創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 5DxIoZ412022/02/07

アンソロジーに一度でいいから出てみたいけど交流があまり出来なくて...

アンソロジーに一度でいいから出てみたいけど交流があまり出来なくてどのジャンルでも単独行動…中堅ちょい上くらいの微妙な立ち位置……。公募が立ち上がってもタイムライン見逃してて期間切れ…いいなぁアンソロって界隈の人に名も売れるしいい事だらけのイメージがある……。
アンソロってどうやったら参加できるんですか……?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gLafojpA 2022/02/07

アンソロやりたい人と交流してたらそんなに上手くなくても自動的に誘われます。
あと、壁打ち無交流の人でも半プロ絵馬は規模のでかいアンソロに誘われてました。

自分も交流苦手で受動的な動きしかできてないです。
でも、特に複数人が主催するアンソロって
高確率で揉め事が起きるので、
もう参加しなくていいかな…って思ってます。
次誘われてもお断りするかもしれないです。
(主催の方の人柄にもよりますが)

ID: oHtDxJCB 2022/02/07

わかるわかる
仲良い人みんな控えめだし自分が!って感じじゃないからそもそもアンソロ企画立ち上がらないし、立ち上がったとしても上手下手関係なく古参が集まってるやつだから入りにくい。自分でやれるメンタルがあればいいんだけどな。

ID: 983SB0l1 2022/02/07

私は、「アンソロがあったら参加したいなぁ」と呟いていたら、界隈で仲良くしてくださっていた方々から何回かお誘いをいただき参加しました。
公募系のアンソロだと、少ししり込みしてしまいます。主催の方の人柄や企画力にもよりますが、上の方が仰るように揉め事が起きたり、途中で頓挫したりがあると聞いたことがあるためです。なので、ある程度、主催の方の人柄(最後まで責任もってやってくださりそう……など)が分かるなら参加するくらいです。

私が参加してきたアンソロは、主催の方や参加者の方々にも恵まれてとても良い経験となっています。なので、「アンソロあったら参加したいなぁ」という意思表明くらいは呟いておくと界...続きを見る

ID: aoEZ3i8u 2022/02/07

界隈のアンソロ企画に反応して、主催、寄稿者に感想送ってみるとか、企画垢フォローしておくとか、空リプでいいから読んだ表明して、アンソロ興味あるって意思表示しておくの大事です〜。

公募はトラブル、それもわかります。参加するときは企画する中に経験者がいるかなど確認してからにしたほうが良いです。

ID: bOGzFVKS 2022/02/07

主催した側です。
私も交流少ないのでアンソロジーも20人もいる豪華なアンソロジーではなくて10人くらいのアンソロジーを作りました。丁寧にお願いのDMをしてみたら皆さんOKして下さり発行することができました。
誘われないなら作ってみてはいかがでしょうか?ちなみに一人アンソロという手もあります。一人アンソロやってことありますが楽しいですよ。

ID: lPxjN0ip 2022/02/07

アンソロいいなーという意思表示も大事ですが、普段のオフ本の出し方も主宰している人は見ていると思います。
低浮上すぎない(連絡がつきやすそう)、本を有言実行で予定通りに出している、クオリティ高い、オフの事情(締め切りが大事)ということを分かっている人だと判断されると、誘われる確率は上がると思います。

ID: ElxvRABu 2022/02/07

先のコメントにもありますが、普段のオフ活動の様子も見られていると思います
わたしも交流は控えめ(時々リプの応酬、イベントで挨拶程度)ですが「積極的に活動しているから」と今まで来たジャンルで何度か誘われました

ただ、夢を壊すようで申し訳ないのですが主催が微妙だと無事発行されてもアンソロがいい思い出にならないことはまあまあありますよ…いいことばかりじゃないです

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近Xなどで、自分で描いた絵やフィギュアやぬいちゃん達の写真をAIアニメーションとかで動かしてるのを良く見かけます...

同人が売れた方が嬉しいのはどうしてでしょうか?

壁配置って自慢したいよね?みんなここで自慢して!!!!!マウントとって!!! なぜか自慢したらダメみたいな暗...

同一人物、左右相手固定でも攻めや受けが2人になったりする作品などを扱う場合は総受け、総攻めになると思いますか?また...

国際展示場のコインロッカーをイベント時に使ったことのある方いますか? スーツケースを持って行きたいんですが今回はス...

Xで「腐女子ガチ鬱部」のハッシュタグ流行ってるみたいだけどみなさんのジャンルでも使ってる人いますか? このハッシ...

活動者20人ほどのジャンルにいます。二年未満のジャンルです。 全員がほとんどdiscordなどで繋がっていてサー...

たまにある"明らかにトピ主に非がある"トピが見たい! 自覚があって本文では伏せていたことを後から小出しにしてるも...

GWの赤豚イベントについてご相談です。 今回、島中配置になったのですが、段ボールの搬入数について悩んでいます。 ...

ただ吐き出したいだけなのです。ネタと作風を丸パクして数字稼ぐ絵描きにモヤモヤします。海外勢の多い界隈に居ますが、新...