イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約1...
イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが、100均のクリアケースに詰めてリュックで行こうと思っています。ですがやはり折れ曲がりなどが不安で、もっといい方法がないかと模索しています。文庫本を自力搬入した方は今までどうやって搬入していましたか?
みんなのコメント
1冊ずつOPP袋に入れて、まとめて包装紙で包んで、キャリーで持っていったことがあるよ。
四角めのキャリーだったから折れたりはしなかったよ〜。
自力搬入してるけど100均のクリアケースに入れてキャリーに詰めて問題なかったよ
主はリュックだしどうしても心配ならプチプチとか新聞紙で隙間ないように詰め込むとか?
私はキャリー小さくて荷物ギチギチになってたから無事だったっていうのもあるかも
リュックじゃないけど、
文庫100p20冊なら、60〜80サイズぐらいの段ボールにギチギチに入れて、IKEAみたいなバッグに入れて持ち運んじゃうかな
新刊時に印刷所が詰めてくれた段ボールに入れてリュックで持って行きました!やっぱり印刷所の段ボールが一番サイズがぴったり合う……
この前150ページ文庫15冊をプラ書類ケースで手搬入しました。
書類ケースの中にはプチプチを詰めていたのですが、一冊だけ角に折れがついてしまいました…。
動かないようにもっとガチガチに余白にプチプチを詰めればよかったなと反省しました。
一冊以外は綺麗に持ち込めましたよ。
ご参考まで。
百均のプラケースに詰めて隙間はプチプチを埋めました。
キャリーケースに入れる際はスペースに敷く布でぐるぐる巻きにし荷物の一番下に入れました。
A5サイズを50冊程持ち込みましたが折れなどはありませんでした。
コメントをする
