フォロワー3桁だけど、いいねやRTは、ほぼ一桁って人いますか? ...
みんなのコメント
自分がそうです。
作品をアップしてもあまりフォロワーも増えません。
でも界隈内が割とそういう感じなので、あまり気にはしてないです。
自分も壁打ち気味で、ほとんどいいねもRTもしませんし。
毎回同じ感じなのでもう通知も切ってるし見てもいません。多くていいねが200いけばいい感じなので(しかもほとんど海外勢なのでRT後のコメントなんかありません)自分が好きで描いてるだけの壁打ちみたいなものですね…
フォロワー1万ちょいだけどいいね200未満とかザラだよ
しかも旬ジャンルなのに…
意外とみんなそんなもん(?)だから気にするな
いつもたくさんいいねつく人は羨ましくて見るとモチベ下がるから見ないようにしてる
煽りとかじゃなく純粋に聞くんだけど、そういうのって恥ずかしいとか思ったりする?
ジャンルのまわりの人たちも同じようならこんなもんかと思うかもしれないけど
自分だったら恥ずかしいという気持ちと同時に自分が描いたものに全然興味がない人が9割以上なんだな…という事実に虚しくなりそう
いやいや虚しいし恥ずかしいってなるよ。
これは自分が壁打ちなのもあるんだけど、フォロワーに自カプ創作者がほぼいなくて誰とも交流してなくて、私のフォロワーのほとんどが気まぐれでフォローした人たちばかりだからフォロワーの数字だけでかいって感じ
壁打ちでも本当に素敵なものを描けてれば評価もしっかり貰えるだろうけど、私は自分であんま言いたくないけどどう見ても下手なんだよね…
フォロワーが多い理由はジャンルブーストです。
ちゃんとうまい人はフォロワ数に応じて評価つくし、そうでもなければすぐに飽きられて私みたいになる。
9割くらい見てない人だろうしフォロワー整理しなきゃと思うけどそれすら面倒くさ...続きを見る
この話題たまに見かけるんだけど、ずっと同じジャンルでやってるのかな?
ジャンル変えて秘伝のタレみたいになってるアカウントのフォロワー3桁とそのジャンルのみでやってるフォローワー3桁は反応もそりゃ変わると思うのですがどうなんだろう
最初のコメントをした者ですが、自分はずっと同じジャンルです。
雑多垢というわけでもないです。
マイナージャンル故かフォロワー自体もあまり増えませんね。
マイナーだとそれくらいの数字で高止まりなのかもしれないですね。
まあ見逃しなどもあるだろうし、界隈が全体的にそうなら逆に穏やかそうでいいですね
フォロワー四桁の字書き。垢作ってからずっと同じジャンルにいる。この間書いた話、いいね20。RTゼロ。
何が見たくてフォローしてるのか分からない。相互は無反応。界隈が静かかというとそうではない。みんな引用RTやリプで盛り上がってる。私もRTやリプしてるけどこちらには誰も来ない。孤独を噛みしめてる。
すごく共感したので、横から失礼します。
相互からスルーされるけど、他の相互とは盛り上がってるの見ると孤独を感じますが、それを見せずに壁打ちしてる方、憧れます。
私も孤独を噛み締めてます。
フォロワ四桁でもいいね100くらいザラにありますよ。
昨日あげたやつも200くらいだし、比率的にはそんなものじゃないのかな。
某有名イラストレーターさんも「いいねしてくれるのって50人に1人いるかいないか
ぐらいだよ」って言っておられましたし、フォロワー全員が絶対に毎回いいね押すとも
限りません。
まあちょっと今後見ておくか、くらいで気軽にフォローする人も多いですしね。
私は逆にフォロワー3桁前半ですが、イラストのいいねは3倍くらいきてるのにフォロワー全然増えないんですよね。
なんででしょうかね
そこそこ栄えてるジャンルでフォロワー3桁ですが、いつもいいねは1桁〜2桁前半とかばっかりです。
無差別にジャンル絵描きをフォローしてるタイプの人ばかりにフォローされてるのか、それはみんなにミュートされてるのかもと思っていたら、ごくごくたまに(ジャンルブーストで)4桁5桁いいねもらうこともあってびっくりします。
フォロワーのRTがとっかかりなので、フォロワー、私のこと見てはいたんだな…と驚きます。
4桁フォロワーの別垢だと、こちらも落描きは2桁いいね、本気で時間かけたものでも3桁いいね前半とかが多いです。
「フォロー=あなたの投稿が好きです=全ての投稿にいいねしてるようなもの」だと認...続きを見る
みんなツイッターのインプレッションって見ないのか?
それって閲覧数だから、鍵かけて投稿して1日経ったら自分のフォロワーのうち何人が見てくれてるっていうのが大体わかるよ。
1000人フォロワーがいても100人しか見てる人いなかったり(つまり900人はアカウント作ってるだけでほぼ放置状態)すると大手にRTされたりでもしない限り反応少なくて当たり前だし。
1000人見てる人がいるのに反応1桁とかなら厳しいけどさ…
自分はインプレ見てます。
だいたいフォロワーの3~8倍くらいのインプレがつくのに反応は1桁なんですよね…反応がないのは自分の力不足としても、インプレだけ多いのが不気味に感じてます。
RTもされてないのにどこから見られてるんだと不思議で仕方ない…。
鍵をかけて投稿するというのは、測定に良いアイデアですね。
今度、一回やってみようと思います。
フォロワー3桁で作品へのいいねは大体一桁、よくて二桁です。
雑多アカウントでフォロワーもいろんなジャンルの人がいるので
自分もそんな感じだったので、アホらしくなって垢消ししました。フォロワー少ない時の方が反応貰えてたしのびのび描けてたかも
フォロー0の壁打ち無交流ですが、いつも1桁です。
ここ読んでお仲間いっぱい!となんか安心しました!
数字なんて気にせず、自分の倉庫に推しカプ増やすぞ!って気持ちで頑張るぞーー!イエイ!