創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xs2Ta6Bk2022/01/25

筆圧が強い人間の液タブの替え芯について。 つい最近液タブを初め...

筆圧が強い人間の液タブの替え芯について。
つい最近液タブを初めて購入しました。もともとiPadで描いておりました。液タブはcintiq22でエレコムのケント紙フィルムを貼っています。
iPadの時は替え芯は半年に一回くらいでかえていましたが、液タブは8時間くらい付属の替え芯で描いていたら芯がほぼすり減っていて、筆圧が強くてもこんなにすり減るものなのかとびっくりしました。
初めて使うのでよく分からないのですが、液タブの芯ってこんなに消費が早いのでしょうか?またおすすめの替え芯や、同じように筆圧が強い方で液タブ使用時気をつけてることを教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EFMYRdnV 2022/01/25

筆圧が強い人は、芯減りが嫌で金属芯(ステンレス芯やアルミ芯)にする人が多いですが、
今度は液タブ本体の液晶や保護フィルムが削れてしまうのでオススメしません。
逆に柔らかい素材である綿棒芯なんかがオススメです。
https://www.illust-jp.com/2021/11/pentab-cotton-swab.html

私もペンタブに慣れてない頃は筆圧が強めだったので綿棒芯を使っていました。
今は筆圧のコントロールが出来るようになったので標準芯に戻しています。
(ペン先の減りはなくなりました)

ID: 21A7LgTG 2022/01/25

上のコメントの人と同じく、私も綿棒芯です。
周囲を見てると綿棒芯派とパスタ芯派が多いです。

ID: 1dcZ6myH 2022/01/25

今から慣れてきて筆圧変わってくると思います。私もはじめあまりの磨り減り具合にびっくりして急いで替え芯大量購入(10くらい)しちゃったけど慣れてきたら今度は筆圧がかなり弱くなりそれ以来1度も替えてないです。
はじめツルツルの標準芯に慣れなくてフェルト芯使ってたのですが通常ものより高いのに勿体ないことしたなと後悔しました。フェルト芯は描き心地が柔らかい分減りも早いです。ペーパーライクフィルム貼ってたら更に摩耗していきます。
私も慣れてきて上の方のようにペーパーライクフィルムをやめて標準芯に戻しました。8時間も描ける人ならすぐに慣れるかも
22ならちょっと大きめなのでグローブはめて滑らせて描く...続きを見る

ID: XJiwcvty 2022/01/25

同じく、cintiq22に
ベルモンドのケント紙フィルムを貼ってますが
芯の減りの速さがすさまじいためステンレス芯を導入してみました
ステンレス芯は、芯の減りこそありませんが描き心地はあまりよくないです。
コツコツした独特な固い感覚があり
ペーパーライクフィルムの恩恵をほぼ感じられないので、あまりオススメできません。

ID: 3ZDBbK7E 2022/01/25

今はハイブリット 液タブペン芯と言うのもあるらしいですが、私の周りの方は殆ど1日でペン芯交換すると言ってましたので、それが普通だと考えたほうが良いかもしれませんね。

ちなみに私はなぜか、全然擦り減らない人です、元々ツルツルなシートを使っているのと、厚塗りなので下地が薄く見えるようなペン圧でしか描かないのもあるかもしれません。。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...