創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vtYQywL02022/01/21

検索避けでキャラを絵文字で表すことがあると思うんですが、それにつ...

検索避けでキャラを絵文字で表すことがあると思うんですが、それについて質問です。

ジャンル内の他のキャラのことも含まれるような絵文字を、1人のキャラが占領している状態が定着していることについて、どう思いますか?

何言ってるか分からないと思うので、フェイクしかない例を挙げると、たとえば学園物のジャンルだとして、Aくん以外にもサッカーをやっているキャラは複数名いる、Bくん以外にもトランペットパートのキャラは複数名いるのに、
⚽️=Aくん、🎺=Bくん、⚽️🎺=ABとなっている感じです。(一応調べてみましたが、もし丸かぶりのカプがあったらごめんなさい…消します)
ちなみに私の推しカプもABです。

なぜ⚽️🎺=ABなのかと言えば、⚽️が当てはまりそうな中で一番人気のキャラがAくんで、🎺が当てはまりそうな中だと一番人気はBくんで、ABが覇権カプだからなのですが…
AB以外にもサッカー部員×トランペットパートのキャラのカプはあるにはある(でもABよりマイナー)ので、そのカプを推してる人達はどう思うんだろうと思うと、素直に⚽️🎺の絵文字を使っていいのか迷います。

ちなみにAくんBくんにサッカーとトランペット以外に特徴がないのかと言えばそんなこともなく、ごくたまにサッカーとトランペット以外の特徴の絵文字で表してる人も見かけます。
あまり定着はしていないようですが…。

もし同じジャンルの方がいたらどのカプの話かバレそうではあるんですが、ジャンル内の他のキャラも含みそうな絵文字を一部のキャラ(のファン)が独占している状態って、そのカプを推してる人や、違うカプを推してる人から見て、どう思いますか?
その絵文字のキャラの代名詞って思ってるみたいで嫌、別に絵文字ごときでずるいとは思わない、など意見を聞かせてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WNpnTtl6 2022/01/21

例えば⚽️や🎺の絵文字でCやDのキャラも表せられる状況って事ですよね?
確かにCやD推しの人達から見たら思うところはあるかもしれないですね。
ただABが覇権すぎると言い出せないでしようし区別として別の絵文字でCDを表したりするんじゃないでしようか?

ID: トピ主 2022/01/21

ありがとうございます。
そんな感じです。
現状は、サッカー部かつりんごが好物のCは🍎、トランペットパートかつバナナが好物のDは🍌…みたいな感じでサッカーやトランペット以外のアイデンティティで他のキャラは表してるみたいです。
だったらABもサッカーやトランペット以外のアイデンティティで表せばいいのにと私は思うのですが、定着してないんですよね。
やはり思うところはあるかもしれないですよね…。

ID: WNpnTtl6 2022/01/21

とりあえず🍎やバナナで表せられているならそれでいいのかなと思います、トピ主さんすごく配慮できる方なんですね。そういう気づきってめちゃくちゃ大切ですよね。
トピ主さんがその表記に引っかかるなら無理に絵文字で表さなくていいと思います、漢字とか何か代替できるもので……

ID: トピ主 2022/01/21

ありがとうございます、そう言っていただけると考えすぎではなかったと思えます…。
露骨に⚽️🎺を使うのを避けたりはしないにしても、普段は名前の最初の一文字だけとかで呼ぼうかなと思います。

ID: vhEdInQA 2022/01/21

私のジャンルも色ハートで表していますが(こんなのです→💙)それなりの人数が居るため色被りしてます。
攻め、受け共に被っており、ジャンル内で覇権カプですが他カプが使っていても特に気になりません。そりゃ仕方ないよな~くらいの気持ちです。

そんなに気にせず使っても良いと思います

ID: トピ主 2022/01/22

ありがとうございます。
そういえば過去ジャンルでそういう界隈がありました…!
検索避け用の絵文字で検索する人は少ないでしょうから、被っていても確かに問題はないですね。ミュートワードすり抜けそうではありますが…。
気にならない人の意見も聞けて良かったです、もう少し考えてみます。

ID: 8yJk9laE 2022/01/21

絵文字を使わない。
そういう界隈なら、私はそういうスタンスを取りますね。
例えば同じサッカーのCくんが他の絵文字を充てがわれてるならともかく、そうでないなら絵文字表記自体をしないようにします。

ID: トピ主 2022/01/22

ありがとうございます。
絵文字以外にも検索避けの方法はありますもんね。
一応Cくんにも他の絵文字が充てがわれてはいます。と言ってもそもそもファンが勝手にやってることではありますが。
CくんをこれにするならAくんも⚽️以外にあっただろって感じなだけです。

ID: i4HwydJQ 2022/01/21

かなりモヤるけど定着してるならもう仕方ない
自分なら普通に名前でツイートします

ID: トピ主 2022/01/22

ありがとうございます。
やっぱりモヤる人はいますよね。
普通に名前でというのは検索避けしない感じでしょうか?
自ジャンルの雰囲気だと難しいかもしれませんが、名前の一文字目だけとかで検索避けするのがいいかもしれないですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

東京・大阪で可愛い素人と特別な時間を。秋穂|ホテル出張・恋人感覚サービス|LINE qs608 / Gleezy ...

東京・大阪で清純可愛い+セクシー素人女子を独占体験!ホテルまでお届け、安全安心。予約は Gleezy:sk608 ...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...