ひとりの相互のから半年以上全くいいねリツイもされないし、(私はし...
ひとりの相互のから半年以上全くいいねリツイもされないし、(私はしています)インスタは何故かフォロバされないのですが、これって私の作品はその方の趣向に合わないって事ですよね〜
それならそれでリムってくれればいいのに
愚痴の独り言です
みんなのコメント
分かる〜。ツイッター以外の絡みはないですが、RT後の感想のみいいねされたりするぐらいで基本はスルーされてますね。
そういう人に限ってブロックに対して攻撃的なイメージ持ってたりするのでやりづらい。
他の人にも同じ対応なら、ジャンルに飽きてきたのかもしれませんね。
主さんだけにその対応なんだったらこっちからイイネするのもやめたらいいと思います。
イライラするくらいならミュートしたらストレスフリーです。
他の方にはガンガンイイネリツしてますし
インスタのストーリーは足跡が付くので私が見てるってわかってると思うのですがフォロバされないです
もう色々考えるの疲れました…
同じです
神描き手になぜかフォロバされ一度RTされました。
そのあとは全くイイねすらありません。DMのやりとりもたまあるのにな。。
なのに私がRTしたものにイイねされて腸が煮えくりかえりました。なんで私をフォロバしたんだ!その人をしたらいいでしょ!悲しいです
ブロック一択ですよそんなの。いても不快でしょ。私もそんなクソ複数人いたけど、最大手絵馬古参以外は全員ブロ解したよ。
ブロ解なのは限界集落マイナージャンルの貴重な同カプ者故の温情だよ。
あと最大手古参絵馬だけ残してるのは、ごくごくごくごく稀に絵にいいねはしてくれるからなのと、最大手古参で残してればワンチャンインフルエンサー的な役割を果たしてくれるかなーという淡い期待だよ。
あるあるですね~。
自分にもそういう相互いますが、まあフォロワー数のかさましにはなってるしそのままにしてます。
数年後なにかジャンルがお互いかわったら反応しはじめるかもしれないし。
あるあるですね。昔もそういう相互さんいました。
よっぽどの神なら刺さらなかったのかな?って思うけど相手もそんなに...な方だったし、他の人の絵は速攻RT空リプ感想目にするのでモヤモヤはありました。
ただ、繋がり始めにちゃんと挨拶リプできてなかったからなのかな〜と後になって気づきました。向こうも無かったからリプ一切やり取りしてないです。ああいうのは最初が肝心なのかな...
コメントありがとうございます…
あるあるですよね…
作品に反応がないのは刺さらないんだろうなって感じですが何故インスタはフォロバしないのか…
相手のインスタフォロワー数20前後だから絶対に気づいてるはずなのに笑
彼女は落ち込みやすく、すぐ自分の作品を卑下するのですが(彼女は文字書きです)心配になりDMで元気付けたことが何回かあります。
そうすると界隈の神絵師が彼女をフォロバしはじめて
私の絵には全く反応を示さなくなったという…
そんな経緯があるので余計に悲しいです
今日も神絵師とインスタとTwitterで遊んだ報告してます
こっちの日常のツイートばかりに反応するつまらん相手ならブロックしたことありますよ。
こっちはお前を笑わす為の珍獣じゃねぇんだわって感じで。