【9】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立て...
【9】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは1月20日15時10分に立てたので、翌2月20日15時10分まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/15004

みんなのコメント
cremu内のコンテンツ(トピックやコメント)に関する言及は
明らかに他の愚痴・吐き出しと比べると目に付きやすいのもあり荒れる原因にもなるので
緩衝地帯として物申したいトピを用意してみました。
良ければそちらも使ってみて下さい。
→https://cremu.jp/topics/16371
こっちを使うってことでいいんでしょうかね。
3月のイベントに向けて年末からずっと原稿やってるけど、年明けて爆増する感染者数に「どうせまた行けないでしょ」と気持ちが折れてしまった。ここ1週間ぐらい1000字も進んでない。
本を作るたびに感染者が増える時期に当たってしまって、ここでも何回か愚痴ってるけど、またかよって感じ。家庭の事情で遠出ができないから行けるイベントは限られる。だからこそそこを狙って家族にも根回ししつつ頑張って本を作るのに、なんでいつも私が申し込むイベントの時ばかり……
口を開いたら愚痴しか出ないからTwitterも休んでる。家族にも愚痴れないしすごく孤独。もうずっと家族親族...続きを見る
性格悪い人に振り回されて創作疲れた系のトピ見る度に、うちの界隈って平和なのか私がただ単に鈍いだけなのかソワソワする。
昨日誕生日だった相互さん。
誕生日祝って~という雰囲気出してたんで「お誕生日おめでとうございます」リプ送ったけど反応無し。
いや、別にこっちも物凄く感謝してほしいとかそういうふうには全然思ってないけども。
フォロワー多くて気が付いてないのか通知切ってるのか知らないけど、そういうとこやで…!
大丈夫、自分に至っては3ヶ月リプ返ってこなかったわ…。その人も大手。最近よーやく返ってきたけどまじでなんだこいつってなったけど大手だったら何しても許されるんだろうなーという無駄な虚しさだけが残ってるわ
トピ立てありがとうございます。
毎日知らない誰かが支部の作品のどれかにブクマつけてくれてて、感想も少しだけどもらえて、本も買ってくれて、すごく恵まれてるしありがたいことなのに自分のことに自信がなくて、怖くてかけなくなってきた。かく楽しさを感じてたのに辛いことがどうしても忘れられなくて辛いよ。
他の人の作品の感想なら書けるから今はそうしてるけど、いつか自分の創作も手がつけれるようになったらいいな。
愚痴というか、こういうものなんだろうなという感想。ずっと憧れててwebに上がってる作品は何回も読むくらい好きな大手さんがいて、初めて同人誌というものを買ったんだ…けど、手元で見たら線画が凄くガサガサしてて、ラフをちょっと直したくらいに雑だったのが地味にショックだった。
大手さんで15pくらいの漫画が500円くらいって安いのかな?普通くらい?自分は通販で買ったからもっといってるんだけど、こんな感じなんだ、ちょっと高いわ…って思ってしまった。
15p500円は高いと感じるのは普通の感覚とは思いますよ。表紙込みで20pくらいで500円とかは大手さんにはよくあるくらいの価格な気はしますが、高いのは高い…内容に満足したらそれでもいいんでしょうけど。
私もWebで好きだった大手さんの本で手元で見たら作画が雑だったことがあってガッカリしたことあるのでお気持ちわかります。それ以来Webでの作画も気になるようになり、その人の作品は見なくなってしまいました…
コメントくださってありがとうございます。大手さんだと割とある価格帯なんですね。表紙はとても綺麗なんですが、漫画は急いで描いたのかな〜と、思うくらいには雑な部分が目立っていたので残念だなと思ってしまいました。コメ主さんも同じような経験をされたことがあるのですね…好きな作家さんだからこそガッカリしてしまいますよね。私は、webではこれからも拝見したいのですが、また本を購入するかとなると買わないかもな…と思います。共感してくださり、ありがとうございました…!
