創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ifSUgDF32022/02/04

二次創作でも一次創作でもトラブル、いわゆる「やらかし」をした人っ...

二次創作でも一次創作でもトラブル、いわゆる「やらかし」をした人っていますか?
フェイクありでいいので、吐き出し、愚痴、今後の考え方、今の活動の仕方など話せるトピになるといいなと思います。

トピ主も数年前に盛大にやらかしました。
反省を生かしたいと思ってトピを立てました。

法律的にアウトなやらかしは除いてください。あと、やらかしに対する批判もやめてほしいな。
人間誰しも間違うので…傷の舐め合いでもいい。そんな優しい場所になるといいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6e1ULdQo 2022/02/04

仲良くしてた相互が旬ジャンルに移動しようとしてみっともなく移動しないでくれってしがみついたことがある…。
寂しかったのもあるけど今思い返せば相手を絶対困らせていただろうし恥ずかしいし申し訳ない。
その時は未成年で視野も狭かった……ジャンルの切れ目が縁の切れ目って学びました。

ID: aLXwGJZq 2022/02/04

高校生の時にオフで会った人が、ぼさぼさ頭のおばさんでしかもツイとは真逆なクソコミュ障だった。その日の夜くらいに普通に悪口呟いちゃって(アホ)相手が垢消しした。正直すまんかった。

ID: RIVwAsQO 2022/02/04

20年前位だけど高校生の時に出したコピー本をカプ大手の憧れのサークルさん(まったく面識なし)に、これもらってくださいって押し付けてしまった。手作りお菓子を手渡す感覚だった。当時はすみませんでした。

ID: ixEScubk 2022/02/04

未成年F不可とbioに書かれていたのに、絵師さんの絵が大好きでフォローしてしまったことです
お相手(絵師さん)は私のことを未成年とは知らずにフォロバし、後々年齢がバレて謝罪を…
謝罪後のお返事をもらった記憶はないので、やらかしたな…って気持ちが更に増幅して…
今も大変申し訳なく思っています

ID: fLq7CT1y 2022/02/04

好きな二次創作の作家さんに「●●さんの作品のイメソンなんです!」って、嬉々として某曲をプレゼンしたこと。
イメソンはおのれの脳内だけで奏でないとね…恥

ID: l4oLH71P 2022/02/04

ほぼ公式の男女カプ(両片思い)がド地雷でそのカプに対する恨みを140字いっぱいに綴った口の悪いツイートを誤爆した。全く別界隈の友人(数年来の付き合いで地雷をよく理解している)しか繋がっていない鍵アカウントにツイートしたと思ったら、同じジャンルの人としか繋がっていない鍵垢にツイートしていた。
すぐに消したけど見てたかな…そのカプも好きっていう方も中にはいたので本当にすみませんでした。

ID: xoC6Rw7i 2022/02/04

トラブルではないけどやらかし
個人サイト時代少年漫画の二次創作を描いてた方が前触れもなく急に女の子中心の萌え系アニメにジャンル変えしてあまりの方向性の違いにショックで堪らずお気持ちを送ってしまった
ただただ残念です…って残念がった文章を送っただけマシだったかも知れないけど(人気サイトだったから中には強い言葉を送った人もいた)
ジャンル変えとか個人の自由じゃんって随分後になって思い直しずっと反省してる…大変申し訳ございませんでした…

ID: Vy9PDzMl 2022/02/04

壁打ちの絵師さんの描くパロが好きすぎて三次創作の文章を勝手に書いて上げたこと
絵師さんからは反応ないし、それはどうなの的な指摘マロもらうし、その時は本気で何がいけないのかわからなかったんだよね…逆ギレしまくった
優しいフォロワーさんに諭されて目が覚めたけど恥ずかしくて垢消して逃げた
本当に黒歴史

ID: z93jiLPY 2022/02/04

ソシャゲジャンル、学生で著作権とかよくわからんかったから公式の構図を割りとパクリに近い感じで描いちゃってマシュマロで指摘された、すんません言ってその界隈からは抜けた、今はポーズとか浮かばない時はフリー素材使うか自分で3Dモデル動かすか自撮りしてみるかでなんとかやってる、いい勉強になったな…ほんとすんませんでした懺悔

ID: I5Lz6X1S 2022/02/04

10代の頃、大好きな神(一応相互フォロワーだけど対等なお友達とかではない)がいて地方からわざわざ飛行機で向かい東京のイベントに参加した時。
神は毎回スケブOKだったのでお願いしたけど、帰り際取りに行ったらまだ書けてないから今回はごめんなさい、と言われた。(昔すぎて詳細は覚えていない)
そこで、「滅多にイベント来れないのでなんとかなりませんか…」とゴネてしまい、スケブを預かってもらうことに。
数ヶ月経っても音沙汰ないので催促したら郵送で送ってくれた。
そして神には嫌われてブロックされた。

