もうSNSいいね数ブクマ数辛すぎて気にしなかった頃の自分に戻りた...
もうSNSいいね数ブクマ数辛すぎて気にしなかった頃の自分に戻りたくて
実話系洋画観たらすごい元気出た。
そういう主人公たちってSNSの数どころじゃないし、そんなしょうもないはずの世界にいない。
実話系洋画で前向きになれる映画ありますか?
今日観たのは5パーセントの奇跡です。
こういうトピックはダメだったら削除します。
みんなのコメント
最強のふたり
LION
あと実話じゃないけど、プラダを着た悪魔とショーシャンクの空には落ち込むと観てます。
映画はいいですよね〜
クール・ランニング
コメディタッチで明るく楽しく、逆境にピュアに立ち向かう姿に感動する名作です
チャレンジすることそのものが尊いんだと初心に戻れます!
・英国王のスピーチ
自分のコンプレックスと向き合って克服していくストーリーです。
勇気出ますよ!
あと実話じゃないけど元気が貰えるのは、天使にラブソングを2。
とんがってる若者達が音楽で自分の心をピュアに歌い上げる姿は、パワー貰える!
すっごい気になりますその内容にタイトル……ありがとう!!
ラブソング2好き!!男の子上手すぎてソロシーンリピートしまくりました久々にみようかな!
猫がお好きなら、「ボブという名の猫」おすすめです!元気が出るというか、心が表れて幸せな気持ちになります!
素敵なトピをありがとう!
こちらこそありがとう!!!猫ちゃんすきーー!!!!!!モフモフに洗われたい……モフモフに評価はない素晴らしいだけなんだ!!
実話系じゃなくて申し訳ないけどお気に入りをおすすめさせてくれ~
オーシャンズ8っていう女の人達がお宝奪う映画が痛快でおすすめ
・しあわせの隠れ場所
ホームレス同然の生活をしてた黒人の子がやさしい白人家族に迎えられてスポーツの才能を開花させる話です。
10年くらい前に観たけど未だに良い話だったな~って思い出します。
「非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎」
いいねや承認欲求とは無縁の世界で
労働の傍ら、黙々と創作を続けて
孤独に死んでいった芸術家のドキュメンタリーです
前向きになれる、元気が出る
といった内容ではありませんが
一端の創作者としては非常に感銘を受けた映画です。
映画じゃなくて海外のテレビ番組なんだけど、あまぞんで見られるオリジナル番組の「メイキング・ザ・カット」っていうのが個人的にすごく元気もらえる
すでに自分のブランドを持っていて世界的に活躍しているデザイナーたちが集まって、何回かのコンペを勝ち抜いてNo. 1を決めるんだけど、自信満々な人でも、作品作る中で他人と比べたり、でもやっぱり自分のクラフトマンシップを貫いた人たちが強かったりして、自分を信じることとか自分の作品たちへの愛情を持つことの良さみたいなのが伝わる
1話1時間だから合そうならぜひ〜