創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9p4D5QLb2022/02/03

『別軸』の考え方が上手くできない。 主に絵描きをしているオタ...

『別軸』の考え方が上手くできない。
主に絵描きをしているオタクです。私は自分で作品を作るときに、『別軸』の考え方が上手くできません。
どういうことか簡単に言うと、複数カプがある場合、それらを全部同じ時間軸の中に押し込めてしまうのです。
例えば、AB、AC、CDという3つのカプがあったとします。これらのカプの作品を作るとき、ABとACとCDは全部違う時空……として創作や妄想をする方が多いと思うのですが、私の場合こんな感じになってしまいます(あくまで一例ですが……)
『AとBは付き合っている。でもAのことが好きなCはまだ諦めきれない。CはよくDに恋愛相談をしているが、DはCに思いを寄せていて……』
と言った具合です。多方面から刺されそう。
何度か別軸的な考え方を用いて妄想や創作をしようと思ったのですが、上手くいきませんでした。考え方(もしくは好み?)の問題なのでそう簡単にどうにかなるものでもなさそうです……
ちなみに他の方の別軸的な考え(ABもACも描く方など)の作品は普通に楽しむことができます。でも自分は別軸の考え方での創作ができない。不思議です。
あと、マフィアパロなどの世界観ごと違ってるような創作は特に問題なく別軸の考えで創作ができます。
作品も創作も妄想も十人十色だし、私のスタンスも個性なのでしょうが、周りに同じようなスタンスの方が全然いなかったのでトピ立てしました。
誰か私と同じような状況の方いますか?いたらお話とか伺いたいです。
もちろん同じような状況じゃない方のコメントも大歓迎です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WsUS5KFg 2022/02/03

そうなるとABがくっついてる間CはずっとAを想ってるしDもCを想い続ける事になると思うんですが、
その時間軸の中でAとCが性的な接触をすることはあるんですか?
(素朴な疑問です)

ID: トピ主 2022/02/28

返信が遅れてごめんなさい。
例の場合だとAとCの性的な接触はありません。あくまでAはB一筋っていう感じなので……

ID: RAE5Dzlg 2022/02/03

自分は別軸で考えることもできますが、同軸でいろんな恋愛が展開されるのも好きなのでそういう二次創作もありと思いますよ!
別軸で考える場合ですが、ABもCBも好きな場合、AとCがBを取り合ったり片方が寂しい思いをするシチュよりもABはAB、CBはCBでそれぞれイチャイチャが見たい。
しかもBを浮気性にしたくない、と思った時そこに矛盾を生じさせないためには別軸にするしかないって感じです。

ただ、キャラによっては浮気性だったりAとCの間で揺れ動く展開も好きな場合はあるので、トピ主さんみたいな創作スタイルの方も好きです。

ID: トピ主 2022/02/28

返信遅れてごめんなさい。
私の創作スタイルを肯定してくれて嬉しいです。
私もキャラを浮気性にしたくない気持ちは結構あって、だから片想いって形になりがちなのかもしれないです……
別軸だと全員幸せになれていいですね!優しい世界……

ID: efRQBpow 2022/02/28

別次元のABやCB、ADも書くし、同次元のAB、CB、ADも書きます。後者はABは元彼同士、今彼はCB、ADといった感じです。
別次元の場合は、ABの話にCやDは登場させないのを徹底しています。
逆に言えば登場させるからには過去関係があったことを匂わせます。浮気性というより未練とか、あの頃やあの関係では見えてなかったもの、みたいなものを表現したくて同次元に登場させる感じです。

ID: Gjub7DnK 2022/03/01

ドロドロした関係が好き!って人はよくそういうのを好んでいる印象ですが、トピ主さんの場合はそういうわけではないんでしょうか。
私は関係が複雑に入り組んでてドロドロとしてるのも好きなのでたまにそういうのも妄想しますね。

でも基本は一つ推しカプが決まったらそれが正史、他カプは異聞録という風に捉えるようになります。
※正史というと嫌に感じる人もいるかもしれませんが、わかりやすい表現がそれだった&あくまで私の中だけの話なので、正史は公式で描写された事実だけだろとか他カプを否定する気かとかそういうツッコミはご遠慮ください。
別軸というとAB・AC・CDどれも公平に萌えるよね!それぞれに違う良さ...続きを見る

ID: sLoIkGuW 2022/03/02

めちゃめちゃ分かります!が、少し方向性が違います。
私は同じ理論で受け違いcpが地雷になります。基本的に推しが受けなので「(AB推しの場合)AC(CA)世界線でBは幸せなのだろうか…」という思考に陥ってしまうからです。受けが好きなので攻め違いは辛うじて読めるのですが、気分によってはAB以外受け付けなくなります。二次創作なんだから別の世界線があってもいいと頭では分かっているのですが、どうしても割り切れないんですよねえ…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...