B人気一強の界隈でABのコンビ推してるけどどうしてもほかのキャラと比べて関係が薄い気がしてしまうしそのせいか数も少ない…。でもAを通して見たBはやっぱり魅力的だと思うしAしか見てないBの一面も確かにあるしこの2人にしかない雰囲気も私は感じてるから、自信持ちたい…。
この一年、自分にしては珍しくツイッターで交流したり通話で萌え語りしたりと活発に人付き合いしてきたけど、大きなトラブルに見舞われることもなく楽しい日々だったなあ…気が済んだので壁打ちオタクはそろそろ森へ帰ります。アカウントと表に出してる作品もすっぱり消してきた。今後は自サイトで細々とやっていく予定。みなさん今までありがとう。
新作上げるたびにツイートとは別にDMでお知らせしてくる相互さん勘弁して…
感想言わないといけない、早く読まないといけない、ってプレッシャーがきつい。
DMなりリプなりでアピールするの鬱陶しいよね。
「次も楽しみにしてます」とか言っちゃうともう地獄なんだよなー。
モヤッとしたら低浮上にして別ジャンル浮気してた方がまだ精神衛生的なのもまた辛い。
返信ありがとう。
それ、言っちゃったんだよな〜昔。失敗した…
低浮上にすると普通のツイートもできなくてつらいけど、しばらく我慢して忙しいふりするわ。
本当にそれめんどくさいね…
変な業者からDMきたとか言って一旦DM閉じるので、連絡不要ですをやわらかーーーーく言ってみるとか…?
そう言う手もあるんだ…!勉強になります。
でも他の相互さんとDMでやり取りしなきゃいけないことあるし、ちょっと難しいかも。
とりあえず原稿中を言い訳に垢ごと低浮上になってみる。
私もここ見ると人間関係の悩みめちゃくちゃ多くてびっくりする
3年くらいのんびり交流しながら活動してたけど特に何もなくてコミュ障で深く交流することが出来ないのが辛かったけど逆にトラブルは起きないからいいなかな
トピ立てありがとうございます、お疲れ様です。
前トピで痛いオタクな自分を自制したい、という旨の吐き出しを残した者です。思いがけず返信を複数いただき、閲覧されているか分かりませんが、こちらにて返信失礼します。↓
コメントくださった方々、本当にありがとうございます。まとめての返信大変失礼します。
優しいお言葉に思わず泣きそうになったり、わかる、わかる…オタクという時点で痛いものだし、ハイテンションだった頃、痛かったけど本当に本当に楽しかったな!とも思ったし、実際に苦手な方からの意見も拝見できてとても参考になりました。
どうして痛さに敏感になっているんだろう?と考えて、結局私は、私の...続きを見る
webオンリー用に書いてる話のモチベが死んでしまった。どうせ誰も期待してないし書いて展示したところで感想来ないし。前に出した本も感想送る詐欺たくさんされてもうやだ。
すごく久しぶりに本を作ってみた
明日から通販開始するけど誰か興味持ってくれるかな…持ってプリーズ
発行おめでとうございます!楽しみですね。
私もなんとか原稿がんばって通販まで漕ぎつけたいです。
お祝いどうもありがとうございます!
通販始めたらちょこちょこお申し込みもらえて嬉しいです
そちらも原稿頑張ってください!フレーフレー
よくブクマいいねくれるなと思っていた方が、あなたの作品を読んで私も創作を始めました!とメッセージを下さることがあります。
ありがたいのかもしれない。でも気持ち悪い。なんかすごい気持ち悪い、寄るなキモいって思ってしまう。
後追いしてきたりするのもあるけど、後追いされる前からムリだった。好意は伝わってくるだけにやめろとも言いづらくて、ジャンルからどんどん熱が引いてるところ。
これちょうど好きな絵師さんに同じことDMで送ってしまって、どうしようって血の気引いちゃったけど24日前なら違う人だわ安心した…その人から返信ないから余計焦った(まだ1日たってないけど)
こういう考えされる人もいるんだね…なんか参考にはなりました。
相互でやたらデパコスと香水買ったアピ&ネイルアピするフォロワーが複数人いてミュートしてしまった そんなんキラキラインスタグラムでしろやって思うがヲタクなのにオサレなアテクシ!アピなのかな〜 しんどい
コスメオタクも併発する人間多いからあんまり気にしなくて良いと思う。
もちろん、あなたが円盤買った!などのよくみられるグッズ写真あげオタクムーブにも嫌悪感を抱くタイプならコスメオタクの○○買った!が不愉快に感じるのも仕方ないけど。単に好きなものが増えただけと捉えてあげるのも精神衛生に良いと思いますよ。
私もコスメや香水もオタク的に好きだからツイートするわ
オサレアピールじゃなくてただ単に好きなの買えたハッピー!って感じで
もちろん推しのグッズを買えたときもハッピー!だからツイートするよ
本人達が物を買って楽しんでいるだけならいいと思う。
もくりとかで話題出されたらすごい困ると思う。自分は本気で興味ないので推しの話をする時間を興味ない話題に取られたくない。リアルで話題出されるのに辟易してるから好きな人達だけでやってほしい。
オタクの世界はnotキラキラがスタンダードなのが救いだと思っているので…
ツイッターやめて支部だけにしてからすごい精神的に楽になった!
