創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0g1PB2kv2022/02/14

支部専になって後悔はないけど、たまに無性に萌え語りがしたくなる。...

支部専になって後悔はないけど、たまに無性に萌え語りがしたくなる。でもtwitterは向いてない。
語らない分、それを自分の書くものに落とし込むようにすればとは思うけれど、わーっと語りたくなるときはあります……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: LpiAIqHw 2022/02/14

一緒です!
たまに無性に語りたくなる時ありますよね!それに耐えるのが辛かったりもするのですが、ふと「たしかに語りたいけどそもそも自分、語れるんか…?」となって結局作品に落とし込むのみ…

ID: トピ主 2022/02/14

纏めての返信、失礼します。
皆さんの対策、どれも興味があります!
参考にさせて頂きます。
萌え語りは楽しいけど、twitterをしていた頃に、どこまでが自分の意見か分からなくなり何度も許可をとって作品を書いたりしているうちに、ちょっと窮屈に感じたりしたので、これからも工夫して支部専生活を楽しみたいと思います。
ありがとうございました!

ID: A05ZuJSK 2022/02/14

支部専無交流なのでよく分かります~
私は日記によく書き散らしてます

ID: mIo9UhKV 2022/02/14

私は交流機能のないブログやってます!
いいねRTみたいなものがないので反応は数値化されませんが、感想でもよくブログ見てます!と言われるのでうれしいです

ID: nLeBE43M 2022/02/14

わかります〜!今まさにそれで悩んでいて、完全壁打ちでTwitter転生しようか迷っています…
が、人間関係のストレスは無くともhtrが壁打ちを続けられるのか些か不安です

ID: NlvMmiOU 2022/02/14

上の方と同じくブログやってます。支部のプロフにリンク貼ってるだけなのでほとんど見てる人いないだろうと思いますが逆に気楽で好き放題語ってます。
それでもたまにメッセージ等で「ブログ書いてくれて嬉しい」と言われたりするので気ままにやれています。

ID: YbG86dlA 2022/02/14

普段はポイピクに投稿して、作品が溜まったら支部にまとめを投稿という形を取っていますが、ポイピクのキャプションにこういうところに萌えたのでこんな漫画描いたよー的な感じで萌え語り発散してます。そんなに頻繁に萌え語りしたい訳でもないし、自分はそのくらいで満足してしまうかな。

ID: トピ主 2022/02/15

纏めての返信、失礼します。の、つもりでしたが一番目の方のみへの返信のようになっていました。すみません。
色々と参考になりました!
語りたい気持ちと、作品に仕上げる熱意?のバランスをとって楽しくやっていけたらと思います。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...