ピクシブで、「推しカプの二次創作漫画はほぼ全部読むけど、二次創作...
ピクシブで、「推しカプの二次創作漫画はほぼ全部読むけど、二次創作小説は気になったものがあれば読む程度」という方に質問です。
この二次小説なら読んでみようかなと思ったり、実際読んでみるのはどんな場合でしょうか。
1.タイトル、キャプションが気になったとき
2.ブクマ、いいねが多くついているとき
3.表紙イラストがあって、それが好きな感じだったとき
4.本人又は他人による関連漫画やイラスト(後日談や補足)などが後で上がり、それが面白かったとき
5.好きな二次漫画描きの方が小説を書いたとき
6.ツイートなどで褒めている方がいたときツイッターのリンクから
7.ツイッターなどで絡みがあったり、イベントで直接会ったことのある方が書いた小説
8.R18作品
9.導入部分が、状況がすぐに認識できるわかりやすい文章で、その後の展開に興味を引かれる場合
10.シナリオ形式など、テンポ良く楽しめそうな場合
11.心象風景が多すぎず、ストーリーがスムーズに進行している場合
12.その他
思いついたものを挙げてみたのですが、私は、2、6だと、気になって取りあえずクリックしてみることが多いです。また、読み進めるには9が必須で、11も重要です。初めて読む方の場合、まず3000字ぐらいのものを読んでみて、作風が自分に合う合わないを確認します。不要に思える状況描写(物語に関係のない背景や材質の描写、料理レシピ、wikiコピペ?)が多かったり、時間が前後するものは読みづらいなと感じます。
みんなのコメント
絵描きです
基本的に小説自体検索しないから目に入る事すら少ないけどあえて読もうと決心したなら
1 2 8 9
でも1番は口調とか解釈が合うか。文章自体が稚拙とかダラダラ何が言いたいのかよく分かんなかったりひと目で「あ、下手」と思ったら読まない
あとキャプションがハイテンション、やたら長い、自分語り多い、解説くどいは自分の感性と合わない人なので見えてる地雷で助かる
字書きはやたら文字数にこだわって謎アピールしてくるけど読む側としてはまったく気にしてない。数えながら読むわけじゃないし
長くても短くても面白くないと読まない
読むとすれば相互フォロワーの小説なら読んでた
あと...続きを見る
トピ主です。
確かに口調と解釈に違和感あると読み進められないですね
漫画の場合、絵が余り上手くなくても、コマ割やセリフ回しが上手くて読みやすいこともありますが、小説の場合、よく分からない文章を読むのはただただ苦行ですよね
文字数は、ざっくりどういう作品なのかの指標にはなるので、本の情報の1つとしては必要かなと思いますが、しつこくアピールしてるとすれば確かに気になりますね
本当にいろんな方がいるので、キャプションでの作者選別は大事だなと思います ある程度の客観的視点があればそうはならないだろう、みたいなキャプションは私も避けますね
コメントありがとうございました!
2.6.7です。
あとは、ツイートが面白い(小ネタをよく投げていたり考察が鋭かったり)方であればTwitter経由で小説も読みに行く場合があります。
また普段pixivでパブリックサーチをかけることはないのですがたまに特殊設定(3pやモブ物その他)が見てみたくなった場合などはピンポイントで検索しに行くことがあります。
導入部分で解釈の違い、文章の稚拙さ、などを感じなければ読み進める感じです。
私はツイッターしてないので、前提としてツイッターが結構大きい割合を占めてるのにちょっとびっくりしました
確かに特殊設定は検索するしかないですね
コメントありがとうございました!
2.6です。
興味がそそられれば読みますが作品の相性によっては最後まで読めないかも…。
稚拙すぎたり、句読点の付け方、熟語の意味や日本語を間違えてたり、「え、そこでそのセリフ言わせる?」って違和感にぶち当たったりすると読む気が薄れてしまいますね…。
間の取り方とか、やっぱり人の好みは十人十色なので、逆にたまたま開いたそこまでブクマもいってない小説に心奪われるなんてこともあります。
あと12で、支部のおすすめであがった小説をなんとなく読んでみたら面白かった、なんてケースもありました。
熟語や日本語を間違っているのは、1つぐらいなら勢いで間違うこともあるよねと思って気にならないですが、何個か続くと気になりすぎて読み進められないかもしれません。色々な原因で違和感って発生してて、あると読みづらいですよね。
ブクマ数が少ないからといって自分にとって合わないとは限りませんが、2つのうちどっちか1つだけ読んでみるとしたら、やっぱりブクマ多い方になってしまうのかなと。
コメントありがとうございました!