大変申し訳なかったし自分が100悪いんだけど、当時は2000円相当(学生にしては奮発していた)...続きを見る

ID: I5Lz6X1S 2022/02/04

すみません文章がわかりにいところがある、
>神は壁で超大忙しな雰囲気はなくて、島中でまさにMy神
神は壁ではなく島中で、超大忙しな雰囲気ではなくて、です

ID: 2zV8CPwj 2022/02/04

学生時代の一時期にメンタルの調子を崩して、愚痴を二次垢で垂れ流してしまった。
界隈からの反応が減り、アンソロ一緒に出したりオフ会したりしてたメンバーにも自分だけ外されて、居辛くなって垢消しした。
自分の行いで色々台無しにしたの悔やんでるけど、当時の状態ではどうにもならなかったなとも思う。

ID: dtwBqg0u 2022/02/05

Webオンリーに初参戦中、匿名だと思って相互さんに感想を送ったら匿名ではなく、逆に感想をいただくことになってしまったこと。
私が交流下手なせいでほとんど話したことがなく、匿名だと思っていたからこそ出来たことだったのに。
私が名前付きで感想を送ったことによって、無理やり私の書いたものを読ませて感想を言わせたようで申し訳なかった……。
たとえ本当に褒めてくれていたのだとしても、義理なんじゃないかって今でもふと考えてしまって悶える。

ID: M1g6GOwT 2022/02/05

中学時代、雑多カップリングな二次創作サイトでやらかしました。
そのサイトが開設一周年になり、0時から一日限定でお題をweb拍手で募集をかけていて、23時位にブログ(ツイッターが無い時代)にて、リクエストを3作くらいアップしたあと、
「お題まだまだ募集してます」
のアナウンスがありました。

終了間際にこんなアナウンスがあるなんて、よほどお題が来ていないに違いない!

そう思い込み、好きなカップリング 好きキャラの女装 好きキャラの女体化 サイトで取り扱いがないキャラのリクエストなど、一時間に50件くらい一気に入れました。

一週間くらいで工事中になりました。
ごめんなさい、...続きを見る

ID: oPrTi6El 2022/02/05

個人サイト全盛期だった時代、尊敬してる管理人さんに、いわゆる厨メに近い距離感おかしい文章を送信してしまったこと。
誕生日のお祝いと感想を拍手で送ろうと思っていて、当時はまだ誰にもコメントを送ったことがなく、どんな文章がいいのか悩みまくってたら、当時の友人から言われた「そういう人は明るくフレンドリーな文章を送ると喜ばれるんだよ~」という助言を真に受けてしまった。
自分で考える力が圧倒的に足りなかった。
管理人さん、すみませんでした。当時の自分を正座させて叱りたい。

ID: XNQIV6gc 2022/02/05

まだ若かった頃、匿名で自分が書いた小説の設定ミス(まあまあ一般常識)を指摘され、「私はそれが専門分野なんですが失念しておりました〜」とめちゃくちゃ痛くて長い言い訳メッセージを送ってしまったこと。
一般常識だしそれを忘れていたこと(本当にすっかり失念してた)によって小説内のキャラに非常識なことをさせてしまったし、それにしても本気の凡ミスだし、相手も呆れたのか返信がなかった。
今思い出しても若気の至りだし顔から火が出そうだし、pixivだからその匿名メッセージ消せないしでしんどい。
その小説のキャプションに今だに指摘について謝罪載せてるぐらい戒めにしてる。

ID: EuX9dy72 2022/02/05

好きな字書きさんの作品をRTして空リプ感想言って好き好きって騒いでた。
時々リプライもしていた。
しばらくしたら垢転生されていた上に、鍵付きになって感想不要とbioにあった。
めっっちゃくちゃ感想迷惑だったようで、流石にもうフォロー申請出せなかったし、自分の方がジャンルから撤退した。
感想不要の人って実は初めて会ったので、感想がいらないって人を理解していなかった。
空リプで素敵!みたいなのもアウトなんですよね。本当にごめんなさい。すごくガキだった。

ID: PRbg6QCY 2022/02/05

とあるCPのワンドロに初めて参加することにしたけど、ワンドロ自体が初めてだったから、色々調べてたけど、過去の参加者ツイート見たらフライングの人もいたから早めに描き始めていいんだ!と思って締切一週間前からちまちま漫画描き始めて(ワンドロの意味を考えてない)時間にツイート。
主催にRTされずに??となり拗ねるツイートしまくってた。(見られてた方本当に申し訳ない)もやもやして時間に上げたやつ消して再度投稿してRTしてもらったけど、端から見て遅刻だしぎゃんぎゃん騒いでるし、お題はともかくキャラの解釈違いしでかしてるしで、直ぐに恥ずかしくなって作品も拗ねツイートも消した。界隈からも離れた。壁打みたいな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...