創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZERg7Pli2022/02/02

書店委託は何部くらいからお願いしますか? というのも先日boo...

書店委託は何部くらいからお願いしますか?
というのも先日boothのあんしんパックで50部程度、さすがにコンビニは無理と思ったので、黒猫の店舗へ持ち込みしたら、今回は対応できたけど…と困った顔をされてしまいました。
田舎の小さい店舗なので当然の反応だと反省していますが、50部程で書店委託するのも…と尻込み気味です。
様々な事情があるとは思いますが、大体何部くらいから委託をお願いしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rvebRLFI 2022/02/02

いまは50部でも全然大丈夫だと思いますよ。
斜陽ジャンルのマイナーカプのときは気にせず50部委託をしてました。

ID: DbKu1eGl 2022/02/02

とらなら一桁から預けられますよ

ID: 84T2SpRn 2022/02/02

このトピが参考になるかもです
https://cremu.jp/topics/7889

ID: BCqFKTgz 2022/02/02

方向違いで大変申し訳ないのですが、クロネコですよね?
配送営業店が、たった50部で対応出来ないとかビジネスなめてるのか?と驚きました…

ID: 8AeHgI7P 2022/02/02

普通の配送なら余裕だと思うけどあんしんパックは手間かかるからね
荷物の中身が全部一緒ならまだマシというか、全部机に置いて「この荷物お願いします、伝票は今出力したやつを全部どれでも貼ってください」でいけるんだけど
既刊新刊が混在してたりBoostにカードとかおまけつけてたりすると厳しい
自分は無人配送ロッカー併用したり、1店舗につき20部くらいまでにして周辺の営業所いくつか回ってるわ

ID: 8J6UA1bF 2022/02/02

フロマージュブックスも下限なしで委託できると説明があるので、まずは検討している書店に問い合わせるのがいいと思います

ID: iA1aSzkn 2022/02/02

私も50部以下でヤマト持ち込みしたことありますが、そもそもネコポスで2桁数出ることを想定してないんだと思いました。
まず伝票印刷する機械が1台か2台しかなく、伝票1枚出るのに1分近くかかります。
その間自分が機械を占領してしまうことになり、荷物を持ち込んだ他のお客さんを待たせてしまうことがありました。
伝票の取り間違いがあるので出力済の伝票は1枚ずつ取っていかないといけないので、とにかく時間がかかります。
ビジネスはビジネスですが一人で機械占領状態になってしまうのは他のお客さんにもヤマト側にも迷惑かけてるなと思ったので私は書店委託に切り替えました。
フロも虎も50部以下でも全然扱って...続きを見る

ID: otSE1m7Y 2022/02/02

boothの倉庫は下限30部。他はもっと少部数でも受けてくれるので、調べてみるとよいかと思います。

ネコポス(ネコピット)自体が大口の顧客に向けたものではない印象なので、時間も手間もかかりますよね。
現在のシステムでは、大量の持ち込みは他のお客さんの迷惑になることもあるかと。

ID: aoDtb6pZ 2022/02/02

boothの匿名配送、集荷してくれるようになったら良いのになーと思うけどそうすると倉庫と差別化しにくいのかな…

ID: kRNtfxuB 2022/02/02

自分はとらに基本30しか納品してないです。断られたことないですよ。
年末~年明けにかけて荒れてましたが、やっぱり送ったらあと何もすることが無いという利便性はありがたいです。

ID: nESlwtjV 2022/02/02

一気に50部は多いので分割して持っていけばいいのかなと思いました。
私は100部ほど送らなければならない時、さすがに一気に持ち込むのは嫌がられそうなので毎日20部ずつ持って行ってました。
同じく田舎の店舗ですが、伝票は自分で出して貼るのはスタッフにお願いしてます。
多分また来たよこいつ…って思われてるんだろうな〜って思いますが気にしないようにしてます。

ID: kQInlKNt 2022/02/02

とらは10部から預けています。
booth倉庫は30からですね。
ただ、booth倉庫はトラブルが起きた時の対応があまりにも良くないので、一度使っただけで引き上げました。

ID: vh6f7zpU 2022/02/02

昨年からメロン(フロマ)に預けてますが、15部とかからいけましたよ〜

ID: トピ主 2022/02/04

トピ主です。まとめての返信になってしまい、すみません。
今回はwebオンリーに合わせた通販だったのでboothを利用した、という経緯があったのですが、ネコポスが二桁以上の持ち込みを想定していない、というご意見を拝見して「確かに」と思いました。
50部でも預かって貰えるとのことなので、今後は部数の大小に限らず、まず委託から検討することにします。
皆様ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

匿名掲示板で晒されたあとの、開示請求経験ある方いますか? 二次創作で同人活動をしています。匿名掲示板で私...

片道フォローしている創作者を外したくなった場合 ひと月前ほどから今のジャンルで投稿し始めた絵描きです。 ...

期待、予想よりも部数出なかった話が聞きたいです。 新刊サンプルブクマが30しかつかず爆死確定です。 お仲間を探...

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...