ID: bg2qLa1i2022/01/20
子供がどこからくるの?という問いの回答に民間伝承ではよくコウノト...
子供がどこからくるの?という問いの回答に民間伝承ではよくコウノトリやキャベツ畑などがありますが、それ以外にどんな答えがありますか?(リアルなやつは抜きで)
創作のネタに子供の出来方の民間伝承的な回答を知りたいのですが、ネットで調べても調べ方が悪くリアルな話しか出てこないので、こんな民間伝承的なのあるよって知っている方は是非教えてください。
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: JtoVzxgY
2022/01/20
仏教を多少かじったので横ですまん
釈迦は脇から生まれて突然立って言葉を喋ったからこそ今お釈迦様として尊ばれているのだし、コウノトリが運んでくるのとはまた違う話かな?と思った。
キリストが生き返ったと同じレベル感なので…
ID: Ham1F5NE
2022/01/20
いま軽く論文を探してみたところ、ドイツの辺りではコウノトリの他、狐や聖ニコラウス(子供の守護聖人です)が連れてくるなどのバリエーションがあるようです。
またロシアの辺りでは天から降ってくる、タマネギ畑の中から出てくるなど。
あとはヨーロッパ全体に森の中からやってくるなどの伝承が各地にあるようです。
民俗学系の論文や伝承の分布地図などをあたると探しやすいかと思います。
ID: トピ主
2022/01/21
わー!ありがとうございます!天から降ってくる赤ちゃん想像してかわいいなって思っちゃいました。自分でも論文などあたってみますね!
1ページ目(1ページ中)