創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: wudTQjiH2022/01/17

2次BL字書きです。新しいジャンルでとあるカプにハマり、支部に何...

2次BL字書きです。新しいジャンルでとあるカプにハマり、支部に何作か投稿して数ヶ月たちました。
Twitterのアカウントも取得して、とはいいつつFF1桁アカウントで、SS投げたり萌えネタ呟いたり語ったりしてました。
壁打ち状態ですが壁打ちのつもりはなく、気が合う人がいたら語り合いたいな〜と思っている程度です。

この間、Aさん(同カプ字書きFF外)からツイに載せたSSにふぁぼ通知がきて、ホームに飛んだら、支部に投稿した私の作品読んでくれたみたいで、好意的な感想をツイートしてくれてました。そして私のアカウントのSSをふぁぼRTしてくれたみたいです。

結局Aさんとは私からフォローして数日後フォロバされて相互になったんですが、今お互い無言です。なんて挨拶したらいいんだ〜と思っています。コミュ障すぎてなんと話しかけたらいいんだ…と虚無です。

考えすぎちゃって、支部からツイにわざわざ飛んでフォローしないって何だ?とか、フォロバまで数日空いたのはなんでや?嫌われてんのか…?相手が何考えてるのかわからなくてリプするのが怖いです。
でもフォロバしてくれたってことは好意的に見ていいのか…?それともしかたねーなフォロしてやるよみたいな気持ちなのか…?ってぐるぐる悩んでます。

こんなことで悩んでるのばからしいし、コミュ障だから壁打ちか支部専になればいいのは100も承知なんですが、これをきっかけに仲良くなりたいし
Aさんはどんな思考・気持ちなんでしょうか。なんて話しかけるのが無難なのでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uRAIKCb7 2022/01/17

自分はAさんみたいなムーブを取る可能性が大いにあるなと読んでて思いました。まず自分は自分からフォローは一切しないと決めてますが、フォローされたら同ジャンルなら大抵フォロバします。なぜそうしているかというと、前ジャンルでの垢運用で自分に全く興味ない人と繋がっても苦痛でストレスが溜まるだけだと思ったからです。フォローしてくる人としか繋がらないなら「フォローする」という最低限の興味を持ってくれてるはずなので、まだマシかなと思ってます。
そういうマイルールなので、FF外でも自カプをRTいいねとかよくやりますが、その書き手をフォローすることは絶対しないです。でもそうやって反応すると向こうからフォローさ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の利益と本業の収入合わせてみなさんどれくらいの年収ですか? 【年代、仕事内容、本業の収入、同人誌の収入(立...

口に出していなくてもわかる時ありますか?(例・その人の地雷や嫌いなフォロワーとか)

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...

元読み専でとあるマイナーCP作家さんへ匿名感想を送っていたのですが、私自身そのCPで二次創作をはじめたことで今まで...

【緊急】ジサツを今夜すると褒めのかしている人がいるのですが、どうしたら止められますか?「完全拒絶」でX検索すると出...

朝が苦手です。典型的な夜型人間です。 遅刻ギリギリの時間まで布団の中から出られず、目が覚めてもスマホ眺めてて体が...

2015年の初期から毎日欠かさずクレムに常駐しています

参加サークルの少ないCPオンリーどう思いますか? 原作完結済み、人が少なくなって久しいジャンルにいます。 ...

男性向けエロ漫画(一次創作)を描いてるけど、二次創作BL漫画を描きたい。 普段は一次創作の男性向けエロ漫...