創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: z4Z0exQg2021/12/18

同人誌3冊目、2冊目と比較して画力に向上が見られず焦っています。...

同人誌3冊目、2冊目と比較して画力に向上が見られず焦っています。2ヶ月に一度のペースで同人誌を発行しており、1冊目と2冊目はかなり画力向上が感じられたのですが、3冊目の途中まで描いていて、2冊目と同じくらいだな……………と落ち込んでしまいます。
ちょうど一年くらい描き始めてからたち、全く形が取れないところから、それなりには取れるようにはなってきました。でもそれに従って、向上できる幅も減っているようです…。
今はひたすら資料をたくさん見ながら作品を使っています。クロッキーなどはやろうやろうとしてても作品を作る方を優先してしまいできていませんでした。
すこし伸び率が下がったように思ったとき、どのような練習をしたらいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: AeOInV0R 2021/12/18

自分では気がつかないところでの成長をしているんじゃないでしょうか…?
画力が上がれば上がるほど成長が顕著に見えにくくなっていくと思うので…。

自分は成長が止まったなぁと思う時は、上手い人の作品と見比べて自分のダメなところを一つ見つけてそこだけ猛練習するようにしてます。

ただ、今は作品作る方を優先してるとのことなのでそのまま気持ちの赴くままに書かれたらきっといつのまにか成長できるのではないかと思います…!
原稿頑張ってください…!

ID: トピ主 2021/12/18

コメントありがとうございます。
上手いなと最近思っている漫画描きさんの絵と比較して、シワの入れ方が、私のは一本線、好きな絵師さんのものは平行な5本線くらいで表していて質量が出ているんだな…と思いました!まずはその部分だけ本に取り入れて見ようま思います…!
どうしても原作への熱があると練習に時間が取れないのですが、うまい絵と比較しつつ取り入れたいと思いました。ありがとうございます!

ID: C4zEJcBO 2021/12/18

画力はジワジワ上がっていくのではなくある時突然ポーンと跳ねる形で上がることが多いです。
人によってそのタイミングは違うし、同じ人でも期間は一定ではない。
気にせず楽しく作品作りましょう。

ID: トピ主 2021/12/18

突然ポーンと跳ね上がる…たしかにそうおっしゃる方たくさんいますね。あまり気にせずに作品作っていいんだと思えました…!ありがとうございます!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...