創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: kK82Xa6t2022/02/10

同人誌を初めて作っています。 とらのあなに委託販売をお願いした...

同人誌を初めて作っています。
とらのあなに委託販売をお願いしたいと思っています。
支部しかやっていませんが、宣伝はどのタイミングですると効果的でしょうか?

1:原稿が全て出来上がってから
2:新刊登録申請が終わってから
3:表紙と本文が数ページ出来上がったら
4:表紙だけが出来上がったら
5:完成した表紙と本文のラフ
6:その他

知識のある経験者の方、どうぞご意見をよろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xGDJ01q5 2022/02/10

1か2かな 3もありかな
2ならとらの通販ページのリンク貼ってすぐ誘導できるので
時間がない、早くサンプルをアップしたいなら3でしょうか

これは個人的な意見ですが
本文のラフを見て買うかどうか決めないし、ラフをサンプルとしてまとめてる時間があるなら原稿した方がいいのでラフの必要性を感じません
本文の良し悪しで買うかどうか決めるから表紙だけのサンプルもいらないかな…

ID: トピ主 2022/02/10

コメントありがとうございます!
ツイだと進捗を挙げられますが、支部だと突然もう発売!みたいになるので
予告が必要なのか迷ったのです。
でも、表紙のみや、本文がラフだと、買うかどうか判断できませんよね。

ID: RBQ2owsZ 2022/02/10

支部専でとらに委託してます
2:と
3:または1:と
6:通販のページが出来て支部のサンプルページを作ってそこからリンク貼れるようになったら
周知できるタイミングが支部の新着お知らせだけと考えると
そこで通販への誘導が無かったら二度と見て貰えないんじゃないかと思う
大概の人は支部よりツイをチェックしてるから他の供給で忘れ去られそう

ID: トピ主 2022/02/10

コメントありがとうございます!
やはり、すぐにリンクで誘導できた方が良いですね。
ツイはやめたので復活するつもりはなくて。
ツイやってたら、進捗をあげたかったのですけれど。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...