創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pq5EZRMx2020/04/16

悩みです!!!1000文字もない小説を書いたよー!っていちいち見...

悩みです!!!1000文字もない小説を書いたよー!っていちいち見せてくるフォロワーどうしたらやめてくれると思いますか??

自カプ増えるのは嬉しいです!なんでも読みたいです!
だけどそのフォロワーは自分のメインCPじゃなくて私が反応するから書いてきます…。
正直小説が上手かったら嬉しいけど…文字数がいつも500字とかでパパっと書いただけなのが丸分かりです。それが物凄く嫌です。。
気持ちはとっても有難いですし……そのフォロワーもその事がなければ、とても良い人なんです…。
反応しないのが一番だって分かってるんですけど、書く度に毎回書いたよー!と報告されるので反応せざるを得ないです。。
やっぱり無視するのが一番でしょうか??

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: N4fcPMls 2020/04/16

やっぱりスルーじゃないですかね?
直接リプとかで報告してくるなら「後で読むね」を繰り返してみましょう。
例え好きな作家さんの作品であったしても読むとき読めないときがあったりもしますし……そういうテイで乗り切りましょう。

折角好印象な方なのに、嫌なイメージ持ちたくないですもんね。

ID: N6q8LoSw 2020/04/16

スルーが一番良いと思いますが、相手の方を少なくとも傷つけたり不安にさせてしまうと思います。なので少し提案なのですが、1つか2つスルーしたあと「以前○○(相手)さんの書かれていた××という作品、今でもとても好きだな~ああいうのとても良いよな~」と、相手方の書いた作品の中でも良かった作品(適当に書いた作品じゃないもの)のことを掘り返して褒めるのはどうでしょう?もしかしたら「××みたいな作品ならまた喜んでもらえるかもしれない」と思ってもらえるかも…。相手の性格によっては更にへこませてしまうかもしれませんが…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の在庫について質問です 私は少数部で基本イベントで売り切り、余ったら通販というスタイルで無知なので教えてく...

数年前に3Dアニメで映画化した某バスケ漫画に今更ハマりました。 トピ主はTVアニメの無料配信がきっかけだったので...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《272》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

チャッピーに固定と雑食どちらがいいか聞いてみたら、ありえない回答されました。 ↓↓↓ 💍 固定派のいい...

相互の考えてることや行動が分かりません。 字書きをしています。昔、全く違うジャンルにいて、最近新たにハマった...

フォロワーさんやその周りとの距離感の取り方がわかりません。 こちらのフォロバで相互になった方と、挨拶もないま...

原作読めば分かるようなことを~の件 正直、原作に書いてあることを覚えてられない人めちゃくちゃ多くないか? 数巻...

相手固定、左右固定など、何かしら固定がある方にお聞きしたいです。 私はエゲつない固定厨で、地雷が目に入ると眠...

B5向き、A5向きの漫画の違い 最近の漫画本はA5が多くなりましたが 「自分の絵はA5の方が向いてるから」...

xで感想クレクレいう割に設置されてる匿名ツールから感想送っても無反応な人いるけど送った側はちゃんと届いてるのかすら...