創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zXeVR9r02020/04/21

twitterで二次腐漫画を投稿しております。 プロフにもヘッ...

twitterで二次腐漫画を投稿しております。
プロフにもヘッダーも腐全開で、誰がどう見てもただのファンアートなどではありません。
ところが最近、ジャンルの一般ファンの方からフォローされることが多く、大いに戸惑っております。
自ジャンルはとにかく一般人気があり、メインのファン層は30以上の男性です。
その層と自分の作品がマッチするとは考えづらいのですが、この人たちは一体なにを求めてふぉろーしてきたのか
腐女子ヲチとかでしょうか?
害がないなら放置してようかと思ってますが、同じような経験ある方はどうしたか教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: L5NXV3xs 2020/04/22

よくあることだと思います。本当にBLというものを知らずに絵がうまいからとか話が素敵だからとかで、キャラクターが仲良しにしている漫画をかく人だ、と思われている可能性もあります。もしくはそういったものに抵抗がなく、同じくあなたの作品に素敵な部分があるから惹かれた、いわゆるABは推しCPじゃないけど〇〇さんのABは好き、みたいなことかもしれません。ツイッターでは言わないけど実は腐、とかの方もわりといます。ヲチとも言い切れないので放置でいいと思います。私もいちいち気にするのは面倒なので放置しています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

便乗トピですみません。先日ROMに好かれる創作者はどんな創作者かというトピがあったのですが、逆にROMに嫌われる創...

推しカプは大好きだけど他人の推しカプ二次創作を見ると体調崩してしまう人っていますか? ハマりたての頃は色んな...

はじめまして。来年の年明けに開催されるイベントに参加予定の者です。(一部フェイクあります) 思い切って、初サーク...

今から冬コミまでの間にゼロから新刊作れって言われたらいけますか? 行ける人は ・媒体(小説・漫画など) ・ざ...

こんにちは、初めまして。千恵子です💗 女の子の紹介をしております。本人写真から自由に選べて、満足後のお支払いで安...

【同人活動での人間関係がつらい】 絵描きです。 カプ内で仲良くなった友人2人からなんとなくハブられている。 ...

アンソロ主催が飛びました。 アンソロトラブルは多々見聞きしてきましたが、主催に飛ばれるのは初めてで怒りと困惑がぐ...

Googleのナノバナナ使ってみた人いますか?正直すごすぎませんか?今までのAIと違って破綻もほとんどないし漫画も...

同カプ界隈で垢消しし、同じ名前で新垢を作りました。元相互さんと繋がったり絵を上げたりを少しだけしましたが、結局交流...

一時創作、オリ主、夢主創作をしてる人とオフで会った時、本人と似てるなと思いましたか? またそれに対して美化だな願...