創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: C7UrsFP22020/04/25

優しく温厚なキャラクターの腹黒化二次創作をする理由とは? 最近...

優しく温厚なキャラクターの腹黒化二次創作をする理由とは?
最近新しくハマったキャラクターが、原作ではとにかく優しく怒らない温厚な性格というキャラクターでした。
二次創作も見たいと思い検索したところ、そのキャラクターは二次創作だとかなりの割合で腹黒設定にされていて、驚きました。
こういった温厚なキャラクターは二次創作で腹黒化されやすいと知ってはいたものの、今までハマったことのないタイプだったため、初めての経験に戸惑いを感じています。
とはいえ、二次創作や解釈は人それぞれなので、そういった二次創作にわざわざ直接文句を言いに行ったり、公に批判するなんてことはしません。
今後は極力目に入れないように自衛を気をつけていこうと思っています。
ただ、私はそのキャラクターの優しく温厚なところが素敵だと思って好きになったので、それを壊すような設定をわざわざ作ってキャラクターを愛でる気持ちがどうしてもわかりません。
優しく温厚だから好きなのではないのか?と疑問に感じてしまいます。
ツイッターなどでこんなことを書くとジャンル特定されたり炎上しそうなので、率直な疑問としてここで質問させていただきたいのですが、腹黒化二次創作をする心理とはどういったものなのでしょう?
シンプルに作者の性癖かと思ったのですが、それならすでに同じ作品内に腹黒キャラはいます。
その腹黒キャラではなく、わざわざ別のキャラを腹黒化させる心理がよくわからないのです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YskjN04H 2020/04/25

それはお疲れ様です…。少し辛いですね。

優しく温厚なキャラクターが腹黒化されやすいのは、ギャップ好きな人が一定数いるからではないでしょうか。原作では性格が悪いキャラクターが、二次創作では「実は優しい人だった」とされるパターンもあるように思います。

二次創作の描き手視点ですと、例えば原作で「優しそうに見えて実は腹黒いキャラクター」というのは既知のギャップですが、原作で優しい面しか表現されていないキャラクターの腹黒い面を妄想して書くのは未知のギャップになるのかと思います。ギャップの度合いとしては後者の方が大きいので、その分描かれやすいのかもしれません。

ID: トピ主 2020/04/26

回答ありがとうございます。
「未知のギャップ」という部分にかなり納得できました。
たしかに、すでに明かされている設定より「まさか」という設定のほうがギャップの度合いが大きく印象的ですね。
なぜもともと腹黒の人にいかないのだろう?という疑問が大きかったので、それが少し解消されました。
お気遣いもしていただき、ありがとうございます。
今後はもう少し冷静な視点で二次創作に向き合えそうです。

ID: 4t8gW7Rr 2020/04/25

私の好きなキャラも二次創作でそういう描かれ方をされているのを見て同じようにショックを受けたことがあるのでお気持ちすごくわかります。
そのキャラが好きだからと言っているのであればそのキャラの別の面(優しく怒らない温厚な性格以外の部分)に魅力を感じているのかもしれません。
読まないと好きか苦手か判断しにくく自衛が大変だと思いますが、頑張ってください…!

ID: トピ主 2020/04/26

回答ありがとうございます。
同じ経験の方からの回答とても嬉しいです。ショックですよね…。
別の面に魅力を感じている、というのは盲点でした。
確かにそのキャラは「たまに拗ねる」という設定があって、そこを深掘りしていくと腹黒に辿り着くのかもしれない…とも思えます。
自衛へのお気遣いなど、私の気持ちに寄り添ってくださった回答に、とても嬉しい気持ちになりました。
楽しく二次創作を見れるように、自衛をがんばります。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

TG@Japan72/公式:126jp.com ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ 忙しい日常から...

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりす...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...

美人アピールする風潮に疲れました。 私は推しカプについて語り合いたくてXをやってます。 イラストを投稿した...

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...

2作目のハードルが上がってしまい描けません 初めての漫画を描いた後見る目がぐんと育ち、理想と現実の差が大きく...

「公式が地雷」って言うとたかがオタク風情がと言われることも多いし、実際好きなカプは幻覚でしかないと分かってるから何...