創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8AMZUg432022/01/13

皆さんのオススメというか、実際に投稿側として皆さんが思う各小説投...

皆さんのオススメというか、実際に投稿側として皆さんが思う各小説投稿サイトのメリットデメリットを教えていただけないでしょうか?

わたしは、Webでの投稿を始めてみようかと思っている初心者でして、あんまり詳しくないのです。。
ソナーズ始めてみようかと思った矢先、なんか炎上してたりして躊躇しています。

詳しい方や、色々使ったことがある方!
どんな小説投稿サイトがあって、それぞれどんな傾向やメリットデメリットがあるか教えてほしいです!
もちろんジャンルとか二次かどうかにもよるとは思うのですが。。

一応、小説投稿サイト一覧みたいな記事をみたりはしたのですが、ざっくりした概要しか書いてないパターンが多く、リアルの意見が知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ApoYrx1f 2022/01/13

とりあえず今のソナーズはおすすめしません。アプデされて良くなっていくかもしれませんが、なんかネズミ講的な匂いを感じて投稿する側ですが使ってません。投稿したあとの修正機能もないし…。

私はpixivか短文を書くのであれば、ツイッターでプライベッターでもいいのかなと思いました。

ID: ApoYrx1f 2022/01/13

ごめんなさい。必要な部分書いてませんでした。
pixivのメリットはたくさんの人に読んでもらえる点です。ただブクマ数が丸見えですし、ランキングもあるので、人と比べて落ち込んじゃうタイプの人には向いてないかもしれません。

その点プライベッターはランキングがないので、のんびり投稿するにはいいかもしれません。が、上と逆でたくさんの人に見てもらうには自分の認知度を上げる必要があります。

ID: gu5mfcWO 2022/01/13

ナマモノ以外の二次創作ならやっぱりピクシブかな〜と思います
やはり断然見てもらえるので…閲覧数やブクマ数などが表示されるので他と比較して落ち込んだり病んだりしてる人も多いですが、自分はあまり気になりません

ID: QKiPO6Dd 2022/01/13

二次創作であれば、pixiv一択だと思います。
初心者であればまず界隈の読み手さんたちに自分を知ってもらわないといけないので、作品名やカプ名でタグ検索ができる+利用者の母数が多いpixivが最も適していると思います。
デメリットとしては閲覧数やブクマ数が否が応でも見えてしまうので、それが気になってしまう人もいると思います。

ID: aiglcIB0 2022/01/13

pixivとプライベッター使ってます。
1万字以上ならpixiv、それ以下ならとりあえずプライベッターでまとまったらpixivにしてる!
絵描きでもありそれなりのフォロワーもいるので、プライベッターでも読んでもらえるというのもあるし、画像欄も荒れないからいい!たまにフォロ限にすると小説でもフォロワーも増える!

ID: 63rVtfZE 2022/01/13

他の方も言われてますが二次創作ならpixiv一択では?
絵描きなので小説は見る側ですが、pixivしか見ません。
それに加えてフォローしてる方がプライベッターなどにアップされたら気になったら覗くくらいですかね。
基本プライベッターのまとめがpixivに上がってから確認することが多いです。

メリットデメリットについては皆さんがおっしゃられてる通りですね

ID: 3zfnbve4 2022/01/13

トピ主が一次か二次か、ジャンルは何か、投稿サイトに何を求めているかでおすすめは変わってくる
場合によっては個人サイトとかの方が合ってる場合もあるし

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

左右固定の方に聞きたいのですが、同人誌の表紙のキャラの左右の位置って気にしますか? また、気にする場合は自分の出...

購入者限定の後日談(SS)の公開方法 締切の都合で本に入れられなかったオマケを本を買ってくださった方に公開したい...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...

二次創作界隈で『大出世』と言うのも適切ではないかもしれませんが昔は底辺だったのに今や大手や壁だよ、という方のエピソ...