創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: bXniu9Jr2022/01/31

吐き出しです。女性向けCPで二次創作をしているしがない字書きで、...

吐き出しです。女性向けCPで二次創作をしているしがない字書きで、支部をメインに活動しています。
ブクマ数などを見ると同CP内で中の下か下の上くらいだと思うのですが、もっと評価されるべきやあなたが神か系のタグが付くことがあります。しかしタグが付いたからと言って大きく伸びることもなく何だかもやもやしてしまいます。ブクマやいいねの数を見ると私の力量が及んでいないのは明らかなのですが、タグが編集されるとどうしても期待してしまいます。
もしかしたら私の作風が一部の人に刺さっているのかもしれないと思い何とか活動していますが、正直きついです。それに、本当にそうだとしたら、私の小説を好きでいてくれている人がいるのに伸びないのが申し訳なく、不甲斐なく感じます。二次創作は評価のためにやるものではないということも重々承知しているのですが……

吐き出し失礼しました。
吐き出しついでに、同じような経験をした方はいらっしゃいますか?また、もしいらっしゃったら、どのように気持ちを維持したか教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PKEWRnGD 2022/01/31

そんなタグ付けたくなるくらいあなたの作品が好きなんですね〜!羨ましいです。
同人ピラミッドの話がここではよく出ますが(知らなかったら検索してみてください)、それに近い話なのかな〜と思います。
読み手としての私は、すごく好きな作品が伸びなかったら「なんで!?」とは思いますが、作者さんがどうこうはもちろん全く思いませんよ!申し訳なく思う必要はないと思います。

ID: ICnFRJpl 2022/01/31

同人ピラミッド早速検索してまいりました。
正直自分がピラミッドの上部分に該当するのかは自信がなく……なのですが、好みの作品がなかなか見つからない方に私の小説が届いて評価してもらえているのなら嬉しいなと思いました。
私の小説を評価してくれている方を信じて創作してみようという気持ちになれました!ありがとうございます!

ID: eOY0rh9R 2022/01/31

他人への期待で苦しくなってしまうとしたら、まず他の人がタグ編集できない設定にします。

ID: ICnFRJpl 2022/01/31

ありがとうございます!
タグ編集に関しては、評価タグやusersタグなどに助けられている節もあり、なかなか決断できないこともあり……
ですが、自分が楽しく創作できるのが一番なので、本当に追い詰められた時には考えてみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...