創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7FXh6vzq2017/12/31

コミケの挨拶やそれに伴う新刊の交換は、10時以降にやったほうがい...

コミケの挨拶やそれに伴う新刊の交換は、10時以降にやったほうがいいでしょうか?開場前に交換したり、購入するのはマナー違反ですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BDKeaP0s 2018/01/02

開場前は基本的に準備の時間なので、準備で忙しいときに伺うのはあまりよくはありません。
少し遠目で準備終わってそうだな~と思ったら軽く1分くらい挨拶することもありますが…
特にコミケは見本チェックなどで時間がかかるのでサークル主さんもですが、
コミケスタッフさんの作業の妨げにもなる可能性があります。
また、開場直後はサークル・一般参加者ともにばたついているので
私個人としては参加者が少なくなってきた午後に行くのが一番ベストだと思います。

ID: ZOjlHTAq 2018/01/02

知人同士での交換は問題ないですが、開場時間前の購入はサークル同士でもルール違反なのでやめましょう。
サークルの規模によっては開場直後が一番暇、午後になると売り切れてしまう、など様々かと思います。
自分は昼頃から、頒布物も目当てなら優先したいところから周って忙しそうな場合は購入のみにとどめ、後で状況を見計らい声を掛ける という風にしています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿したいと思っています。 もし同じ界隈の知っている作家...

どうしても『一言物申す』トピ《297》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...