創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 7fa6pN2E2021/12/29

一部自慢に聞こえてしまうかもしれませんが、数ヵ月前に新刊として発...

一部自慢に聞こえてしまうかもしれませんが、数ヵ月前に新刊として発行したマイナー自カプの漫画本、捌けた数は40ちょっとくらいなのですが、そのうち10名くらいの方からとても熱い長文感想をマシュマロやDMで頂けたことによって、自分の中の承認欲求が浄化されたからなのか二次創作をするためのガツガツした気持ちが無くなり筆が乗らなくなっています。
自分が二次創作をしている理由は原作が好きでその原作の中の二人の関係性のこういうところが好きだというのを表現したい気持ちが半分、長く続けられている趣味が二次創作で絵を描くことしかないからそこにすがって承認欲求を満たしたい気持ちが半分でやってきました。
その内の承認欲求は今回のことでほぼ無くなり、原作もかなり前に連載終了しているので新規の供給も無い状態なので、自分が二次創作をする上でのガソリンがどちらも無くなったようなイメージです。
自カプが好きな気持ちはまだまだ沢山あって、やる気が物凄くあった時期に書き貯めていたネームも沢山あります。
でもそれを清書する気力が全くありません。
承認欲求がありすぎると辛いというのは自分でも体験してきたのでよく分かりますが、承認欲求が満たされすぎてしまうのもそれはそれで創作意欲が湧かなくなるものなんだな……というのを実感しています。
自分の何十倍もフォロワーのいる神絵師の作品を見たりフォロワーに持ち上げられたりしているところを見ても、特に心がざわつくことも無くなったので、こうなってしまったら今後一体どうやって承認欲求を得ていけばいいのだろう、というなんだか変な悩みを抱え始めました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RYSmgQNo 2021/12/29

別のハマれそうなジャンルに移り、新たに創作してみてはどうでしょう?
私の場合は初めて同人誌を作ったときにものすごく満足してしまって書けなくなりました。
そこからそのジャンルは書いてません。推しは好きですし、お金も落とすけど、人様の作品を見るだけで良いと思えるようになりました。

でも書いてくださいー!って大量にマロもらったりすると書こうかなって気持ちになったりするので、ふらふらしちゃいます。

ID: トピ主 2021/12/29

現ジャンルの自カプが私の求めている萌えを全て持っているような感じなので、もうこの自カプのこと以外考えなくてもいいやと思っているのですが、これを機に他のジャンルにも手を出してみるのもいいかもしれませんね。
そこで新たなカプにハマったり、そこからインプットしたものでまた自カプが描きたい欲が湧いてくるかもしれませんし。
アドバイスありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...