愚痴です。去年から同人活動を始めたアラサーです。 1番仲がいい...
愚痴です。去年から同人活動を始めたアラサーです。
1番仲がいい相互がめちゃくちゃ嫌いな相互と仲良くしてて腹立つ〜!!仲良し相互にはあの人の〇〇が苦手とだけ伝えて(話の流れで)、それ以降は絶対に態度には出さないようにしてますが。
今の悩みは嫌いな相互が次のイベで仲良し相互とのアフターに参加しようとしてきていることです。チラチラっが鬱陶しい。
皆様、この場合寛大な心で参加を許しますか?それとも自分がアフターへの参加をやめますか?ジャンルにはイベ後もしばらくいるつもりです。
社会人になってからこういう感情とは無縁だと思ってましたが、同人は人間関係が本当にめんどくさいですね。ジャンル移動したら壁打ちに徹するつもりです。
みんなのコメント
気持ちは分かります、が、ちょっと怖い…
でもそれだけ嫌いならモヤモヤするかあ
自分だったら…顔も見たくないほど嫌いだったらアフター出ないです。面倒なことになっても嫌だし。
そこまでいかないのなら、嫌いな人が出ようと出なかろうとほっといて出ます。
人間関係面倒ですよね〜!!!!
やっぱり壁打ち無交流いいです落ち着きます。
私ならアフター行かん。用事があると言ってイベント後はそのまま帰ります。
大っ嫌いな人がいるアフターなんて考えられないしストレスたまるだけだし地獄です
その大っ嫌いな相互が入ってきそうならトピ主さんも行くのやめといたほうがいいよ。
皆さんご意見ありがとうございます、一度仲良し相互にほんのり意思表示をしてみて、それでダメそうなら行かないことにしました!
大人気ないかな・・・と一瞬だけ思いましたが、趣味で人間関係ストレスを溜め込む必要ないですよね、背中を押して頂いてありがとうございます。
ほんと人間関係めんどくせ〜〜〜!
そのアフターは相互の方とトピ主さんがしようとしてるアフターなのか、誰かのアフターに一緒にいこうとしてるのかどちらですか?
お二人で決めてることなら、相手の方に今回は二人でのんびりお話したいので二人でっていうのは駄目ですか?って聞くのはどうですか?
自分がいかないっていうのは、その嫌いな人がさらにグイグイくるきっかけになるし、自分がハブられる可能性にもなるのでおすすめしません。あとあなたが嫌いな相手、以心伝心で相手もあなたが嫌いだと思いますので虎視眈々と隙き狙ってきますよ。
仲良し相互さん次第だね
でも仲良しさんが嫌い相互のこと何とも思ってなかったら板挟みにされてかわいそう…
てかこのコロナ禍でよくアフター行こうと思ったね
閃いた。逆にそれを利用すればいいのでは。
このご時世なので、仲良し相互の方と二人だけでアフターしたいんです。これ以上人数が増えると、コロナのリスクも高まりますし…ちょっと3人以上は無理かなぁ…ごめんねぇなあなたと行くのはコロナになりそうなんで無理なんですぅ…
って、その大嫌いな相互にDMでもすればいいんじゃないかな。
てか、そんなに大嫌いなのになんで相互なの?さっさとブロックすればいいのに。ブロックはいいぞ。
人間関係めんどくさいのは同人だけじゃないですよ。他の趣味も職場も嫌いな人くらいいる。親友ちゃんと嫌いな子が仲良くしてて嫉妬……とか小学生の頃からある話じゃないですか。ちょっとは大人になりましょう。
職場は賃金が発生してるので何とも思いません。
苦手な人と関わる趣味が今の所同人以外でないので、こんな感情自体が久しぶりで疲れてます。
トピ主です。
アフターは仲良し相互から誘われました。嫌いな相互からは元々好かれていたのですが、最近塩対応してるので察してるとは思います。
イベント自体は少し先の話なので、コロナが落ち着いている前提ですねー、ブロックする方が仲良し相互を板挟みにしそうだなと思い、特にアクションしていません。○○さんからブロックされちゃって〜と嫌いな相互から陰で言われるのも嫌ですし。
さっさとジャンル移動し方が気が楽になりそうだな〜と感じてきました笑
てっきりトピ主さんが嫌いな相互から何かしらの攻撃(マウントとかゆるパクとか)されてて、お互いが嫌い合ってるんだと思ってたけど、嫌いな相互からトピ主さんは好かれてるのね
まあ向こうから好意的に思われても塩対応にならざるを得ないくらい苦手意識持っちゃうことあるもんな…。話がそもそも合わないとか自分大好きマンとか自己中な人とかね…無理ってなっちゃう