創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: unEFDYOJ2017/12/27

C93で軍事系のサークルとして参加します。 そこで海外の珍しい...

C93で軍事系のサークルとして参加します。
そこで海外の珍しい軍事本を非売品、立ち読みoKとしてブースに
置こうと思うんですがそれって駄目ですか?
勿論、配布物も出します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bIYADjLM 2017/12/27

営利目的で不特定多数へ公開することになるので、NGではないでしょうか。軍事本自体を売買してなくても、その本がトリガーとなって、あなたの本を買う人がいる、またはあなたの本を売るために用意している時点で営利目的となるかと思います。あなたの本の中で引用や参考書籍として紹介するぶんには問題ないですが。

ID: トピ主 2017/12/27

解りました。展示はやめておきます。

ID: iCbuqsQX 2017/12/28

ディスプレイとしての資料本の展示は、問題ないと考えます。頒布物の補足資料として、非売品と明記するとか、あるいはご説明の時だけだすとか。

例えば一点ものの戦車の模型を、スペースに展示するのと同じではないかと思います。

その本を頒布目的で置くのは、古物商の許可を取らないとだめですから、スペースには置けません。

ID: Lq2wWPly 2017/12/29

非売品なら大丈夫ではないでしょうか。
ただ、盗難には十分お気をつけて。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...