創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1JDoVUqc2021/12/21

皆さん、処女作は残していますか?また、他人の作品を読んでいて過去...

皆さん、処女作は残していますか?また、他人の作品を読んでいて過去作よりも成長が見られたらどう思いますか?
私は創作始めたての頃の作品を見たい人しか見られない仕様にしていますが、最近急に消したいと思うようになりました。当時は二次創作も読みはじめたばかりというくらいだったので、本当に拙くblですが陳腐な少女漫画みたいな内容で、もはや今見るとギャグ作品です。この前ちらっと見たらそういう意味で面白かったです。なんだこれ、と思いつつもやっぱり最初の作品は残しておきたいという気もします。

二つ目の質問ですが、たとえば新作を読んだあと処女作を読んだ方にはどう思われるのだろうとも思います。今でもまだまだ稚拙で、発展途上(だと思いたい)ですが、さすがに処女作よりはだいぶ成長したように感じます。だから読んだ方が「新作読んで好きだと思ったから他のも読もうと思ったけど最初こんなクソなもの書いてんの…?よく読み直したら新作も幼稚くさくて見てらんない」というように心変わりしてしまわないでしょうか。もしそう思った経験のある方がいれば消そうと思います。

処女作をいまも公開しているか、また他人の文体や話の構成の変化についてどう思うか、この二点についてご意見お聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4Tjl80uS 2021/12/21

・処女作を公開してるか
公開どころか恥ずかしくなってファイルごと消してしまいましたが、今ではネタとして残しておいても面白かっただろうな〜と思います

・他人の変化について
(偉そうですが)成長したんだな〜と思います。初期の作品のクオリティによって新作の方の感想が変わってしまうことはないです

ID: KD0RgYAL 2021/12/21

・処女作を公開してるか
残してます。やはり一番ブクマ数がぶっちぎって少ないですね。

・他人の変化について
同人作家でもプロの漫画家でも初期に描かれた絵がとにかく大好きっていうちょっと変わった趣向を持ってます。例えば30巻くらい出してる人なら1巻~5巻までの拙めな絵がとにかく愛おしいといいますか笑。そしてその絵がどんどん立体的になってゆく15巻くらいもたまらなく好きです。なので、他人の絵が変化していくさまを見るの好きなので「おお~こんな感じに変わってるんだ、この構図すごいな…」とまじまじ見てしまいます。

ただ話の構成に関しては相当変化してないと気づかないかなと思います。萌えの濃さ...続きを見る

ID: Vs1cPgjO 2021/12/21

過去作品は恥ずかしいので後で書き直したりしていますが、処女作だけは全く手を付けずに残しています。
初心を忘れたくないからというのと、成長したなーって後で見返した時に思いたいからです。
でも初投稿のそれが意外と評価されたりしていて、成長しているのか退化しているのかはまだわかりません。

ID: HVtKrwfW 2021/12/21

処女作、残しています。
人生で初めて書いた小説なので、見る度顔から火が出る勢いで恥ずかしく、時折消したい衝動に駆られます。が、ありがたいことに評価も頂いており高く未だにブクマも動いているので、消すに消せない面もあります。

私も気になっていました!だけど、漫画や小説でも最新作から気に入っても処女作も性癖をくすぐられることが多いので、案外気にならないのかもしれません。

ID: EtBm5iPf 2021/12/21

個人サイト時代に書いた処女作、そのまま閉鎖してどこにも公開してない個人サイトに残してます
ほぼ台詞のみで1000文字未満という拙さですがキャラエミュ自体は解釈一致なので結構好きです

ID: dDpTVZ5F 2021/12/21

支部に処女作がありますが、そのカプが地雷になってしまったので非公開にしました。ただ消してはいません、やっぱり初めてって一度しかないので。たまに読み返しますが、地雷!!と思いながらも初々しくて可愛い!になってます。

ID: crDe3XqE 2021/12/21

pixivで公開していましたが非公開にしてます。恥ずかしいので…でも消すのはなんかもったいないので残しています。いつか「こんな頃もあったな~(笑)」と懐かしく思える日まで取っておこうと思います

ID: SAYaxb4Q 2021/12/21

残してます。pixivに小説機能がついて1ヶ月くらいの時に投稿した一次で、今より全然人がいなかったので、ブクマの重みが違うというか…
あと読み返すとわりと読めるし、上手いし、これはこれでかわいいので。

ID: iUt1G4Os 2021/12/21

処女作残してます!
内容は恥ずかしくて読み返せませんが、やっぱりとても思い入れがあるので。

あと最近ハマったジャンルですごく素敵なお話を描かれる方を見つけて支部で過去作見たら3年前くらいの初期作品がほんとに同じ方!?ってくらい絵が拙くて、最初こんな下手くそだったの?幻滅したわ。と思うどころかめちゃくちゃ努力されたんだな~!愛だな〜!とますますファンになりました。

ID: IgLGmlbB 2021/12/21

中学生の頃のものなのでさすがに残ってませんが、あったら読み返してみたいな〜…!

他の人の変化については、あまり萌えなかったとしても文体とかまで分析しないので気づかないかもです。最新作に萌えた気持ちにケチがつくこともないです

ID: トピ主 2021/12/22

まとめて返信させていただきます。
残している、もしくは残しておけばよかったという意見ばかりだったので私も残すことにしました。あんなに拙い作品だけどこの界隈に入った第一歩と考えるとやっぱり感慨深いものだなと思ったので。
成長についても、ネガティブな意見がなかったのでどうしても気になったときはだいぶ今とは違うものだという注意書きを添えようと思います。
皆さんのお話聞けて面白かったです!
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

GIFアニメ画像テストです。投稿テストなので消さないでください!※画像アップロードはGIFデータも可能になっていますので

界隈の主流解釈から距離を取ってる孤高のシリアス神字書き(支部専)がXを始めたと思ったら公式のみフォローの壁打ち運用...

公式画像無断転載する相互やフォロワーさんにどのように対応しますか? 今の界隈が上記の意識が低いのか、公式画像のス...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

東京に出張・旅行中で、療愈を体験してみたい方へ ぜひ私にお任せください 現金払い、満足してからお支払いOK...

支部のブクマ率は定番ですがXでの表示数に対してのいいね率気にしてる人居ますか?またどれくらいの割合なら健闘してる方...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《251》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

背景写真でAIではない背景の見つけ方を教えて下さい! 今度寄稿する合同誌が、背景写真使わないといけないことが...

アンソロジー参加者へのお礼に優劣をつける主催者。どう思いますか? 参加したアンソロが先日無事発行されました。大好...

神がトレス絵師でした すごく好きな神がいたんですけど、3Dの頭を作ってトレスしていることを明かしました。今までト...