創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tdrBRQ282021/12/24

再販通知が溜まってたので、新刊を出すついでに100部既刊を再販し...

再販通知が溜まってたので、新刊を出すついでに100部既刊を再販したら、1日経って20部しか捌けてない!虎の提案では200部追納してくれと連絡があり、そりゃないだろ〜と思って100にしたのにそれも間違いだった!!笑
一年くらいかけてじわじわ捌けさせたいのですが何がいい方法ありますでしょうか…?2ヶ月〜3ヶ月のペースで新刊は出す予定です。今回も新刊は売れ行きがいいのですが、再販分はあまり伸びません…。
WEBオンリーとかに参加すると既刊も手に取ってもらいやすいでしょうか…。もはや次のWEBオンリーでその再販分の続きの話でも書こうかな…何か知恵があれば助けてください…!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 3FjOu1Yh 2021/12/24

続編書くの良いと思います!
新刊だけじゃなくてピクシブに短い作品も上げるといいかも

ID: トピ主 2021/12/24

たしかに本を購入してくれてた層だけじゃなくて新規開拓しなければだと思うので短い作品を上げるの大切そうですね…!!ありがとうございます!やってみます!

ID: 7B4PIKeY 2021/12/24

まったく同じ状況味わいました。数もほぼ同じです。
私の場合約半年とらに預けておいたら50くらい減りました。今30くらいあって、年明けにあるイベントで手売りするため全部引き上げました。多分このイベントとあともう一回くらいで完売するんじゃないかなと思ってます。

そのイベント合わせで新刊を作りましたが、再版の既刊は数冊しか動きませんでした。
というか新刊も捌けが悪い つらい

完売がんばりましょう・・・・・・・・・・・・・・

再版希望不信オタクより

ID: トピ主 2021/12/24

わーつらいですよね、とても良くわかります…。
自分でどこまで予約ができるか数値入れて何度も確かめてしまいます…今見たら今日までで30部くらいは捌けたのかな……2日で30部はつらい…とドキドキしています。
私もある程度まで待ったら引き上げてイベントで地道に売っていきます!励まされました。

ID: RQtm2idg 2021/12/24

あーわかります、再販希望って完売直後の数字はあてになるんですが、溜まった再販希望数ってあてにならないんですよね。
正直数ヶ月経ったらジャンル移動してたり熱が冷めてたりする人も多いんで。
自分は再販してとらのあなに「わーめっちゃ残っとる〜!」ってなってますが気にしないことにしました。
50%くらい(印刷した半数)捌けたあとは捌ける勢いがすっごくスローになります。
多分これくらいで欲しい人には全部行き渡ったんですよね。
シリーズ化してイベントに続編という形で新刊と共に持っていく手でなんとか少量づつ(それでも数冊です)捌けてるかな−と。
そんなに伸びはしないのですが通販置いてるより(通販...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一番好きなカプを描かない・書かない人、理由を教えて下さい。 マイナーカプを描いている絵描きです。あまりに自カプA...

左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか? また、気にする場合は自分の出...

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...