原稿用紙に漫画を書くのが苦手です。 内枠とか断ち切り線に意識が...
原稿用紙に漫画を書くのが苦手です。
内枠とか断ち切り線に意識がいきすぎてコマ割りが死にます。
いつもWeb漫画だったので自由にキャンバス変えたり追加したりしてたんですが本を作りたいと思い、所謂原稿マンションを作ったところで挫折しそうです。
みなさんなんでそんなに漫画うまいの?
みんなのコメント
逆に規格原稿以外で漫画描いたことないので、自由に変形できるキャンバスで漫画描けてすごいと思いますよ
なにもかも自由にしていいと言われると何したらいいか分からず困るから、少しルールがあると助かる感じ
規格原稿のコマ割りは、例えば見せ場のコマをあらかじめ決めておいて、それをページめくって右上1番目に持ってきたいと想定して前後のコマを割る、の繰り返しをしていくと、見せゴマとそれ以外のコマのメリハリをつけやすいかと思います!
大変参考になります!!!そうか、最初にメインをドンと決めて付け足すんですね。
断ち切りの外枠に描いたらいけないっていうのがなんだかキャンバスが小さく思えて、コマ割りもちまちましたものになってました。
ありがとうございます!
普段はwebで発表していて、今回は本にするのでしょうか。
デジタル作画なら、ネーム段階では普段描いてるのと同じように自由に描いて、あとからノドやタチキリなど意識しながら拡大縮小ツール等で整えるのはいかがでしょう。
ありがとうございます、確かにその手がありました。
原稿用紙だと描ける範囲が狭く感じて、ネームが全然うまく書けなかったんですがその方法ならツギハギでできそうです。
参考になりました、ありがとうございます!
めちゃくちゃ分かります…
私も真っ白な新規キャンバスに適当にコマを割って漫画を描くのはギリギリできるんですが、きちんとトンボがあってタチキリ線があって内枠があって…っていう原稿用紙を前にすると何も描けなくなります。
でもどうしても出たいwebイベントがあってそれに合わせて本を作りたい!と思って原稿マンションを作り、漫画を描きました。
最初は内枠にめちゃくちゃ気を取られてなかなか描けませんでしたが、あとで色々変形させまくれば良いんだ、内枠は気にしてはいけない、これはいつも描いてるキャンバスと同じだ!と思い込むようにし、この絵はだいたいこの辺に配置しよう、とか細かいコマ割りはあとで考えること...続きを見る
同じように感じる方の意見嬉しいです、先に線画を描いてからあとから当てはめるんですか?
すごい、ベクターレイヤーなら確かに劣化しないですもんね。
確かにとりあえず描き切るってめちゃめちゃ大事ですよね、自分も大リーグ矯正ギプス方式でとにかく最後まで行こうと思います。慣れるといいな……
ありがとうございます!
私はアナログで真っ白い紙に下書きしてから、それを読み込んで原稿用に合わせてます!原稿用紙にいきなり書くのは絶対むりですね……せめて何も無い白いキャンバスに描いてからです……
結構下書きはアナログの方いらっしゃるんですね、やっぱり私のやり方がアレだっただけみたいです、ありがとうございました!
キャンバスサイズを印刷範囲+断ち切りぴったりにして断ち切りの外は作らない、断ち切り範囲とノド側の描かない方がいい場所(内枠の外)は背景色と同じ色で塗りつぶす、トンボは非表示!
私もトピ主さんと同じタイプなので上記で無理矢理真っ白キャンバスにして描いてます。
セリフの位置を気をつけるのと断ち切り内はは後から追加しないとですが、結構楽になりましたよ〜という一案です…!
めちゃめちゃ実用的な案ありがとうございます!!!
断ち切りの外非表示や塗りつぶし、目からウロコでした!!!
やっぱり皆さん真っ白な紙じゃないと難しいですよね、ありがとうございました!!