創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: geRCvYur2020/04/13

既刊の再版について悩んでいます。 昨年の春に前編、秋に後編...

既刊の再版について悩んでいます。

昨年の春に前編、秋に後編という感じの2冊で完結する形式の本を発行しました。
どちらも年末に完売してしまったため、もう少し刷ろうかと思っているのですが、その形式に悩んでいます。
2冊でひとつの話になっているので通して読んでほしいという思いがあるため、出来れば初版と同じ仕様(前後編分割の状態)での再版はしたくないのです。
再版分が捌ける保証もないですし、バラバラの状態の在庫をいつまでも抱えたくないという気持ちもあります。
かといって、2冊をまとめたらまとめたで、それは再録なのでは?と思ってしまい、再録にはさすがにまだ早いんじゃ...と二の足を踏んでいます。

現在の社会情勢で次回イベントの目処が立っていないため、今すぐにという訳ではないのですが、どうするのが良いと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: h0mNTKqB 2020/04/13

本の金額、ジャンルの規模(供給が多いか)固定のファン数にもよると思いますが前編だけ買って後編買い損ねた人は再販で前後纏めてあると少し迷うかも知れませんね。
あと、すぐに再録を出すと知り合いはどうしても義理買いしなくては、と気にする人もいるので(もちろん買い手の自由ではありますが)あまり印象良くないかも知れません。
今回は捌けるであろう小部数再販し、せめて一年後に再録、とかその方がいいような?
バラバラの在庫は割り切った方がよろしいかと思います。

ID: BIvHEf4b 2020/04/14

返信ありがとうございます。
数年前に完結している中〜小規模ジャンルでCPの供給は片手ほどです。
件の前後編はともに固定客×2くらいの部数を発行→完売に至り、前編は一度少部数再版をかけた状態になります。
ジャンルが少しずつ斜陽になってきている状況なので、在庫を抱えることに躊躇しているのかもしれません。
やはり今再録としてまとめてしまうのは印象がよくないですよね…。
ひとまず刷りたい気持ちを抑え、来年あたりまで待つことにします。
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めてTwitterに小説を投稿してもう一ヶ月ほどたつのにフォロワーが全然増えません。一ヶ月の間、何個か投稿してい...

表紙や挿し絵を描きたくなる小説書きさんの作品ってどんな作品でどんな関係性でいますか? 作品のFAを描いてる様子に...

不器用で面倒な男キャラを紹介してください ・コンプレックスや過去のトラウマから他者とあまり積極的に交流しない ...

字書きで支部・X(画像SS)・ポイピクやベッターなど複数サイトに投稿されてる方、どういう基準で投稿先を決めてますか...

自宅用プリンターを持っている方に質問です。 今までネップリを使って印刷していたのですが、もしかしたら自宅でプリン...

ジャンル移動の不思議について。 二次創作で小説を書いてます。 原作が完結して時間が経ったせいか、最近ジャンルを...

ネットサーフィンしていたら推しのキャラクターのコスプレ衣装が広告として流れてきました 見てみたら海外のサイトで公...

言い出しっぺですが、私生活が多忙になり参加をキャンセルしたい。 スパコミに5人で本を出してサークル参加をしよ...

相互の発言やRPが嫌になってきたらミュートとかRP表示オフとかにする人も多いと思いますが、自分からは見えてないとは...

自分は背景を描くのが凄く苦手なんでアンケートがてら聞かせてください。 漫画原稿の背景について、例えばですが脳内に...