創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BhqG2bRs2022/02/09

描く漫画の種類について質問させて下さい。 こちらで絵より漫画の...

描く漫画の種類について質問させて下さい。
こちらで絵より漫画の方がフォロワーが増えやすいと見たのですが、
実力不足で連載はまだ難しいため、軽めの1ページ漫画を載せていきたいと考えています。
手軽なのは1コマ漫画や4コマ漫画のあたりかなと思うのですが、この程度ではあまり見てもらえないのでしょうか?
しっかりした漫画はあまり自信もなく、更新頻度も劇的に遅くなりそうで…
漫画描いて反応あった、なかったなど色んな体験談や意見教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YP8MQNRg 2022/02/09

1枚絵でもセリフついててそれが面白ければ普通に伸びますよ。
連載なんか考えなくていいです、四コマでも一コマでもなんでもいいから何かストーリーを感じさせるものを描けば割と反応はあると思います。

ID: Bne78GYW 2022/02/09

むしろ最近は連載より一枚漫画のほうが見てはもらえると思う。
連載は面白ければフォロワーは増えるけど、毎回続くからいちいちいいねしてもらえなかったり、途中の話をRTする人は減るし、そもそも長い漫画は読むのが面倒って人も増えた。
その点1枚の漫画だとサムネで把握できたりするし、単発だからRTもしやすく、面白ければいいねも増える。短いからジャンル外の人でもすぐ読んでもらえたりする。
ただしよほど絵が気に入ったとか話が面白くて他も読みたいと思った人じゃないとホーム来てくれたりフォローしてくれたりはしない。

結論としてはフォロワー増やしたいなら連載
反応増やしたいなら単発

ID: B2f30sbU 2022/02/09

普段短いのをよく描いていてたまに長めのを連載したりしてます。
連載とか長いのはむしろ見てもらいにくい印象で、フォロワー増加は最初の更新以降特に感じられませんでした。
画像1〜4枚くらいのボリュームがコンスタントに反応もらえて、フォロワーも増えます。
気軽に見れる、インスタント的なほうがTwitterではウケるのかなーと思います。

ID: YEw6Sxdf 2022/02/09

似たようなトピにもコメしたけど、
海外ファンが多ければ一枚絵が伸びる
日本、中韓にウケたければ漫画。
Twitterなら短めの漫画の方が伸びると思う。

ID: PSmcs3TD 2022/02/09

ネタが面白ければ1コマ漫画でも伸びるよ。
ワンドロにテキトーに描いた絵にセリフ付けたやつ、一時間きっちり使って頑張って描いた一枚絵よりも伸びてるし、その時に一緒にツイートしたキャプション的なやつ含めて自分でも結構気に入ってる。

ID: 7NGsplBb 2022/02/09

1コマ漫画、反応いいですよ!
手軽なものをコンスタントに投稿するのはフォロワー増やす手段として有効だと思います。

ID: トピ主 2022/02/09

色々なご意見有難うございます!
まとめて返信失礼致します。
ジャンルは海外ファンほとんど見かけないので日本人向けです。
1ページや1コマなどさらっと読めるものの方が反応いいんですね!意外でした。
フォロワー増やしたいけど、まず知ってもらう為にもRTいいね狙いたいので1ページや1コマ漫画やっていこうと思います。定期的にアップするにはコスト少ない方が助かりますし。
本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...