創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Ehet9LYF2020/04/28

描いた人にハマっているCPがあれば普通の絵でもそういうバイアスが...

描いた人にハマっているCPがあれば普通の絵でもそういうバイアスがかかってみえてしまいますか?

私は今CP傾向でない絵や漫画を描いて投稿しています。
複数人(グループ)で推しており、フォロワーさんには誰かしらが好きな、推してるCPも様々な多種多様な方がいらっしゃいます。
腐男子ではなさそうな男性の方も多く見受けられるのでそもそも腐傾向があると思われてないかもしれません。

もともと腐があまり得意ではなくいままでのジャンルもそれとなく避けていたのですが、
今回めでたく落っこちました。しかも誰もいないとこに…。

それとなくこの二人組が好きだ…というようなことを呟いて逃げてもらえるようにはしているのですが、
恋愛をしてほしいわけでもないので別段その二人への言及や甘い妄想話、イラストが多いわけでもないです。
ジャンル認識的にそもそもそういうCPがあるとも思われていない…。

今後もし描くとして
①同じアカウントで投稿していく
②違うアカウントを取得する(告知するorしない)
③違うアカウントで小説として投稿していく
といった方法を考えています。

ただ前述のようにバイアスがかかるようですと公言した場合や私だとバレた場合に
普通の絵も見ていただけなくなってしまうのかな…と思います。

フォローしている側の印象、実際にそういうのをやった・そういう人が居た等ありましたらぜひ参考にしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ApP24Wda 2020/04/29

こういうのけっこう悩みますよね…。
私だったら「②違うアカウントを取得する(告知する)」を取ります。
へんに恐縮するとフォロワーさんも恐縮させそうなので、堂々と、告知は一回、自己RTも一回くらいまでにとどめてさらっと済ませる感じでしょうか…。
カプなしを好きな方は私のジャンルだとカプ有り苦手という方が多く、こういう選択です。トピ主さんのジャンルや雰囲気次第では垢分け不要かもしれず、参考にならなかったらごめんなさい。
あと選択肢にはなかったのですが、雰囲気によっては初手鍵をかけることも考えるかもです。鍵ありにすることで、本当に分かっている人だけが来る(誤フォロー防止)になるので。ただ、「...続きを見る

ID: ApP24Wda 2020/04/29

スミマセン、肝心の「バイアスがかかるか?」に答えてませんでした!私はかからないです。前述の通り、ジャンルがそういう空気なので垢分けするだけで、個人的には問題なしって感じです。
長々と失礼しました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...