好みに合った推しカプだけ読み漁るの楽しい!快適!
交流が苦手だったんだと痛感した
絵柄が前から苦手だった相互ついにミュートしちゃった…文は綺麗なの書く人だから文だけ書いてて欲しい…なんでそんな毎回20頭身くらいある絵描くの、人体どうなってるの、こわいよお
定期的に絵を自RTすると、前回いいねしてくれた人が同じ絵にもう一回いいねしてくるのが謎。
いいねを一旦外してもう一回いいねしてるってこと?それとも通知のバグ…?自RTするたびにこういう事が繰り返されて申し訳ないけどちょっとくどい…それも毎回同じ人。
そうなんですか!
それにしても外れすぎていて逆にもういいよ…!無理しないで!となってしまいますが、そういうことでしたら仕方ないのかもしれませんね…
教えてくださりありがとうございました!
絵が可愛くて大好きだった絵師さん。
とにかく下ネタが多くて、毎週金曜日の朝はボットのごとく「おはき○たま〜」ってツイートするから耐えきれなくなってブロ解した…。
すまんな、下ネタ苦手なんじゃい。
バッテリーの残りが気になって「早く電源に繋いで!」って思っちゃった
途中でバッテリーなくなって落ちないよう気をつけてね…
まだ見てる?
右から3列目上から1番目の「三萬」と右から4列目上から5番目の「三萬」が取れる
そしたら、右から4列目上から7番目の「玉2」と右から5列目上から5番目の「玉2」が取れる(適当な牌の読み方でごめん)
その次はちょっとまだわからない
あああ!!!!ありがとう!!!!!ほんとだ全然気づかなかった…
そのふたつ取ったら手詰まり(ゲームオーバー)になったww切り替えて作業がんばるよ ほんとありがとう!
あと、支部に作品をあげる度にフォロワーが減っていくのが地味におもしろいんだけど、この現象のことを、死んだと思って放置していたセミが生きてた時と同じって言ってる方がいて笑った
謝罪文()出してるよ。アタクシの思想は完璧だけど外野がうるさいから変えて差し上げましたわよ黙って課金しなさいなって感じ。
イタい同人女のドロドロ~みたいなまとめも上梓されてらしたみたいですけど、まんまブーメランで笑ってしまうな
すっごく性格悪いのだけど、話しかけたら返事はするけどこっちにはまったく興味がないんだなーとわかった人や、こっちを好きだと凄い勢いで近づいてきたのに、他の人と繋がったらまったく反応しなくなった人とかを嫌いになってしまう。
そしたらもう、私も反応しなくていいよね、とミュートしてブクマもしないし本も欲しく無くなってしまうのだけど、それって結局そんなにその人の作るものに興味がないんだよね。
凄い好きなものを作る方だったら、反応なくても当然だと思うしなくても読むもんね……。
まさにこの状態が頻繁に起こってる。だいたい最初から「好きです!!神」みたいに接してくる人ほど必ずといっていいほど中堅とか大手と1度でも繋がったらぱたりと何もしてこなくなる。こっちも最初はRTいいねしてるんだけど、(興味なくなったのかな)と思うと何もしなくなっちゃう。その人が本出してても欲しくなくなってしまう。嫌いという感情じゃなくて「ああ、そういうタイプなんだな…」くらいな感じで。
でも自分も社交辞令でやってるところあるから、お互いさまなのかなって思う。好きだったら反応してくれなくてもRTいいね続けるだろうし…。
Twitterってもうドツボにはまると毒SNSだと思う。フォローして...続きを見る
