創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: LzU8NgFe2020/04/15

寂しい〜!でも褒め合いとか空リプ合戦とか地雷表明とか周囲を不快に...

寂しい〜!でも褒め合いとか空リプ合戦とか地雷表明とか周囲を不快にさせることは避けたい〜(自分の振る舞いで作品読まれなくなるのは嫌なので)
淡々と公式の情報に喜び、ネガツイ、自分語りは避け、地雷や学級会には決して言及せず、マシュマロに丁寧に返信し、フォロワーの不快発言をスルーし、エロは節度をもって、適度にRTして、交流はたまにフォロワーにリプするだけに留め、特定のグループ化を避ける。萌え語りはせず淡々と作品を作り続ける。

声なきROM専、私の振る舞いは正しい?
寂しくても、この人好感持てるなって思われてたら頑張れる…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HMduwKzC 2020/04/15

私もほぼほぼ同じ状況の者です!その姿勢の方を見てカッコイイ…!と思って憧れ、私もそうなりたいと思ったからです。
でも寂しい~!こんな気持ちになるなんて知らなかった~!
私は個人的にトピ主さんのようなツイッタラーがとても好きです。なのでそのまま強いかっこいいあなたでいてほしいなと願います。

ID: トピ主 2020/04/16

おお、同士様…!
私も憧れの方がいまして、その人のように押し付けがましくなく素敵な人でありたいと思ってました!
ただの呟き垢でもフォロワーの変動もないし、たまに感想も投げてもらえます。かつて思い描いていた理想の形に近いとは思ってます。
でも、時々寂し〜ってなりますよね!これで実はコミュ強、とかだったら良かったんですが、流石にそんなことはないのでただの孤独な人です笑

ID: z5HZTKit 2020/04/15

同じ心意気で作品投下してTwitterやってます。
寂しくなるし、地雷シチュが同カプで蔓延してると私は無理だ!!と叫びたくなる時もあります。
でもネガティブな印象持たれたく無いし、その姿勢が格好いいと思って実行できている自分に酔って…いるのかなぁ…それでもいい…
変に交流持ったりして仲がこじれたり、トゲのある発言して雰囲気悪く見られて
作品そのものをまともに見てもらえない状況になるより、ずっといい…

ID: トピ主 2020/04/16

私も地雷持ちどうこうより身内同士で固まって地雷だ、地雷だと周囲の気持ちも考えず騒ぎ立てる人が本当に無理なので主様は本当大人な人だと思います。
本当に長く作品見たいと思うのは人柄も信用できる人なのでそれを信じてお互い頑張っていきたいですね…!

ID: belnyWzO 2020/04/16

正しいし賢いと思います。まさに理想です。
寂しいのはつらいと思いますが、これからもその姿勢を貫いてほしいです。

ID: トピ主 2020/04/16

ありがとうございます。たまに自我が暴れ出すのでうまくコントロールしていきたいですね…!

ID: xQVd2HR8 2020/04/16

トピ主もコメントされてる方もめちゃくちゃすごいです…
私は嫌いなものは嫌いって言ってしまうし、周囲を不快にさせて界隈の一部に作品読んでもらえなくなった人間なので…
そのスタンスで長年創作できる方の方がファンも増えるでしょうし、そのうち寂しくなくなるような気がします。
がんばってください。

ID: トピ主 2020/04/16

リアルの対人関係だとそちらの方が好まれたりもするのでしょうが、知らない人間同士の文字のやりとりは難しいですよね。
このスタンスを取り始めて長いですが、よほど面白い呟きでもできないと確かに作品を読んでくれているであろうファンもツイでは絡んでくれないので永遠に寂しいです!笑

ID: ZPK9wN8L 2020/04/16

私も同じです。
媚びない群れない慣れ合わないの精神でやってます。
コメントに返信するだけです。
でも寂しいですよねー!

交流してる方が孤独じゃないとは思いません。
地雷表明とか、悪口は自分の価値を落とす行為ですし
トピ主さんの姿勢すごく好きです!応援してます。

ID: トピ主 2020/04/16

そうなんです。群れると人って傲慢になるし、仲間がいると悪口とか強気な事言ってもいい空気になったりするじゃないですか。でも、それって外から見るとすごく不快というか…。
私も交流してた時期もあるのでその時もやはり色々寂しい思いは抱いてました。
醜くなるよりは寂しい方がまだいい!と思って頑張ります!

