創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Ehet9LYF2020/04/28

描いた人にハマっているCPがあれば普通の絵でもそういうバイアスが...

描いた人にハマっているCPがあれば普通の絵でもそういうバイアスがかかってみえてしまいますか?

私は今CP傾向でない絵や漫画を描いて投稿しています。
複数人(グループ)で推しており、フォロワーさんには誰かしらが好きな、推してるCPも様々な多種多様な方がいらっしゃいます。
腐男子ではなさそうな男性の方も多く見受けられるのでそもそも腐傾向があると思われてないかもしれません。

もともと腐があまり得意ではなくいままでのジャンルもそれとなく避けていたのですが、
今回めでたく落っこちました。しかも誰もいないとこに…。

それとなくこの二人組が好きだ…というようなことを呟いて逃げてもらえるようにはしているのですが、
恋愛をしてほしいわけでもないので別段その二人への言及や甘い妄想話、イラストが多いわけでもないです。
ジャンル認識的にそもそもそういうCPがあるとも思われていない…。

今後もし描くとして
①同じアカウントで投稿していく
②違うアカウントを取得する(告知するorしない)
③違うアカウントで小説として投稿していく
といった方法を考えています。

ただ前述のようにバイアスがかかるようですと公言した場合や私だとバレた場合に
普通の絵も見ていただけなくなってしまうのかな…と思います。

フォローしている側の印象、実際にそういうのをやった・そういう人が居た等ありましたらぜひ参考にしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ApP24Wda 2020/04/29

こういうのけっこう悩みますよね…。
私だったら「②違うアカウントを取得する(告知する)」を取ります。
へんに恐縮するとフォロワーさんも恐縮させそうなので、堂々と、告知は一回、自己RTも一回くらいまでにとどめてさらっと済ませる感じでしょうか…。
カプなしを好きな方は私のジャンルだとカプ有り苦手という方が多く、こういう選択です。トピ主さんのジャンルや雰囲気次第では垢分け不要かもしれず、参考にならなかったらごめんなさい。
あと選択肢にはなかったのですが、雰囲気によっては初手鍵をかけることも考えるかもです。鍵ありにすることで、本当に分かっている人だけが来る(誤フォロー防止)になるので。ただ、「...続きを見る

ID: ApP24Wda 2020/04/29

スミマセン、肝心の「バイアスがかかるか?」に答えてませんでした!私はかからないです。前述の通り、ジャンルがそういう空気なので垢分けするだけで、個人的には問題なしって感じです。
長々と失礼しました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

当方字書きです。 今ジャンルで交流したくてアカウントを作ったけど、結局上手くいかなくて悲しいです。 以...

このアカウントを残すか捨てるかどうしたらいいと思うか意見が欲しいです。ほぼ嘆きなので叩かないで欲しいです。 自分...

作家に「私のこと覚えてますか?」と聞いたことはありますか?また、逆に聞かれたことはありますか? 先日、二次の...

コナンの一部オタクってかなり粘着質じゃないですか…? もちろんごく一部の物だけだというのは承知の上です。 ...

漫画を描くときに構図が思い浮かびません。 漫画描きの皆さん、構図はどうやって考えてますか? 描きたいシーンを想...

カプ◯ンの二次創作ガイドライン、結局エロ全面禁止なのかそれとも黙認しますって意味なのか どっちだと思う?

数字が気になってしまうのでスタイルシート等を使ってpixivの評価やブクマ数を非表示にしていたのですが先月から数字...

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...