ジャンルから去る時にフォロワーにシカト(言い方ごめん)されたの2回目だけど次からは絶対別れの挨拶なんかしない。虚しい!wwww 2度あることは3度ある。それは避けたい。4桁フォロワーだから余計しんど。ジャンルの力を改めて思い知った。
最後の最後で盛大にスルーされ滑ったけど活動期間中の良い思い出もある。そこはありがとう。
いま自分の新刊読み返してたら、キャラの身長差加減を微妙にミスってるとこいくつか見つけて凹んだ。身長差そこまでないってわかってたのに〜〜!!!!くそ〜〜〜公式の差より+5cmは差がありそうな感じで描いてしまってる!!!!悔しい!!!!パースというか、そういうサイズ感ほんとに難しい…
壁打ちだし、壁打ちじゃなくてもそんな言い訳やミスをツイートすることはできない!!!のでここに叫びにきました。ここをTwitter代わりに使ってるな…助かってる…
鍵垢作りました〜!って大々的にアピールするくせにフォロー弾きまくっていつも絡んでる身内()しか許可しない人、何がしたいのか......じゃあひっそりやればいいじゃんと思うしこれでアカウント5個目なのがさすがに見ていてつかれる 合わなくなってきたフォロワーができるたびに新しいアカウント作ってるのかな〜
いざ作業し始めると途端に眠くなるのほんとなんなの!?!?!?さっきまで目ギンギンでツイッター見てたのに色塗り始めたら即眠くなってて笑っちゃうよ!!!その意志の弱さいい加減にしろ~~
はぁ、神、神はどうしてそんな小説が書けるの?
分かってるよ、便宜上神って言ってるけど、神じゃなくて人間だから、たくさん努力して、インプットもアウトプットも続けてきた人間だから、そんな小説が書けるんだよね
そして私が神みたいな小説を書きたいのかと言われるとそれもちがうんだよなあー
つまりこんなことしてないで自分の作品づくりを頑張りなさいって話、あああ
あと全然関係ないけど昨日昼寝したらクレムで推しカプと逆カプの話題が盛り上がってる夢見て(みんな伏字とかしてなかった)めっちゃ怖かった
夢でよかった
70年代の絵柄っぽいって言われてどんなのか調べたら似ても似つかなくて戸惑った。
どこら辺が?どこをどう見たら…??
今思うと揶揄を含めたちょい毒マロだったのかなって思うけど、そう思ってしまうと70年代の作品に失礼だし複雑な気持ちになる。
70年代っぽいwってwをつけられていたので余計に。
そのあと立て続けに褒めマロがきて慰められている…!?ってなった
マロの送り主の意図はわからないけど
けいおんの澪ちゃんを年代別絵柄で並べた画像のやつだと
70年代の絵が個人的に一番清潔感と色気が同居してて好き。
確かに70年代の澪ちゃん可愛かったです!
以前調べた時にベルば◯が出てきて、え…?と思ってしまった自分がいてモヤモヤしていましたが、以前より気分が晴れました
ありがとうございました!
嫌いな奴が垢消して作品も消してくれたの半端なく嬉しい
また創作頑張ろうって気になれた
二度と視界に現れないでね
何でか自分の絵を見たらまじめに描いてるはずなのにおもしろく感じてしまう現象に陥った 友達からは変じゃないって言ってもらったけど、自分が見て笑えてくるならやっぱ変なんじゃ…?ギャグ絵じゃないし自分的には甘い雰囲気の絵にしたつもりなんだけどなんか可笑しい ぎこちなさがあるのかなぁ…わからん!
