創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yLWUj09R2022/02/08

イベントの売り子が男性だと買うのを躊躇しますか? 女性向けジャ...

イベントの売り子が男性だと買うのを躊躇しますか?
女性向けジャンルでBL本を出したいのですが…
男性がスペースにいると近寄り辛いでしょうか?率直なご意見が聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: R0TFQAvy 2022/02/08

私は気にしません。
BL本に理解があるか BL本が身近で生活の一部になってるだろうと思うので。

ID: 4MYhTp5m 2022/02/08

男性が売り子なの結構見ますよ。
珍しいのでつい見ちゃいますが、男性だからという理由で買うのをやめることはないです。

ID: ulzmEkLj 2022/02/08

女性の作家さん相手に嫌がらせや粘着する輩を牽制するために、男性に売り子を頼むという話を聞いたことがあります。
最低限の清潔感があれば男性でも特に気にしないです。

ID: LgzbCDTs 2022/02/08

元から目当ての本を男性売子が売ってても買うけど
よく知らない本なら男性いたらそんな近寄らないかも

ID: V4Ca8KPk 2022/02/09

男の売り子さんかな?くらいしか思わないし、創作者が男でも気にしませんね。以前のジャンルに男性でふむけ描いてる相互さんがいました。

ID: rEyaeZ2k 2022/02/09

男性が売り子でも、書き手でも何にも悪くないんですけど個人的感情としてはちょっと躊躇います…。
とくにR18は男性から買うの恥ずかしい…

ID: W4MPdBoT 2022/02/09

なんにも気にしません。本が欲しければ買うだけ。
まあこれはそもそもが男性の書き手が多いBLカプ(受けの方がショタキャラ)にいたからというのが大きいのかもしれませんが。

ID: bQ3vF6O8 2022/02/09

売り子さんが男性でも全然気にしませんが、前に隣のサークル主さんの彼氏が売り子で来てた時は横でずっといちゃいちゃしてて、ウザかったことはありますね。冗談抜きで帰れ!!って言いたくなりました。

ID: 3SyuhnYo 2022/02/09

元々買う予定の本であれば気になりませんが、
通りがかりとかだとえっ!?って見ちゃうかも。

ID: eOhiFxCQ 2022/02/09

全然気になりません。むしろ男性売り子さんの対応がとても良くてそのサークルの好感度が上がった経験があります。

ID: B0hfUZuS 2022/02/09

自分が買う側か、売り子として参加されるのがシャッター・壁の広いスペースなら特に気にしないです。
島中か誕生日席で、隣接サークルとして参加してたら生理的にかなり嫌です。すみません。

ID: cWdUzF08 2022/02/09

女性作家本人がスペースに立つとストーカーまがいのことをする迷惑買い専やセクハラ系の人が粘着しにくるから……という理由で、
男性売り子さんをあえて呼んでいるサークルさんは一定数いますし気になりません。
いわゆるレンタルおっさんに売り子をお願いしたりする人も結構見かけましたし。

ID: トピ主 2022/02/09

>質問者です
一度に返信で申し訳ありません。
いろいろご意見いただいてありがとうございます!
思ったより気にしない人が多かったのですが苦手な方もいるので配慮できるように参加したいなと思いました。(サークル主が挨拶回りする時だけ等)

貴重なご意見ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一時期流行った電動昇降デスクって… 一時期流行った電動昇降デスク、まだ使っている人いますか? 本当に机の高さを...

オールキャラ漫画をBL漫画と思われないかとても心配です。 普段キャラAの夢漫画で活動しています。 Aには相棒キ...

2次創作垢のみなさん、フォロワーに対して何人くらいフォローしてますか? Xのアカウントの話です。 ちなみに自分...

pixivで、同じ人物がアカウントを3つほど作って同じような運用しています。どういう意図なんだと思いますか? ...

ブロマンスや精神的なもののみの繋がりを賞賛し、性愛が絡むものを下に見る風潮はどこから発祥したものでしょうか? 自...

名前変換夢漫画を描きたいのですが、一人称漫画のコツがいまいちわかりません。 何か参考になりそうなサイトや本はあり...

ちょっと仕事が忙しくて低浮上になります、とか、リアルで余裕ないので反応遅くなります〜!申し訳ないです!というツイー...

イベントの差し入れに入れるステッカーが公式に似た絵柄でも問題ないでしょうか?イベントお疲れ様ですと一言添えて名前を...

初めてWebオンリーに既刊+漫画展示で参加予定です せっかくなら色々やってみたいと考えているのですが、ネップリを...

第三者目線で小説を書く時のコツや気をつけてることを教えてください! また、第三者目線で良い小説があったら教えてくだ...