創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HmfX9DrN2020/04/25

キメラトレスは同人だとよくあることなのでしょうか。 お互い鍵垢...

キメラトレスは同人だとよくあることなのでしょうか。
お互い鍵垢で相互になっている絵師数人が某イラストレーターのキメラトレス騒動を見て、「同人なら普通にやるけど商業媒体はまずい」「ただのトレスはよくないけどキメラトレスはオリジナルと変わらない」と話していたのですがそんなにキメラトレス一般的なのでしょうか。練習でトレスするならまだしも表に作品として出したらアウトだと思うのですが私の感覚がおかしいですか?
キメラトレスをしていると話していた絵師たちはそこそこ頒布数が多く、自分が嫉妬して心が狭くなっているのかもしれないんですが、でもトレスって鍵垢とはいえそんなにオープンに話しでも問題ないくらい普通のことなんでしょうか・・・

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1sd97HJh 2020/04/26

鍵垢でもそういう発言はしない方がいいんじゃ…と私は思います
他の方の作品をトレスしていいのは、自分しか見ないときだけなんじゃないかなぁ…
あと元々トレスフリーの作品。

ID: Iu1pGfPg 2020/04/27

トピ主さまと同じ意見です。トレスフリーからのトレスではないんですよね?素材元に著作権があるのなら、いくらキメラだろうと関係なくアウトだと思います。同人、商業関係無くアウトだと個人的には思いますし、それを堂々と「OKだ」と発言する神経もよく分かりません。その発言をした方は、もし、自分が他の人にトレスされても同じようにOKと言えるんだろうか…と思いました。

ID: 4szjCcGo 2020/04/28

トピ主です。お返事おそくなり申し訳ありません。コメントありがとうございます。
やっぱりちょっと……ですよね。自分の感覚が一般的だとわかって安心しました。

ID: KH3BDoCc 2020/05/23

自分でも言ってるけど心が狭すぎる。
他人の粗探しする暇あるなら絵の練習でもすればいいのにね。
トレパク指摘とかやってる人の絵って大抵トレパクしてる絵師より遥かにヘッタクソで笑っちゃう。
まあ自分に才能が無いからこそ売れてる人の足を引っ張って引きずり落とそうとするんだろうけどw

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

なぜクレムにはスルースキルのない頭に血が昇りやすい住民が集まってるのですか?

ジャンルヲチ掲示板で、私の作品が「自分によってそうな文章」と言われたのですが、どうな作品にそう思いますか? 個性...

相互が何日浮上しなかったら「この人戻らないかもな」と思いますか?低浮上でもみんなが話題にしている件に遅れてでも乗れ...

物申すで「女性作家はめんどくさい人が多い」というコメをみたのですが本当でしょうか? 個人的に男性作家の方が上から...

Twitterを最近始めたのですが、何度か軽く伸びまして(3桁ほど) フォロワーが250人ほどいるのですが、5時...

同人でアクスタ、アクキーを頒布する場合、 保護シールは剥がして売るものですか…? 初心者ですが、保護シールは買...

絵描き(できればそれなりに歴の長い人)に質問です。「絵が上手いね」と言われるのと、「あなたの絵が好き」と言われるの...

自分が大部分を手伝った友人の作品が編集の目に留まり、友人が商業デビューすることになりました。 フェイクありです。...

自分はABという超マイナーカプ(原作で絡み無し。いわゆる顔カプ。支部の作品数50以下)が好きなのですが、最近CB前...

どうしても『一言物申す』トピ《259》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...