描きたいのに仕事から帰ったらクタクタで何も描けなくてつらい。フォロワーさん達が次々に新作や進捗載せてるのを見ると焦る。焦るのに体が動いてくれない。筆も遅いから毎日少しでも描かないと進まないのに何やってんだろ。
フォロワーさん達がイベントに向けて盛り上がってるけど、参加出来ないから取り残されてるのもつらい。
合同で参加する相互さんと初めて通話したんだけどもう喋り方が無理すぎた、、何か持ち上げようとする時低い声で「どっこいしょ〜!!」とか言い始めるし、笑い方がキモいし‥どうしよう完全に選択失敗した
同じ推しカプで小説書いてる人、全く交流したことない字書きさんも含めて5人把握してるけど4人は解釈違いで、推しカプ小説読める字書きさんが実質1人しかおらん。
最近フォロワーさんの前では言えない愚痴をここで吐きがちだけど、自分が嫌いな人も実はここに来て「アイツ嫌い、消えればいいのに」とか自分に対して言ってるかもしれないと思うと笑けるなw
どのジャンル行ってもカプの話ばっかりで疲れる
どこにもそんな要素がない恋愛じゃなくて原作の話したいのに、原作軸です!とか自信満々に言われても困るよ
絵描き字書きはカプ厨多いから繋がりたくても繋がれないし…
原作は大好きだから描くの楽しいし原作の話してみたいからSNSに絵載せてるけど、カプの話ばっかりの人は原作じゃなくて自カプが好きなんだなって思っちゃう
好きなカプもあるけど基本的に原作が大好きだから、カプ語りじゃなくて原作語りもどっちもする
でも周りはカプ語りしかしない、カプ要素抜いた原作の良さを語る人がいないから気持ちわかるよ
カプが好きな人でも原作の話してくれたらすごく嬉しいのに…
いつかジャンル被ればコメ主とお話したい
オタクが話すのって 原作のこのシーンいいよね!とか原作の話メインだと思ってたら違った
好きすぎてセリフほぼ暗記してるし何時間でも語れる漫画あるけど、そのジャンルでは創作しないな~原作が至高すぎて二次創作する理由がないからかも。逆に原作に若干不満があるソシャゲジャンルではカプの話しかしないな、というかそれしかできない。
私は気ままに原作語りしたくてボッチ垢で呟いてます。なんかもう会話出来なくても良い。語りたいから語る。
以前ライトオタな身内から「本が好きで絵師さんがどんな人か気になってフォローしたけど私生活だらしない人で見なきゃ良かった、同人誌作ってる人が全員クズ人間に見える」みたいなことを言われて、自分もガンガン同人誌作ってる側だから「作ったことのない奴に作ってる人間の苦労がわかってたまるか~~!そういうことは同じ土俵に立ってから言え~~!!!!」って当時はめちゃくちゃ腹が立ったけど、このサイトのトピ見ていると「そうわね…」と思わず頷いてしまいそうになる自分がいる。
でも自分は創作活動していて本当に作品も人間性も素晴らしい人に出会えたわよ~~!!
AB左右固定だけど、最近ABの人が描くAよりBAの人がかくAの方が雰囲気というか顔立ちとかが好き
最近のABはBが霞んでA夢っぽくって少し苦手かも
自分の理想のABに近づける為にも影響受けないように界隈からは少し離れてABを描きたい
うちの界隈もそれです!
