創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1I8ZsVSi2021/12/20

二次創作ってそのジャンルやカプが好きだから大した作品でなくても良...

二次創作ってそのジャンルやカプが好きだから大した作品でなくても良いものに見えてると思うのですがどうなんでしょうか?
自カプ熱が冷めてきて自分で描いた漫画がつまらないと感じるようになりました。ハマりたてで毎日楽しく描いていた頃はこんな漫画次々に描ける自分は天才では!?と思っていたのに、今描いてるものも前に描いた漫画も今は何も面白く感じません。
イベント控えてるので本出さないといけないのに原稿が苦痛です…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: p6qcEIL2 2021/12/20

そりゃそうよ…カプに萌えなくなったらやめどきです

ID: tO4mq0dM 2021/12/20

嫌々作るくらいなら新刊なしでいいよ…読む側も感じ取るし、仮に感想もらっても嬉しくないだろうし

ID: DKObLSca 2021/12/20

面白く感じないのは焦りとか義務感とかのほうが大きくなっているからということも…?
面白いかどうかって感情だから漫画そのものが面白かろうが、コンディションが悪かったら面白くないんだと思います。

自分だったら原稿のページを減らしてみたり、イラストコピー本にしてみたり、熱い風呂に入ってみたり美味いもん食ってみたりするかな。

あとは原稿を完成させることは考えず、ただただその日のノルマを目標に、今から30分間で終えたい作業の事だけ考える。
とにかく原稿を完成させることは忘れて、ただただ30分の作業のことだけ考えるw

ID: nKjV6x1s 2021/12/20

間違いない。ジャンル降りた途端あんなに大好きだった神の作品だってくすんで見える。それだけ推しカプを愛してたってことだよね〜

ID: aswinG0W 2021/12/21

少なくても自カプ熱が冷めてきて正直につまらないと思ってるならやめるべきだと思います。
人生の時間の無駄だと思うから。人生って永遠じゃないしね。
その分の時間をなんでもいいから他のやりたいことやメリットのあること(資格取る勉強とかね)にあてたほうが絶対有意義。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

フェミニストさんや、選挙に行け!みたいな意識の高い人はどうして政治アカウントではなく、創作アカウントで主義思想を訴...

櫻井孝宏ってもう許されたんですか? 当時怒り狂って◯◯(キャラ)役を降ろせとか騒いでた人も結局そのまま櫻井キャラ...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...