創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XfskLq6l2020/04/22

Twitterの絵描き同士で、嫉妬するのもされるのもどちらも辛く...

Twitterの絵描き同士で、嫉妬するのもされるのもどちらも辛くて、何かいつの間にか何が楽しくて絵描いてたんだっけ。
仲間、仲間。交流、交流って言っていた人ほど、えげつない嫉妬したりマウンティングしたりしたりするのなんなんだ。
やり口が汚い人ほど、逃げるのも隠れるのも、第三者を騙し続けるのが上手くて腹が立って仕方がない。
公式から何を学んだ。ぴえん。ぴえん。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Gk29VZS4 2020/04/22

コミュ障で交流が下手くそな者です。仲良しこよししている人たちをいつも羨ましいなと思っていたのですが、悪い面もあるのだなと思うと少し心が軽くなりました。吐き出してくださってありがとうございます。
私も嫉妬で苦しくなって、ツイッターから一度逃げました。なんとなく気晴らしに行った動画サイトで、芸能人ではない生身の人間が喋っているところを見て、ツイッターのみんなもこういう普通の人間なんだろうな~と思って、あの場で見ていたアピールをその人の全てだと思っていたのがばからしくなり、嫉妬が少し薄れました。

ID: TS7lsObE 2020/04/22

楽しく絵を描いて萌を共有したかっただけなのにTwitterって時間が経つにつれて絵描きも字書きも大半が嫉妬で豹変してしまうイメージです。マウンティングもなんなんですかねアレ…正直呆れます。そういう時はTL見てても不快なだけだし時間がもったいないので界隈と距離を置きTwitterをしてた時間を画力向上に充ててみたらどうでしょう?気分転換にもなるし画力向上にもなってオススメですよ~

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?

支部に投稿している方々に質問です。支部でみんなに読まれやすいのは何文字程度の小説でしょうか?1500文字くらいだと...