創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RUyKLcPw2022/02/07

深く考えるほどの話でもないですが、「???」と疑問符が離れないの...

深く考えるほどの話でもないですが、「???」と疑問符が離れないので吐き出し。
こっちは絵描き、相手も基本ROMのたまに絵を描かれる方で、相手からのフォロー→相互→こちらからブロ解→相手から再フォローという経緯がありました。
ブロ解したのはあまり話が合わなさそうだったからです。よく考えないでフォロバしてごめんなさい。
それともう1つ理由があって、その方はファボ魔だったんですが、フォロー後しばらくしてから私の作品にもツイートにもまったく何の反応も示さなくなりまして。
狭量だとは思いつつ、お互い興味なさそうだからブロ解しちゃったんですけど、 再フォローされた今も無反応状態です。
ミュートにするにしてもなぜ再フォローした…?狭い界隈なので、作品だけ見たければRTで見れるでしょ…?

こういう人ってとりあえずフォローしとこうぐらいの感覚なんですかね?
反応はしたくないけどツイートも作品も見たいということなのか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xqsvB6XV 2022/02/07

誤リムだと思ったとか…ですかね…(どう見てもトピ主側からのブロ解ですが…)
トピ主以上に状況がわからんのでなんとも言えないですが、あちらのフォロー数が多ければそういうこともありうるのかなあと思いました。

ID: h5HnWAfG 2022/02/07

自分のTLではあなたの事を眺めたいけど、一度ブロ解される程嫌われてる(と思っている)から向こうの通知に自分の名前とアイコンを出させるのが申し訳ないという配慮とか……
私も、何となく嫌われてるだろうな、ミュートされてるだらうなと察している人はあえて反応しなかったり通知に入らないように工夫してます(でも眺めてたいぐらいに好きです)

ID: Xm7Tqabf 2022/02/07

トピ主さんからブロ解されたのであれば、きっと相手はトピ主さんに嫌われてると思ってるんでしょう。それでもフォローしたくなるくらい好き、でも反応すると益々嫌われそうで怖いから無反応って感じでしょうか。

ID: GOE6Xhxo 2022/02/07

そんな事したらますます嫌われるって、同じ創作者なら(ROM気味であるとしても)わかるもんなのにね…現にトピ主にこういうトピ立てられてるし。
その人、わざとフォローだけして無反応でいて、トピ主を不快な気持ちにさせてやろうと思ってる可能性もありますよ。
そんなカスはブロック一択です。ブロ解なんて優しさは一切いりません。

ID: HtCbE6qw 2022/02/07

ええ……そこまで言わんでも。自分だったら別に嫌いもしないよ。
フォローする=いいねRTしなきゃいけなってことはないでしょ、使い方は自由なんだから。トピ主が不快に思うならブロックすればいいだけ。

ID: 37nLRuUd 2022/02/08

フォローしてわざと無反応、たまにいるわ。他の人の作品にはいいねRTやらリプしまくって、こっちのは頑なに反応しないとかね。 これを狭い同カプ内でやられると分かりやすいが。
思ってるより変な人はいるから疑って損はないよ。私だったら再フォローは返さないでミュート一択(ホームも見に行かない)かな。あまりに露骨だったらブロるかも。

ID: 6zhcM3Kq 2022/02/07

SNSとしても使えるだけで元々SNSじゃないですからね。多分その方は興味がある話題や情報(の発信元)をフォロー(追う)するというTwitter本来の使い方をしているだけなんじゃないかと思います。
そういう方にとってはフォローや反応と交流がイコールで結ばれていないので、一時期に反応が偏ったり、相手からブロ解されても自分の方は見たいから見る、という使い方をしていても特に不思議じゃありません。
また、自分で積極的に情報を検索した時と違い、フォローして自分のTLに自動的に情報が流れる状態になると視覚的には他の情報と一緒に「勝手に流れてきて流れていってしまうもの」になってしまい反応するのを忘れがちに...続きを見る

ID: 1DYs4hmf 2022/02/07

誰もがブロ解された事を把握してると思わないことです。

ID: トピ主 2022/02/08

トピ主です。
一括でのお返事となり、申し訳ございません。
様々なご意見をありがとうございます。
特に不快とは思わないのですが、以前(相互だったときに)その方のいいね欄を見たときに、見事にわたしのツイートだけが除外されていて笑ってしまったので、何なのかなぁと首を傾げておりました。面白くないだけかもしれませんが。
特に何かされたわけでもないので、このままそっとしておくつもりではあります。
皆様、お忙しい中コメントありがとうございました。

ID: 37nLRuUd 2022/02/08

自分だけ避けてるとかまったく同じ状況だわw
多分些細な解釈違いだとか、画力や反応の違いによる嫉妬だから気にしなさんな。 こっちのは若干ヘラってるし、相手の問題だと思ってる。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...