創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: W4aInN952022/02/04

同人活動の経験が、実生活(仕事、学業、なんでも問いません)で役に...

同人活動の経験が、実生活(仕事、学業、なんでも問いません)で役に立ったことはありますか?

よくある二次創作を続けていたらそのままプロになった、でもいいですし、印刷会社にやたら詳しくなりリーフレットなどの他者の自費出版に一役買った等、規模は問いません。
プロになった方は、同人活を動継続しているかもお聞きしたいです。

ちなみに私は、サイト全盛期の頃、htmlとCSSを独学で学び、現在WEB界隈の仕事をしています。
同人活動は現在進行形で活動中です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rqwVdyWf 2022/02/04

過去トピですが、参考にしてみて下さい。
 同人の経験が他に活きたことってありますか?
 https://cremu.jp/topics/13333

何か追記しようかと思いましたが、過去トピにも既にコメントしてて自分の経験はやや出し尽くした感があります…
改めて書くなら、会社のグッズ作ったり年賀状作ったりサイト構築任されたりです。
商材写真やフォントのライセンス事情の知識も役立ちました。

あと強いて言うなら、営業トークで割と使えるこ...続きを見る

ID: トピ主 2022/02/04

既出のトピだったのですね。誘導ありがとうございます。
評論に関しては、コミケの大半が二次創作の発表の場に対し、ほぼ一次創作に近いものと思っているので、行けるようなら行っています。こんなものがあるのか!と目から鱗のものがあったりするので、大変楽しいです。

趣味で創めたこととはいえ、勉強することが沢山あるので「好きだから」やる勉強ほど楽しいものはありません。
営業トークはお強いですね…凄いです。

ID: UT21DaFG 2022/02/04

過去トピに出ていない例として、同人でコピー本を作った経験が、職場の企画で小冊子を手作りする際に役立ちました。
ページ組んで印刷してホチキスで中綴じして…なんて、普通に生きていたらあまりやらないですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...