創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bxXw7agd2022/01/27

支部に投稿した作品を自分のwebサイトにのせていますか? ...

支部に投稿した作品を自分のwebサイトにのせていますか?

最近ハマったゲームが面白く、創作熱が湧き上がり久しぶりに小説を書きました。
どうせなら誰かが見てくれたら…と思いはじめ、初めてpixivに投稿しました。
ありがたいことに底辺ながらも閲覧やブックマークをいただいて嬉しく思っておりました。(本当に少しで一桁〜二桁くらいです。一番人気のもので50ちょっと)

閲覧してくれる人がいる感じが懐かしく、ふと昔webサイトを持っていたことを思い出しました。
htmlをネットで勉強しタグ打ちで作っていた世代です。
みなさんは、pixivの作品を今持っているサイトにアップされたりしていますか?

ご参考として色んなお話が聞けたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: f5oP4O86 2022/01/27

個人サイトが活発だった頃からずっとサイトを続けていて途中からピクシブを始めたので、自分の中ではむしろ「ピクシブにも載せてる」って感覚です

サイトまで来てくれる方はかなり少ないですし、作品を上げたお知らせをするときもピクシブのリンクを貼ってますが、なんとなく自分だけの部屋を持ってる感じで落ち着きます

ID: yTKhAMF7 2022/01/27

自分の場合、個人サイトに一番最初に掲載して、しばらく経ってから支部にも掲載する流れにしています。
たまに支部に掲載するのを忘れることもあります…。
自分のサイトを見てくれてる人を優先したいので、サイトを見れば最新の作品があるという状態にしたいと考えてます。

ID: cR41Slzs 2022/01/27

ピクシブは枚数が多いとブクマも増える傾向があるので雑多なログもまとめますが、サイトは厳選した作品だけを載せてます。自分のお気に入りのギャラリーみたいな。

ID: jPIW2E5g 2022/01/28

ID変わってますが、トピ主です。
個人サイトをずっとやってる方はそちらをメインに現在も運営されているんですね。
自分だけのお部屋…たしかに!お話をみていると個人サイトの運営を再開したいような気持になってきました。
みなさま、コメントありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...