創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jf0Sg3vM2022/01/21

ちょっと嫌われ系の小説を投稿してみたのですが、驚いたことがあった...

ちょっと嫌われ系の小説を投稿してみたのですが、驚いたことがあったので愚痴?トピです。
自分としては嫌われ状態から少しずつ解消していって相互理解からのハッピーエンドを予定していたのですが、嫌ってる方のキャラに強く侮蔑を向けるようなコメントをいただきまして、○○ちゃんを嫌うなんて!嫌ってる方のキャラが報復を受ければいいんだ!的なコメントを。
その勢いに驚きました。でも呼んでる方はそういう報復的な内容を求めてるのかなとも思いました。
そこから、自分は他の方の嫌われ系の小説読んでいると面白いのにたどり着くまでにかなりストレスがあって、なんでやろなあって思ってたのですが、そういった方向性の違いが原因だったのだと思いました。
終わり。

あと最近やっぱり自分にとって一番面白いお話は自分で作らなきゃできないのだと思いました。
ほんとに終わり。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nIs1W68B 2022/01/21

真理に到達できてよかった

ID: bhWFQDR9 2022/01/21

トピ主さんの作品は不仲スタートってだけの普通の作品では?人を選ぶってのはそうかもしれないけど
「嫌われ」は最終的に嫌ってた方が酷い目に遭わせられるっていうの込みの報復断罪逆転劇が一般的だと思う

ID: トピ主 2022/01/21

え?そうなの?あ、でも確かにそうだわ。え~ジャンルどうしよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...