創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: wudTQjiH2022/01/17

2次BL字書きです。新しいジャンルでとあるカプにハマり、支部に何...

2次BL字書きです。新しいジャンルでとあるカプにハマり、支部に何作か投稿して数ヶ月たちました。
Twitterのアカウントも取得して、とはいいつつFF1桁アカウントで、SS投げたり萌えネタ呟いたり語ったりしてました。
壁打ち状態ですが壁打ちのつもりはなく、気が合う人がいたら語り合いたいな〜と思っている程度です。

この間、Aさん(同カプ字書きFF外)からツイに載せたSSにふぁぼ通知がきて、ホームに飛んだら、支部に投稿した私の作品読んでくれたみたいで、好意的な感想をツイートしてくれてました。そして私のアカウントのSSをふぁぼRTしてくれたみたいです。

結局Aさんとは私からフォローして数日後フォロバされて相互になったんですが、今お互い無言です。なんて挨拶したらいいんだ〜と思っています。コミュ障すぎてなんと話しかけたらいいんだ…と虚無です。

考えすぎちゃって、支部からツイにわざわざ飛んでフォローしないって何だ?とか、フォロバまで数日空いたのはなんでや?嫌われてんのか…?相手が何考えてるのかわからなくてリプするのが怖いです。
でもフォロバしてくれたってことは好意的に見ていいのか…?それともしかたねーなフォロしてやるよみたいな気持ちなのか…?ってぐるぐる悩んでます。

こんなことで悩んでるのばからしいし、コミュ障だから壁打ちか支部専になればいいのは100も承知なんですが、これをきっかけに仲良くなりたいし
Aさんはどんな思考・気持ちなんでしょうか。なんて話しかけるのが無難なのでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uRAIKCb7 2022/01/17

自分はAさんみたいなムーブを取る可能性が大いにあるなと読んでて思いました。まず自分は自分からフォローは一切しないと決めてますが、フォローされたら同ジャンルなら大抵フォロバします。なぜそうしているかというと、前ジャンルでの垢運用で自分に全く興味ない人と繋がっても苦痛でストレスが溜まるだけだと思ったからです。フォローしてくる人としか繋がらないなら「フォローする」という最低限の興味を持ってくれてるはずなので、まだマシかなと思ってます。
そういうマイルールなので、FF外でも自カプをRTいいねとかよくやりますが、その書き手をフォローすることは絶対しないです。でもそうやって反応すると向こうからフォローさ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

例の件を話したい 例の色々のまとめやツイートを見たのですが、意外と被害者を叩くような発言をしている人が多くて...

スポーツジャンルの二次創作(腐)の試合描写の量について カプとして出している作品なので試合描写は長すぎない方...

最近の夢小説の作風や内容についての愚痴

今のXってサンプル検索に載らなくないですか?サンプル投稿したら検索に載らなくて… 画像はセンシティブひっかか...

不快に思われるかどうかみんなの意見を聞きたい。 ちょっと長くなるけど聞いてもらえるとうれしい。 トピ主は創作者...

1日の中で座り作業の多い方、病気などの予防のためにやってることを教えてくれませんか? 特に座りながらできる事をた...

自CP唯一神の地雷が好きで辛いです 自CP描いてる人がオンリーワンの環境なのですがその人の創作が絵から話から解釈...

マイナージャンルのアンソロ主催です。支部で告知したらリプ欄に過去自分が主催で炎上させたアンソロ垢のリンクを張られ「...

キャラが多いソシャゲで、推しと推しカプ燃料が長期にわたって望めない場合、もう移動しかないでしょうか? キャラが増...

クレムで印刷所にまで検索避けしている人の理由が知りたいです。 印刷所の評判を見たくて過去トピを検索していまし...