創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: n7L85xyb2022/01/11

本の値段について相談です。 私は漫画を普段書いていて、小説本を...

本の値段について相談です。
私は漫画を普段書いていて、小説本をイベント配布で初めて行おうとしています。
漫画も小説も40ページ、A5です。
漫画は事務ページが最低限しかなく、遊び紙を冒頭に挟んでいます。お釣りも面倒なため500円としました。通販では400円とし、手数料や消費税込で600円少し超えるくらいになっています。

小説は冒頭にタイトル、裏面白紙の事務ページが2ページ追加されています。おそらく通販頒布はしません。
この場合、小説はいくらで頒布しますか…?
500円だと高い気はするし…でも400円だと漫画と同様のページ数なのに違和感がある…?と迷いに迷っています。
皆さんの感覚を率直に教えてくださると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sp8tj90K 2022/01/11

会場での頒布の場合、自分だったら会計を楽にしたいので500円で出します。セットで出れば1000円、さらに会計が楽です。列ができるわけでも混雑するわけではないですが人を待たせるのが好きではないのでスピード重視でやってます。
私は小説サークルなので小説しかないですが、扉、目次、小扉、余白などで冒頭5ページぐらいは事務ページありますが、気にせず値段付けてます。このサイト見てるとあまりいい例ではないかもしれませんが、2冊目以降の部数が落ちたなどはないですし苦情もないです。

ID: 6Kn0bCPL 2022/01/11

自分だったら200~300円くらいにしますが、印刷部数にもよりますし、小説の方が数が出ない可能性もあるので、その辺を踏まえてトピ主さんの懐と相談でいいのではないかと思います。500円でも欲しい人は買ってくれると思います。

ID: BKTp4VXn 2022/01/11

その程度のページ数だと表紙フルカラー二段組でいつも500円でだしてます

ID: kwnCx7yb 2022/01/11

そのくらいなら気にせず500円にします

ID: gMdr0q3t 2022/01/11

私も500円で出します。自分のジャンルの相場がそのくらいなので。

ID: OkLDjR6Q 2022/01/11

その程度なら自分も500円にします
あと余計なお世話かもしれないけど、漫画の通販も本体500円にしても良いと思います。ジャンルの空気とかでそうしてるならすみません

ID: caPtITjM 2022/01/11

500円ありがたいです!
個人的に買うほうとしたらワンコインに収まるし500円も400円も変わらないです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...