私はコメ主さんと違って左右非固定・リバ派なんですが、出力はABな感じです。AB界隈の描くBの自己投影が甚しくって、辛いです。Bは女の子じゃないよ…
BAの描くBが好きなので、エロ無しの逆カプをこっそり見ながらAB壁打ちやってるっていう謎な状況に陥ってます。
いきなり見知らぬ人からDMでのリクエスト受け付けしてますか?ってきたんだけどこわすぎる。
興味本位でその人の作品見に行ったら結構いいねがついてて、えぇ…ってなった。(作品は読んでない)
リクエスト受け付ける旨もどこにも記載してないし、挨拶もまともに書いてないのによくリクエスト受け付けてもらえると思ったな…多分いろんな人に送って数打てば当たる戦法だろうけど…非常識にも程がある。※フェイク有
支部に置いてる小説になかなかusersタグをつけてもらえない。
私がいるジャンルにはダグ職人を名乗る人がいて定期巡回をしてはusersダグをつけてくれてるらしい。何故か私はスルーされる。ランキングに入っていつもより多くブクマをもらえた小説すらスルー。
たまたまかなと思って気にしないようにしてても、Twitterでタグありがとうございます!なんて呟き見ると悲しくなる。また私はスルーされてた。
職人を名乗るなら全作品につけてよと願うのは我儘だとわかってる。けど付けてほしい。
こんな自分が惨めだから支部はやめる。読んでくれてありがとう。
自分だけスルーされてると思うと嫌な気分になるよね。
私はつけてくれるの待ってる間にモヤモヤしちゃうから、別垢から自分でつけてるよ。ついでに自CPだけ軽く巡回してつけてる。
え、タグつけてもらえなくて支部やめるの…??まあ自分だけされないって辛いけどね…。
普通に1つアカウント作ってそこから付けたら?自分の界隈タグ師さんいないので私こっそりそうやってますよ。流石に「これはすごい」とか系のタグは追加しませんけど、usersくらいならいいんじゃないかなと。
あーなんか…いらいらする…くさくさする…お前らに読んでいただくゴミはねぇから早く我がゴミ溜めから出てけください出口あちらになりますってしか思わんけど、ムカつく……
なんとなくフォロワーの欄を眺めていて、本垢からも鍵垢からもフォローしてくれている人がいることに気づいた
フォローのタイミングはほぼ同じ(だから気づいた)
相互でもないし交流もないのになんでだろう
相互が鍵垢からしつこく引RTされたり毒マロをもらったりしていて、そのたびに話を聞いたり励ましたりしてきた
でも最新の毒マロが「それ本人にしかわからない情報なのでは…?」という内容を含んでいて、もしかして一連の嫌がらせは相互の自演かもしれないとゾッとしてる
ポジティブな感情で盛り上がってるところに水を差すというか
自分は俯瞰で見てます(笑)君らダサいよ(笑)ってするタイプ、
本当に周りから嫌われてそうなオタクで見てて辛くなる
俯瞰とかじゃなくてただ「ダサい」という感想を持ってしまって表明しただけなんだ〜! ごめんね!
俯瞰してなきゃダサいって感想出てこなくね…?何言ってんだ。いちいちそんなの表明したくなるの人生ツラそうだね。
他人の作品をダサいって断罪できる人ってすごい自信あるんだなぁ
きっとクリエイター向けオンラインイベントとかもバリバリ登壇してライブペイントとかやってるんだろうなぁと思って見てる
>俯瞰してなきゃダサいって感想出てこなくね…?
どういうこと…? 「センス良い」だと俯瞰しなくても出てくるの?
馴れ初めが好きなんだけど、ハマったカプの馴れ初め話がないよ!!!うわあああん!!
もだもだしながらゆっくりくっついていく話が好きなんだよおおお!!!
お金で解決できるならいいけどこればっかりは!できない!
自分で作るしかないんだな…
逆に今のカプ、馴れ初め話とエロしか無いよ、、
この二人じゃなくても良くない?って感じのテンプレ馴れ初め話ばかり、、
テンプレに当てはめたいがためにキャラ崩壊してるし、、
カプの馴れ初めがみたいコメ主です
わがままかもしれないけど、テンプレはまあまあ許せるが、キャラ崩壊だけは嫌だなぁ
二人のキャラを保ったままで馴れ初めが見たい…見たいけど、ない!!!!
自分で作るしかないんだな…
大手への嫉妬とかあまりしない方だと思ってたけど大手絵師が誕生日に推しキャライラストや小説まで貰いまくってるのを見て流石に嫉妬してしまった
くっそー
いつも昼休みにスマホで小説書こうと思ってるのに、今日もできませんでした。どうしてもここ見ちゃう…
同じく。全く生産性がないし、愚痴ばっかりなのにね。
ブックマしてるならブックマ消すか、履歴にあるなら履歴消すしかない。