創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UQJqAD8f2022/01/28

BOOTHでのメッセージについて 最近、一次の同人誌のDL...

BOOTHでのメッセージについて

最近、一次の同人誌のDL販売をBOOTHで始めたのですが、
DLで購入してくださった方に、お礼の一言などつけたほうがいいのでしょうか?
自分が購入した作品は、大手さんが多く、DL数も多いと思われるのでコメントなどはなかったですが、
コメント出来るだろってくらいの数しか売れてないのに無言もどうなのかな、、、と思いました。
今は無人の野菜販売所みたいなかんじです。

boostしてくれた方にはコメントする、
一切しない、など他の方がどうしてるのか気になってスレを立てました
教えていただけたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JFqCIOU0 2022/01/28

注文受領連絡と共に発送日をお知らせし、発送したら発送連絡を入れています。
個別のお礼などは伝えていません。
なにより事務的な連絡が早いほうが安心かなと思ってそうしていますが、感想や到着連絡が来たらお礼を伝えています。
boostはお断りしているので、お礼はしていません。

ID: トピ主 2022/01/28

紙の本の場合だとそうされてるのですね
購入されたらすぐ返信、事務的な連絡の方がベタベタしてなくていいかもしれないですね。
boostはしない、という設定もできるのでしょうか?
私の場合はboostしてまで読みたいと思ってくれた、っていうのが嬉しくてそのままにしています。

参考になります。ご回答ありがとうございます!

ID: c18muqQk 2022/01/28

ダウンロードにBoostして丁寧なメッセージを貰ったことがあります。
でも特別する必要はないと思います。逐一購入の確認するのも手間だと思いますし。
都度メッセージを送らなくても、商品におまけファイルが付けられるので、購入者へ向けてそこに後書きなりメッセージなりを付けたらどうでしょうか?
あとBoostの設定はできません。すべては購入者の御心のままです。

ID: K5UYbAvk 2022/01/28

Boostされたら、メッセージ返す方もいらっしゃるんですね。
おまけファイルをつけるのいいですね
さっそくつけてみようと思います。

回答ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ルビの振り方について。 漫画描きです。例えばなんですが、キャラクターの「君のそれこそが」という発言で、「それ」の...

BLはファンタジーだから洗浄とかのリアルな(汚い)描写はいらない!野暮!という意見の人が、攻めが、「汚くなんかない...

書きたい話とCPの傾向が合わない時はどうしますか? ジャンルAではBL二次創作小説をジャンルBは雑食ROMを...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...

グッズを制作するにあたって… 皆さんフォロワーの数に合わせてグッズ制作されますか?当方、アクリル系のグッズを制作...

周りから恨まれて消えた大手っていますか? やっぱり数は強いし神絵師だったら何かあっても消えないよなーと思って...

ネタ被りなどの相談になります。 自分が長く温めていたネタを同CP他作品で見てしまい、変更したり、要素的に削れずに...

コミュ障のせいで大手なのに孤独を感じています 狭い界隈で恐らく唯一の4桁フォロワー字書きです 沢山のROM...

🐯の集荷サービスを使いたかったのですが、集荷対応している本が1冊しかありませんでした。(Aと仮定します) つきま...