創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NA9DZcSb2022/01/15

30万フォロワーとかいってる、超絶上手い絵描きさんとかいるけど、...

30万フォロワーとかいってる、超絶上手い絵描きさんとかいるけど、それでもその人の絵は別に好きじゃないって人いるんですか?
評価云々妬みではなく。
わたしの知り合いは数がまったくないわたしの絵の方が7000倍のフォロワーいる人のより好きっていうから。(これはお世辞ではないです。)
他にもそういう人いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7MyfiZ6l 2022/01/15

少年漫画が好きなので綺麗すぎる絵よりも少し荒っぽい絵柄が好きです。
万フォロワーの絵描きよりもずっと追ってる好きなサークルさんがいます。その人は漫画も描きますが漫画だけでなくその人の描く1枚絵が好きで更新が毎回楽しみです。

ID: gq9SJhjH 2022/01/15

同じ30万フォロワーの人でも絵柄は色々なので、中にはもちろん好みじゃない人もいるでしょう
好きな気持ちは必ずしも上手さや人気と比例しません
売れてる漫画や人気の映画でも面白いと思わないものがあるのと同じ

ID: 23S1HVDP 2022/01/15

5億部売れてるワンピースよりも、素人の描いたコアな漫画の方が面白いって人もいるので似たようなもんじゃないですかね。
多くの人に支持されているからと言って、すべての人がそれが好きってことはなくて、むしろ嫌いって感じる人もいる。
マイナー勢の多くに見られる「人気なほど興味が冷める」って人もいるし。

ID: トピ主 2022/01/15

あ そういうことか…… わたしも3巻で終わったけどすごい好きな漫画あります。誰もタイトル知らないの笑

ID: BhDrXTyO 2022/01/15

上手い絵と好みの絵って違うんですよね。
綺麗な絵だけど自分には刺さらないみたいな作品ありますし、上手くてもこの人の作画は苦手…というのも勿論あります。この辺はもう見ている人の感性の違いですね。
同じ界隈の皆んなが「素敵〜」とその絵師さんの絵を褒めているから自分も見ないといけない、ということも無理してしなくて良いと思います。

ID: Ir6zsAdm 2022/01/15

普通にいます。むしろ世の中が良しとするものの良さが分からないことの方が多いです。自界隈にも商業噛んでてちやほやされてる絵描きいるけどいつも深夜にそっと鉛筆描きの漫画上げるフォロワーさんの作品の方がよっぽど好きです。

ID: TcGauqAX 2022/01/15

ガッキーに逆プロされても断って自分の嫁さんと結婚する人は普通にいるだろ

ID: トピ主 2022/01/15

笑ってしまいましたw すごい例えだ

ID: 3HvtD8ia 2022/01/15

上手ければ好きっていう訳じゃないので…
自分もルーベンスやダ・ヴィンチよりも好きな素人作家がいますし
自ジャンルで天井の人気作家さんは自分にとっては絵柄が生理的に嫌いですし
相性とか刺さるポイントとかいろいろあると思いますよ

ID: UlaYJp5v 2022/01/15

二次絵なら上手さより描いている内容が大事なので、キャラ解釈が合わないから絵は上手いけど嫌いとか、そういうことはよくあります。そうじゃなくて絵柄だけで……ということかもしれませんが、描いている内容を全く考慮せずに絵を評価するのも難しいので。一次絵ならそういう感情はわかないでしょうが、オリジナルの知らないキャラクターなら上手い絵でも自分は何とも思わないと思います。

ID: トピ主 2022/01/15

たくさん回答ありがとうございます!
30万の人は一次創作のひとで、あーこういうの塗り方しないといけないのかなあとか思っちゃったりして。
7000倍の人は二次創作で。
見るとこんなふうに描かないといけないのかなあと。
でもその子はなぜかわたしのこの絵が好きって言うしなあ。人気になれなくてごめんねって思ってしまうから、とても参考になりました。

ID: kd4SQrhi 2022/01/15

6桁フォロワーくらいになると絵が上手いだろうと思いますが興味ないことは普通にあります。絵柄やモチーフが無難でそんなに魅力を感じなかったりとか(好きな方もいます)。
触れてみたら面白かった作品のキャラデザ担当で見る目が変わったりはあり得ます。

ID: s7o14KcR 2022/01/15

上手いと好きは別ですから普通にあります。
上手い絵は上手いなーとは思いますが追いません、好きなタイプの絵は見つけたら描き手さんを辿って他の作品を探すし追います。
スポーツ選手とかで、タイムとか成績がトップでスゲーとなるのとプレースタイルや人柄が好みで追うのと似た感じです。

ID: gnLzSdYv 2022/01/15

私のジャンルでも海外の人にいいねやRTされるレベルで人気の絵描きさんがいますが、私はその人の絵が生理的に受付けられません。
好みは人それぞれなので、そういう少数派も居ると思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原作の恋愛フラグはどこからだと思いますか? ①好きという描写がはっきりある、または口にしてる ②他のキ...

トラブルが起きた時これやばいなと思ったら黙って距離を取るタイプなんですけど黙ってると傍観者や信者()と罵られ、だか...

男女CPで参入した界隈の相互がほぼ全員既婚者で肩身が狭いです… 新しいジャンルに参入し、繋がってくれる人が増えま...

皆さんの推しカプ(非公式)の、自慢したい公式描写や関係性を教えてください! 「自カプ、公式でこういう描写があ...

買い子、代理購入を赤の他人に頼んでいる人っていますか? xを見ているとサークルチケットを譲るので代行お願いで...

男性作者のギャグは女性作者のギャグに比べて寒い、つまらないと言われがちですが実際どこら辺がつまらなくて寒いのでしょ...

二次創作のエロはキャラ崩壊、そう分かっていながら推しカプのエロ創作を続ける理由はなんですか? 最近、自界隈で...

壁打ち運用って嫌われますか? 最近新規参入したジャンルで壁打ち運用⇒数回バズったのですが、 最初はたくさん...

印刷所と通販サイトに対する愚痴です。もやもやするが表で言いにくいのでここで吐き出します。長いので暇な方のみ読んで頂...

出版社の方って、やはり自分本位でアレな方が多いのでしょうか? これまで商業漫画家を目指して、何度も出版社へ持...