創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0f2AiDxb2020/05/03

60パーセントくらいの出来の作品って載せますか? コロナの影響...

60パーセントくらいの出来の作品って載せますか?
コロナの影響でイベントもなくて、全然モチベーションが上がりません。だけど作品はコンスタンスに載せたいと思い書いているのですが、どうも筆が乗りません。いつもの出来が100パーセントとして今は55とか60パーセントくらいです。特別面白いわけでもないけど、特別クオリティが低いってわけじゃないです。悪く言えば妥協の末に出来た作品って感じです。そんな時、出来上がったものは皆さんどんなものでも載せますか?意見が聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: t7yBIUTh 2020/05/03

載せますよー。
例えば自分がその時は100%だと思って作った作品も、1年後に見返してみると酷いんですよね。
現時点では満足いかなくても、とりあえずはコンスタントに作り続けるほうがいいかなーと考えています。

ID: FTdYH3nU 2020/05/03

一度載せてコメントも貰えたのですが、自分的にどうしても納得がいかず下げてしまったことがあります。

ID: eBj8Ts2S 2020/05/05

載せますね。
今って、昔に比べると絵が(主さまはひょっとしたら字書きさんかもしれませんが)上手い人が段違いで増えたので、
落書き載せるの気がひけるって人も増えているのかなって印象があります。

でも、元々同人って中学生の落書きみたいなものが大半だったので、そんなに気張ってやるもんじゃないよな〜と個人的には思っています。
自分が楽しめれば十分なので、私は見せたければ公開するし、そうじゃなければ公開しないスタンスです。

ID: VRgYPAtv 2020/05/07

自分の場合は絵を描いてますが、そんな時はtos投稿をします。メディア欄から見た人だけ見れるので、TLに流したくないけどせっかく描いたから載せたい!という時に重宝してます。(閲覧数は必然的に減りますが…)自分が納得出来てない作品でも、何故か他の人には刺さる作品というのもあるので、載せないよりは載せた方がいいかな、と自分は思います。

ID: bf8yaC3V 2020/05/07

私はラフの線さえも消してない下書きレベルの絵や全然まとまってないけど話の流れはおおまかにある文章とかをすべてではないけど気まぐれにポイっと乗せちゃうので60%ぐらいだったら載せちゃいますね。載せる理由は一種の区切り、気持ちの切り替え、作品の供養…だと思っています。自分の中ではクオリティが微妙で悩みながら抱えているより、載せることで一度手放したほうが気分が楽ですね。

ID: liSD0gvb 2020/05/08

載せた結果、意外と反応をいただいたこと(一人が反応すると周りも読んでみようか…ってなる効果もあるのかもしれない)、予想通り全く反応がなかったこと、どちらもあります。また、スッキリした気持ちになれたことも、落ち込んだこともあります。
意外と反応があった作品は、反応への嬉しさはあれど、反応をいただいた後も自己評価は変わりませんでした。

参考にならない意見で申し訳ありませんが、60パーセントという表現の絶妙さと共感でつい書き込んでしまいました。
もっとも私はコロナに関わらずだいぶ前から60パー~40パーラインになってしまってますが…。

例えばですが、「今完全にネタ被りする作品が投稿さ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...

原作が韓国の作品にハマりました。 二次創作もしたいので新しくアカウントを作ろうと思っていますが、日本と韓国では価...

同人誌イベントで無配を作るにあたってリクエストを貰いました。 その方のリクエストからと無配に記載した方がいいでし...

自分自身が小中学生からネットで成人向け見まくってたせいで、どうも未成年から成人向け二次創作を隠そうと言う気が起こら...

生成AIでの二次創作小説ってどうなんですか? 先日、pixivにあるのを見かけました 個人として楽しむ分にはい...

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どうして事前派か知りたいです。 買う側からすると「現...

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...