1.2
字書きです
経験上1.2が重要
ツイッターでほめられたことないですが、良く褒められ紹介されてる人より閲覧数が多くブクマもついてます
1、8、9、11
絵描きです。
キャプションやタグで、作品の内容やプレイ傾向(R18の場合)について分かりやすく説明があるものしか読まないです。そうではない小説はそもそもクリックすらしないです。
読まない例→キャプションに作品に全く関係ないことや書き手の自分語りしかなくて肝心の小説の内容についての説明が一切無い、タグが機能していない(タグ大喜利?などでタグ欄が荒らされている、タグがジャンル名のみだったりと極端に少なすぎる等)
読む例→「原作x話頃のAB。xxをする話。ハッピーエンドです」「受けに迫られて、xxプレイをする。xxxプレイもあり。その他▲▲な表現があります」など
...続きを見る
キャプション等で自分に合う作品かどうかを確認されてる、確認すらできない作品は読まないということですね。
四コマ的というか、明快な起承転結ある小説ってやっぱりスイスイ面白く読めますよね。
心理描写や独白が多いものはやっぱり読みづらいですよね。どうしてもストーリー上たくさん必要なら、ダレないように、しかし分かりにくくならないようにうまく散らばらせたほうが読みやすいかなと私は思います。
好みの字書きさんのブクマを利用するというの、面白いです。
例文も含め、文章が明快で分かりやすいのでコメ主さんがもし小説書いたら読んでみたい気持ちになりました。御自身を絵描きとおっしゃってるんですが、もし漫...続きを見る
漫画イラストは大抵すべて(よほど苦手な絵柄やシチュ以外)読み、小説は気になったものをかいつまんで読みます。自身は絵描きです。
5以外の全部当てはまりました。
1が個人的に一番で、素敵なタイトルの話は読みたくなりますし、あと「〇〇が〇〇する話」みたいなのもその〇〇によっては案外お洒落になりうるタイトルだなと思ってます。分かりやすくて結構好きです。
パッと見で意味の分からない外国語だと飛ばしてしまうことが多いです…分かりやすい英単語とかでセンスいいタイトルになっていれば惹かれます。
タイトルに惹かれて開いてみて、キャプションにネタバレにならない程度のあらすじが分かりやすく書いてあるかど...続きを見る
絵描きです。
重視する順に2、8、6、7です。
開いた後読み進めるかどうかは面白さによりますが、
特に閉じやすいのはキャラの「僕」「ボク」間違いです。(アニメ作品を除く)
R18ならブクマが少なくてもとりあえず開いてみたりしますが、そうでないものはブクマが少なければまず開かないですね…。
字書きです
1,4,5,6,7,9
1についてタイトルは大してこだわらないけど、キャプションでの説明やあらすじの内容を重視します
絵描きです
1→キャプションで好みのシチュエーションだったら開いてみる。逆にキャプションやタイトルでどんな話かわからなかったら開かない。
9→導入から入り込めなかったら閉じちゃいます。
重視するのはこの辺です。いいねブクマはそれほど気にしません。極端に少ない(投稿後1年経ってるのにひとつも評価がないとか)とかじゃない限り。逆にどんなにブクマが多くても好みのシチュでなければ開きません。
7→知り合いの作品はとりあえずどんなものか気になるので読もうとします。出来れば感想も言いたいし。
12→その他。字数7000字未満の小説は読みません。それなりの読み応えが欲しいので…
字書きですが、創作をするジャンルでは何でも見ます。一方(時折しか)創作をしないジャンルでは小説はほぼ読まないので、そちらの話をします。
1かつ2かつ8です。
私は「これは絵描きの創作を楽しむジャンルだ」と感じることが多く、字書きが多くても作品数が多いので、漫画があれば事足ります。ただR18作品に限っては小説の方が作品数が多いので、上の3つが揃ったものを選んで読みます。
絵描きで供給ない時は字も読みます
3.表紙イラストがあって、それが好きな感じだったとき →圧倒的にこれなら読む
4.本人又は他人による関連漫画やイラスト(後日談や補足)などが後で上がり、それが面白かったとき →これも読む
5.好きな二次漫画描きの方が小説を書いたとき →絶対読む
9.導入部分が、状況がすぐに認識できるわかりやすい文章で、その後の展開に興味を引かれる場合 →大事。小説読むの苦手なので
10.シナリオ形式など、テンポ良く楽しめそうな場合 →ここでは嫌われてる台本SSみたいなのが好き
11.心象風景が多すぎず、ストーリーがスムーズに進行している場合 →長すぎない方がベ...続きを見る
1、8、9
絵描きですが表紙は重要視しません。でもこういう色の小説なんだなって読みます。
ブクマ数も、あのなんでしたっけ 掲示板風?っていうやつが苦手なのですが人気があるから信じていません。
趣向があうかどうかですかね。上記コメントにあったキャプションがシンプルでどんな内容かを簡単!に書いてくれてるといいです。
詳しくはいりません、ワクワクしたいので。
あと致すシーンが細かいかどうか。よく、そこで終わり!?って消化不良になってしまいます。
背景や匂い、情景が映像で見えたら最高です。
ツイッターとかで、「うちのカプ〜うちの攻めが〜」ってまるでオリジナルキャラみたいな扱いしてる作者の...続きを見る