創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yG052aZ72022/01/06

初めて作った同人誌のページ数を教えてください。 何ページでした...

初めて作った同人誌のページ数を教えてください。
何ページでしたか?
小説か漫画、製作期間も明記してもらえると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 3rIuKgJF 2022/01/06

初めて作った同人誌は、12Pのペラペラのコピー本でした。
漫画で表紙フルカラー、本文モノクロ。
表紙はデジタル、本文はアナログ作成で、製作期間は約一ヶ月くらいです。

ID: wG9Hur71 2022/01/06

28ページ漫画本オンデマンド印刷です。
表紙はフルカラー、本文モノクロです。
デジタルで3週間です。

ID: urtwUOM3 2022/01/06

漫画で44ページ、オンデマンド印刷です。
表紙はカラー、本文はモノクロでした。
下書きまでアナログ、線画以降はデジタルです。
大体1ヶ月ほどかかりました。

ID: jsJ7GpWQ 2022/01/06

40ページくらいのコピー本でした
業務用ホチキスの限界に挑戦しましたが、今にも弾けそうでした
1年くらい書き溜めたものを本にした気がします

ID: 2nuwmi64 2022/01/06

小説、96ページ、半年くらいかかりました。

ID: jxZNJgY4 2022/01/06

小説オンデマ80P 4ヶ月くらい
これ作り上げたらもう創作やらなくていいや!くらいの勢いで作ったけど普通にその後も作ってる

ID: HjdBfwa5 2022/01/06

小説オンデマ40P一ヶ月 表紙は外注
もう二度とやらない、と思いました
懲りずにやっているので人生は不思議です

ID: FwLPuCgb 2022/01/06

表紙フルカラー本文モノクロの32P漫画
ネタだしやプロットはどれくらいかかったか忘れましたが、作画(デジタル)は約1か月でした。

ID: uW1xBi6R 2022/01/06

漫画で確か8pのペラ本だったと思います
イベント2週間前に急に全部描き直したくなったせいで制作期間1週間でした
印刷は間に合わなくて持ち込みで、トーンなどは持ち込み先で作業してた気がします
もうあの修羅場原稿はやりたくないです

ID: KQlkSxJ1 2022/01/06

小説、文庫、272p(長編、書き下ろし)
原稿してた期間は4ヶ月くらいかな

ID: 5DP8oJpf 2022/01/06

文字、文庫サイズ200ページ、製作期間は3ヶ月でしたが完成品の誤字やレイアウト崩れが酷かったので次からはもう少し時間をかけてチェックするようにしました…

ID: 19JYsBmZ 2022/01/06

表紙込み20ページ程のモノクロ漫画コピー誌でした。
制作期間は確か1ヶ月くらいだったと思います。
まだアナログで原稿をしていた頃で、セリフは全て手書きの文字で書いていたため作画よりも「読みやすい綺麗な字を書かないと!」とセリフの清書に時間を多く割いた記憶があります…笑

ID: トピ主 2022/01/07

トピ主です!
初めて同人誌を作るにあたり、ページが増えて及び腰になってたので質問しました!

爆速の方がいたり計画的な方がいたり、オンデマンドのスタンダードな同人誌や最初から文庫にチャレンジされる方、さらにはコピー本の限界(40ページ!)に挑まれてたりすごく参考になります!

中でもチラホラ最初で最後のはずが続けてる方もいたり、なんだかパワーをもらえました…!

答えていただきありがとうございました!

まだ募集しておりますので、もし答えてやろ~と思う方がいたらお願いします!

ID: M4NGS6wQ 2022/01/08

漫画、表紙フルカラー本文モノクロの表紙込み36ページで3ヶ月かかりました。
入稿方法だったり原稿データの作り方だったりを1から勉強したので、それでも当初の締切予定日に間に合わなくて印刷所を変えました。
1ヶ月とかで出せるのすごい!
未だに無理です…。

ID: aqQA064P 2022/01/08

32ページのオンデマ漫画本です。
みんな1ヶ月でできちゃうの...?早くない...?凄い!
私は遅筆なので期間が1ヶ月しかないと毎日イライラして焦るタイプなので3ヶ月ぐらい余裕が無いとダメです。息抜き用のラクガキもしたくて...

ID: 9wDWMH8u 2022/01/08

漫画28ページ表紙フルカラー本文モノクロオンデマンドのごく標準的な奴です。
期間は1か月弱でデジタル作画です。液タブがかなりの時短アイテムでした。

ID: PqaEOTyU 2022/01/08

3ヶ月くらいで小説40P

ID: 8coyKLgA 2022/01/08

小説28ページ×2冊
ABとBAが好きだったから両方作った
それぞれ1ヶ月で書き上げて、校正に1ヶ月の計3ヶ月で完成
でも1ヶ月も寝かせて読み返してを繰り返したのに誤字あって泣きたくなった
今ではいい思い出

ID: oFYpyn5A 2022/01/08

小説文庫120Pで2か月半
最後かなりギリギリだった記憶がある

ID: Yq3peJTk 2022/01/08

漫画で84Pでした。制作期間は2ヶ月です。
描きやすいキャラデザのジャンルとかもあるんで、そこで活動してたらやっぱり制作時間は早くなりますね。
今は面倒くさいデザインのキャラデザのジャンルにいるため、54Pで3ヶ月かかりました。

ID: naMyf9xH 2022/01/08

漫画でオンデマンド、表紙フルカラー本文モノクロで60ページで出しました
元々webで無料公開してたものを収録+書き下ろし20ページくらいといった感じで、トータルすると発行まで半年くらいだと思います

ID: UjPwevKS 2022/01/08

16ページ、コピー本、まんが
2週間くらい

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

早10年以上執着してしまっているフォロワーがいます。 絵柄と世界観に一目惚れ、通話したりオフ会をしたりジャンルが...

創作時間を確保するために「これやって良かった!」というものはありますか? 社会人になってから字書きを始めたのです...

もし自分が冤罪で注意喚起対象にされたらどうしますか?

なぜ夢女子や萌えオタは二次元オタクの中で下に見られることが多いのでしょうか? 私には理解ができません

絶対にあるのにない事にされがちなものには理由がありますか?、例えばすね毛、わき毛、乳首の毛など。寝起きの口臭など。...

相互じゃないけどお互いいいねだけはし合うような焦れ焦れの関係性が楽しい!!!! 自分は通話厳選フォローの絵描...

界隈ほぼまるごとシャドウバンされてました。NSFWを描くみなさんシャドウバンされてませんか? 4月あたりからXの...

同人活動・創作活動においてのテイカー/ギバーってどういう人だと思います? 最近クレムでよく「テイカー」って言葉を...

現在Twitterに1000文字程のssを上げている字書きです。もっと長めの話を書いてみたいと思っているのですが話...

人間関係が成熟するとジャンルに飽きたり疲れてくる人いますか? 同じようなトピ探したけどなかったので。 ジャ...