他作品パロディって印象悪いんでしょうか? 私はドラマやアニ...
他作品パロディって印象悪いんでしょうか?
私はドラマやアニメを見ていて、このシーンのやりとり推しカプっぽいなーと思ったら、そのまま推しカプに置き換えた作品を投稿することがあります。もちろん元ネタの作品名も検索避けして表記しています。
ですが以前何かのトピで、こういうパロディ作品はたとえ元ネタが表記されていても良い気がしない、という意見を見かけました。
検索しても元トピが見つからなかったのでうろ覚えですが、「他作品からのネタパクだから」という感じのニュアンスでした。
皆さんはこういう作品について率直にどう感じますか?
こういうパロディを上げてると、他のそうでない作品もどこかからネタパクしてると邪推されたりしてしまうんでしょうか?
みんなのコメント
ごめんけどケースバイケースすぎる…
文字で説明したら同じことをしてても、実際に見たら、Aさんの作品は面白いパロディ、Bさんの作品はパクりって感じてしまったりします。
でも「ドラマやアニメを見ていて、このシーンのやりとり推しカプっぽいなーと思ったら、そのまま推しカプに置き換え」という書き方はあんまりいい印象ではなかったです。何か嫌です…
置き換えはよっぽど元ネタへの敬意が見えないと無神経だなって思う
カプなんて元ネタ側のファンからしたら自カプが他ジャンルの置き換え素材にキャッキャ使われてるの嫌すぎる…
読み返したら、たしかに元ネタ作品を機械的に利用しているように見えますね…。
「このシーンすごく推しカプっぽい!この台詞言ってる推しカプが!!見たい!!!」くらいの熱量で描いています。
特別推しカプっぽさを感じるシーンのみで、転用できそうなシーンを根こそぎ利用しているわけではありません…。
もっと違う書き方にすれば良かったです…。
パロディとパクリ、敬意の有無の差って作品のクオリティの差でしょうか?
内容や台詞は同じでも、絵や全体的な技量の差で印象が変わりますか?
元ネタ作品も好きですし自分なりに手をかけて描いているつもりなのですが、そんなの他人から見たらわかりませんよね…うーん...続きを見る
置き換えパロ好きです。
好きな人は好きですし、嫌な人は配慮したところで嫌なんだと思います。
嫌いな作品でわざわざパロする人はいないと思うんですがね。
パロディ表記なくパロディはネタパクかもしれませんが、パロディはパロディでしょ?って感じです。
今のところ、ネタパクしてるって思う作品に出会ったことはないです。
自分は●●(作品名)大好き!どのジャンルでもこの作品のパロを一度は考えてしまう!というお気に入りの作品がある人間ですが、たまたま見たテレビドラマで…という場合はそのシーンを見て推しCPでも違和感無ければ妄想してしまうと思います。ただ突然その場面を見てたら頭に推しCPが浮かんだ…という状態にはなかなかならないのでトピ主は頭柔らかい人か、常に推しCPのことを考えていられる熱心な人なんだろうなぁと感心しました。
その置き換え元に対してのリスペクト…って言ったら難しいけどその作品とこのカプじゃなきゃダメな訳がしっかり読み取れれば多分大丈夫、ただネタだけ〜って感じならパクリって言われるかも
元ネタ記載があれば気にならないです。
これを推しカプで見たい、こういうやり取りをする推しカプが見たいというのは自分でも思うことがあるので。
逆にシリアス長編小説とかになるとキャラの乖離が気になってきますが、シーン切り取りなら気楽に見ます。
正直人によると思います。
私は設定を借りたりといったパロはむしろ好きなのですが、そのまま置き換えとなると苦手意識がありますね……
ギャグ等なら楽しく読めるのですが、カプになると、元ネタのキャラならではの関係性が好きだったりするので……
私の中でも本当に微妙な機微なので何とも言い難いのですが、一枚絵なら見られるかも……??
ですが、元ネタ記載があるのなら、他の作品に対してネタパクを邪推することは無いです!
ちょっと自分語りになってしまうのですが、以前、長編小説で元ネタのストーリーをキャラクター置き換えてそのままなぞられた時はさすがに嫌でした……
ケースバイケースだけど自分は割と好きですねー。カプじゃないけど、アニメ化もした吸血鬼のギャグ漫画って二次創作の置き換えパロよく見ました。
あれきっかけで知ってアニメ興味持ちましたし、他の自分が通った過去ジャンルって置き換えパロされやすい作品でした。
置き換えに悪印象はないですが、せいぜい1ページくらいの一発ネタって感じですね。長めに描くならダブルパロとしてアレンジしたり工夫して違う味付けして欲しいとこですが。
好きか嫌いかの問題でしかないかなー。
後は親和性とか。
配役が無理やり過ぎると見てて冷めるし、ピッタリ当てはまってたら楽しめるし。
ただ条件としては、原作または元ネタが好きで刺さる場合もあるけど
大半は、原作も元ネタも両方好きじゃないと読んでくれないし買ってくれない印象。
地雷少なめだったのですが、置き換えパロは無理になってしまいました。
ある超人気ドラマを腐カプに置き換えてて、まんま話の展開同じ。
支部更新されるたびに、流れわかってるよね?とどうしていいねがつくのかと不思議でした。好まれるのですね…
高額な同人誌にされていたので、人の褌で…自分では何一つ考えてないのに…って感じてしまいました。
やったもん勝ちだなー、マジ倫理観ないんだなーって思ってしまい、勝手ながらに不快になってしまいました。
原作がどちらも好きだからこそ、利益出るように出すとか利用された感じが気持ち悪くて、
出した方もそれを賞賛する方も手に取る方も無理と可能な限りミュートブロック...続きを見る
恋人と見る雪は…みたいな一般人が元ネタのパロは苦手かも
ドラマとかはそもそも元ネタ知らないことが多いからなんともいえない
アニメパロは大地雷です
絵柄そのままトレスで元ネタ?知りませ〜んwみたいな人多くて…
元ネタも履修してて愛が感じられれば個人的にはOKです
世界観を借りてる程度なら良いですが、絵柄・セリフ・ストーリーまで全く同じだったらちょっと不愉快になります
正直、パロった人を評価するわけに行かないよな…と思います
評価は真似された原作に行くべきだし、キャラが一言一句人真似をやらされてるので別人みたいで、ものすごく可哀想になります
個人的にはニ〇動の〇〇OPパロとか通ってきたので他作品パロめちゃくちゃ好きです。
どハマりしてるパロとかあると有難く思います。