷ってしまわないために人の目を通さざるをえないと思うのですが、チェック者として考えてはいけない存在だと思います。

ID: a0f2pKk1 2021/12/17

こんにちは。字書きだし、会社さんが違うのでなんともですが……
自分は本文の文字色がダークグレーになっていて、刷る前に「仕様ですか?」とメールがありました。
入稿の翌日だったと思います。
本と手書きのメッセージ(おつかれさまでした、といったもぼ)が同封されていて嬉しかったです。

ID: UX1ofQVt 2021/12/17

まぁ初めての入稿って緊張するよね。
致命的な問題があればグラフィックさんなら連絡くれると思いますよ。

ID: 0I7yrZtx 2021/12/17

グラフィックさんは使った事ないので分からないのですが、今まで使って原稿チェックが細やかだな~と思ったのはスターブックスさん、ねこのしっぽさんです。ここが少しモアレるかも、とかこの台詞が結構ノド寄りだけど大丈夫か、とかそんなところまで見てもらえるの!?と驚いた覚えがあります。

ID: PGXSl2g5 2021/12/17

初心者である自覚があるなら、もっと同人誌に精通している(素人を相手にしている)印刷所にした方がいいのに、と思ってしまいました。
グラフィックなんて安い印刷会社だし、完全データの作り方をわかってる人向けの印刷会社では?
なんにせよ、ここで質問しないで印刷会社に質問した方がいいですよ。
これでは入稿できませんよと言われたら、損害出るのはあなたですし。

ID: 7ns3PtyK 2021/12/18

グラフィックさん、とても親身な会社ですよ。
同人と仕事関係合わせて10回以上使わせて頂いていますが、不具合があった時はメールではなくお電話をくれた事もありました。クオリティも今のところ申し分ないです。

ID: yGm5Afjh 2021/12/18

>>そういう初心者に優しい会社さん
ねこのしっぽさんやサンライズさんは同人初心者にも優しい。

>>そうじゃないところも知りたいです!
安い印刷会社さんは入稿チェックとかしない、その手間を極力省くからこそあの安さが実現できている。
picoさんとかポプルスさんとかは完全データ原稿をしっかり作れる自信や経験がある人向け。

ID: 34PwNzha 2021/12/18

初心者ならグラフィックさんではなく、おたクラブさんとか同人専門に扱ってるところがいいんじゃないですか?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません。 使ってるpcは2017年に購入したWindo...

小説で「これ生成AI使ってるな」って思うのはどんな特徴がある時ですか? 生成絵の特徴については色々語られてるので...

旬ジャンルで描けば余裕で5桁フォロワーであろう神絵師が時折限界界隈にも恵みを分け与えてくださるの、本当にありがたく...

身内の創作企画を運営しており、私はその企画の主催に当たる者です。 そこで、人間関係のトラブルが起きてしまい、その...

ち◯ぽの大きさの解釈について。推しがデカ◯ンという解釈がジャンルで流行ってしまって、小さいと新規、俄のような扱いを...

グループ内の一人が体調不良で低浮上になりました。 その人はグループ内で一人だけ馬で集まりの機会を設ける中心人物だ...

同人誌の部数ついて 近々オフイベに参加するのですが、漫画本を何部刷ればいいか全く検討がつきません。 過去に...

7月のイベントに向けて進捗トピ 意気込み・進捗報告・尻叩き・励まし合いなどお願いします! 新刊だすぞ!!!

東映アニメーションが生成AIでアニメ作ってるようですが、もはや社会的にAIを取り入れていくのは当たり前なの?htt...

同人活動に限らず他人にあまり興味が持てないタイプなのですが、「誰かと仲良くなって推し活をしたり、好きなカプ...