創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kK82Xa6t2022/02/10

同人誌を初めて作っています。 とらのあなに委託販売をお願いした...

同人誌を初めて作っています。
とらのあなに委託販売をお願いしたいと思っています。
支部しかやっていませんが、宣伝はどのタイミングですると効果的でしょうか?

1:原稿が全て出来上がってから
2:新刊登録申請が終わってから
3:表紙と本文が数ページ出来上がったら
4:表紙だけが出来上がったら
5:完成した表紙と本文のラフ
6:その他

知識のある経験者の方、どうぞご意見をよろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xGDJ01q5 2022/02/10

1か2かな 3もありかな
2ならとらの通販ページのリンク貼ってすぐ誘導できるので
時間がない、早くサンプルをアップしたいなら3でしょうか

これは個人的な意見ですが
本文のラフを見て買うかどうか決めないし、ラフをサンプルとしてまとめてる時間があるなら原稿した方がいいのでラフの必要性を感じません
本文の良し悪しで買うかどうか決めるから表紙だけのサンプルもいらないかな…

ID: トピ主 2022/02/10

コメントありがとうございます!
ツイだと進捗を挙げられますが、支部だと突然もう発売!みたいになるので
予告が必要なのか迷ったのです。
でも、表紙のみや、本文がラフだと、買うかどうか判断できませんよね。

ID: RBQ2owsZ 2022/02/10

支部専でとらに委託してます
2:と
3:または1:と
6:通販のページが出来て支部のサンプルページを作ってそこからリンク貼れるようになったら
周知できるタイミングが支部の新着お知らせだけと考えると
そこで通販への誘導が無かったら二度と見て貰えないんじゃないかと思う
大概の人は支部よりツイをチェックしてるから他の供給で忘れ去られそう

ID: トピ主 2022/02/10

コメントありがとうございます!
やはり、すぐにリンクで誘導できた方が良いですね。
ツイはやめたので復活するつもりはなくて。
ツイやってたら、進捗をあげたかったのですけれど。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...