創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Z4syMTRo2022/01/20

お金を払って買う同人誌にはどのくらいの作画クオリティを求めますか...

お金を払って買う同人誌にはどのくらいの作画クオリティを求めますか?
勢いのあるギャグ寄りのラブストーリーが持ち味です。ツイッターではそれでたくさんの評価もいただいてるのですが、同人誌の原稿となると丁寧にきれいに仕上げようとしてペンの勢いがなくなり、キャラの表情も動きも全部固くなってしまいます。印刷してもきれいではあるのですが、自分の個性や持ち味を殺してしまっている感も否めません。

そこで質問なのですが、買った同人誌の作画クオリティってどのくらいを期待しますか?
ツイッターなどで普段からその人の漫画を見ているけど、それがそのまま印刷されたログ本などを買ったら結構細部が荒くて思ってたのと違った…などよくある話だと思うのですが、やはりがっかりするものでしょうか?
それとも、例えばイベント前の数日で描かれた突発本のように結構粗くても味があってそういう本好きだよっていう方もいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UOF8k2gb 2022/01/20

荒くても気にならないかなー
商業じゃなくて同人なので!萌とパッションが一番です

解像度の問題で粗いのはちょっと残念かも!

ID: wX7zGRQZ 2022/01/20

イラスト本じゃなく漫画本なら荒くとも気になりません
ストーリーが好みで萌えればokです!

ID: MWIYvHzC 2022/01/20

サークルさんによって何目当てで見ているか違うので一概に言えないし、手に取る側も個人で違うと思います。
例えば私は商業漫画のように綺麗な作画だから買うサークルさんと、作画は荒いけどストーリーが好きだから買うサークルさんがありますし、求めるクオリティはまちまちです。
人によって違う、というのも綺麗な絵しか紙では欲しくない!って人もいるだろうし、絵が綺麗なだけでストーリーが合わない作品はわざわざ紙でとっとく意味がない、と思う人もいるでしょうし…
トピ主さんの場合元々の持ち味が勢いならば、それをそのまま原稿にしてみてもいいのでは?
試行錯誤してみて反応見るのが一番いいと思います

ID: PMoE8vGY 2022/01/20

多少荒っぽい線でも、表情がいきいきしてる方が好きだな

ID: ahvuEiqO 2022/01/20

ストーリーによるかと思います、ギャグ寄りのラブストーリーなら絵のうまさよりギャグのテンポやセンスが大事だと思うので、作画だけ立派でもギャグがつまらなかったらちょっと残念です。逆に壮大な風景の中で展開するストーリーだったら背景がしっかり描き込まれてないと内容に入り込めなくて、うーん…て思います。

でも同人誌に商業誌並みのクオリティを求められてもお門違いですから、あまりお金が…とか作画が…など気にしないで、自分の出来る範囲で描けるもの描いていいと思います。
同人におけるお金のやりとりの根底には「売買」というより「カンパ」の意味合いがありますから。
(と言いつつ今の女性向け同人でその役目は...続きを見る

ID: WYuLwsAB 2022/01/20

雑、と勢いがある、は似て非なるものだと思うので、線が荒々しくても雑にさえ見えなければいいのではないでしょうか?例えば顔はちゃんと描かれてる、トーンやベタの漏れが大ゴマではない、とかポイントを抑えて置けば多少線が荒っぽくても大丈夫かと。小さいコマや細部は漏れてしまうこともあるかと思いますが、決めゴマでベタの塗り忘れとかがあると流石に雑すぎないか?となるので。背景も全コマにはなくてもいいと思いますが、ここぞという場面とかにはいれるとか。

ID: kdBXgPlZ 2022/01/21

絵が上手い下手より、コマ割りやセリフの位置が微妙で読みにくい方が圧倒的に気になります。 イラスト本なら画力も気になりますが……

私も勢いで描くタイプなので、同人誌など改まった時は絵の勢いが無くなってしまうことに悩んでいます。下書きをアナログにしたり、ペンの設定をいじったりしていろいろ研究中です。

ID: mUP0hQHs 2022/01/21

上手くいえないのですが「雑な絵柄」でも描きこみ量が多いと情熱を感じます。
あとはこの構図描きにくいだろうにな、て構図でもがんばって描いてたりとか。(デッサンが変でも情熱を感じるので好感度があります)

同じ絵描き目線かもしれませんが、自分は丁寧さや完成度よりもその人の世界観とか話の内容で買う買わない決めてますね。

ID: 8lAtmfjv 2022/01/21

むしろ雑な方が好きです

でも何か言われてしまうと思います
気にしないでそのまま続けて欲しいです

やるとしたら、はみ出しを消すくらいで、
綺麗な線にこだわりすぎないて欲しいです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...