ID: h3qdpmNf 2020/04/16

トピ主さんもコメントされてる方も振る舞いが素敵だと思います。
自分は地雷カプ持ちで文字見ただけで頭をかきむしりたくなる衝動に駆られて、せめてもの抵抗で推しカプの良さをこれでもか~~~~!!!とばかりに呟いてしまいます。
たまに振り返ると不安になるかもしれませんが是非そのままのトピ主さんでいてください、応援しております!

ID: トピ主 2020/04/16

おお、そんなに地雷があるのに好きのエネルギーに変えてくのすごいです!
清濁合わせてツイッターの面白さではあるんですけど、自分は表面だけでも濁らずにいたいです笑お互い頑張りましょうー!

ID: 9KIMcwp3 2020/05/04

主さんと似たようなスタンスで絵を描いてます!
ふと寂し〜ッとなったりすることもありますが、自分はもっともっと自分の頭の中にある萌えを念写レベルで描けるようになりたいという目標のために上手くなりたくて、孤独に励み孤独にアップしています。
本当に自由で楽しくて、自由で寂しいですよね!笑
でも主さんやコメントされてる方を見て自分と同じような人もたくさんいるのだと励みになりました!
ありがとうございます!

ID: ZH4NSgEy 2020/05/04

過去に界隈の特定の人と仲良くなり、ことごとく、そして所謂メンヘラと呼ばれる方達に囲まれて雁字搦めになりました。
そしてある日糸が切れたかのように界隈から縁を切りました。
創作を好きで始めたのに、いつも悩みがまとわりつき、その悩みは人間関係によるもの…。本当にしたい事を再確認した瞬間でした。

今は自由に細々と創作を続けています。
以前のように仲良しさんからリツイもされないし、そういう目的で近づいてくる人からしたら少し近寄りがたいのか、数で見れば全く作品の評価は上がりませんが、評価の質は落ちていません。

しっかりと感想やエールをくれる人はずっと見てくれてます。誰からの評価を大切に...続きを見る

ID: BamFybrj 2020/05/04

トピ主さんが今の状態を理想としていて孤独感が創作の支障にならないのであれば、それは“正しい”と思います。
私はずっとトピ主さんと同じようなスタンスで活動していたんですが、界隈で自分だけアンソロに誘われなかったときに心が折れて暫く創作ができなくなってしまいました……
自分と同じように特定のグループに所属したりせずほぼ作品壁打ちで活動していたAさんは誘われてて、特定のグループだけで発行したアンソロというわけでもなかったのでなんで?!って。画力も同じくらいだし。いつも自分の作品を絶賛してくれていたロム専の方数名がアンソロを豪華メンバーだと大喜びしているのを見たのが致命傷で本当に何も描けなくなり本...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

媒体(漫画・アニメ・ゲーム等)は問わず。髭の生えたカッコイイキャラクターを教えて下さい。 物心付いた頃から髭...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《206》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵描きです 絵が上手い人のイラストや漫画を見ると自分もこんな風に描けるようになりたい!と物凄くやる気が出るパター...

ジャンルにハマってない時の方が上達しませんか? 絵描きです。 大好きな本ジャンルへの熱が落ち着き、疲れも出てき...

今めちゃくちゃxのアカウントを消したいです。 昨年3月にアカウントを作って、現在は5桁半ばフォロワー、フォローは...

漫画描きさん、漫画を描かないイラスト専門の人のこと正直見下してますか? 何となく女性向け二次はイラスト描き<オン...

神から神扱いされて、今後接し方や立ち回り方を間違わないか心配しています 自分は後期参入中堅絵師なんですが、初...

フォロバ慎重な人って相手のどういう部分を見てますか?またどのくらいの期間様子見しますか? トピ主も慎重派なつもり...

寮生活のCP推しの方に年齢制限アリの質問です 私は最近、寮の同部屋CPと違う部屋CPの2つにハマったのですが...

絵描きさんに質問。 ①上手くなるために模写などして絵力UPのお世話になっているイラストレーター ②大大大好きな...