創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VDH3OdXS2022/01/16

ジャンル移動ってよくここで目にするけれど、移動したら次に移動する...

ジャンル移動ってよくここで目にするけれど、移動したら次に移動するまでずっとそのジャンルでやってる人が多いのかな?
それか一つの作品を一途に、誰もいなくなっても続けてる人をよく見かけるけれど。
私は支部でその時ハマってる作品の二次創作をして、たまに思い出したように前ジャンルや数年前にハマったジャンルの作品あげるんだけど同じような人いますか?
旬と大手?とマイナー?ともう供給がないジャンルの二次創作が不規則に並ぶ、妙にズレた?創作してる人って稀だったりしますかね?
なんか私ズレてるのかなって思い始めてきちゃいました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: a3qdVkxG 2022/01/16

活動の仕方は人それぞれなので好きにすればいいですよ
周り見てると今ハマってるジャンルの創作をして、次に移動したらもうそれしか描かない(いわゆるジャンル移動をずっとしてる)タイプが一番多いですね
次がホームジャンルを持っていて気になったジャンルをちょっとつまむみたいなタイプ
一つの作品を誰もいなくなるまで一途に作り続けている人も稀にいますね
ほんと趣味なので人それぞれですよ

ID: トピ主 2022/01/16

やっぱハマってるジャンル一筋って人の方が多いんですね。そして移動したらずっと、と。
それぞれ好きにすればと言えばそうなんだけど私みたいなの少数かとつい気になっちゃって。

ID: iqzPt8yr 2022/01/16

20代半ばの頃までは複数ジャンル掛け持ちもよくしてたんですが、アラサーになってから1つのジャンル一筋になりましたね
複数掛け持ちするほどのフットワークがなくなってしまったというか、1つのジャンルをじっくり自分の中で考えるようになりました。
自分の場合はそんな感じですが、今はSNSだけの活動の人が多いですし複数掛け持ちの人の方がむしろ多い気がしますね

ID: トピ主 2022/01/16

フットワークの問題ですか。SNSだけなら複数掛け持ちが多いと聞けて安心しました。

ID: r1WkiSqh 2022/01/16

支部は毎回違うジャンル投稿してる人もいるよ
そういう人は自分の作風とか絵柄がジャンルって感じ

ID: トピ主 2022/01/16

他にも毎回違うジャンルでやってる人いて良かったです!

ID: 0g6LOaBF 2022/01/16

私もトピ主さんと同じ感じです
今がっつりハマってるジャンルがあってその更新がメインではあるけれど、
過去に好きになった作品もずっと好きなままだからたまに描いてます 
こういうのってオン専かオフもやるかどうかで違うところもあるかなあという気がする
本出すのは結構計画的にやらなきゃいけないから一つのジャンルにじっくりって人が多いんじゃないかな
オンはその点だいぶ気楽にやれるから、移動という概念がそもそもないかもしれない
シームレスに過去と今が繋がってるだけというか、同一の発表の場に複数ジャンルがあっても普通というか
本は形が残るしイベントだとスペースも変わるから「移動」がわかりやすい...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/16

なるほど。本を作るには時間とお金がかかりますもんね。
オンかオフか、イベントに出るかSNSだけで活動してるかの差ですかね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...

イメージソングの提案多めの界隈について。 最近ハマったとあるジャンルの二次BLで大人気ABカプの逆の超マイナーB...

他のオンリーワンカプの印刷数と出た数を聞いてみたい 少ない数から印刷できる印刷所のオススメもあれば! 私は...

何か不手際ありましたら申し訳ありません。先日からこちらを見させて頂いております。 ずっとモヤ…っとしている人がい...

友人と同担がこちらの嗜好と基準を謎に気にしすぎている 先ずトピ主は別に絵が上手い人ではありません。 つい先...

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...